さまざまなアイテムを販売しているダイソー。今回は、災害時や普段の生活でも役立つ常備しておきたい便利なアイテム5選のご紹介!どれも使えるアイテムばかりなので、ぜひご覧ください!
給水バッグ
災害のときに便利な水関係のアイテムが「ウォッシュバッグ」(550円)と「非常用給水バッグ」(110円)。インスタグラマーは災害時の経験から水用の容器がなかったのが、困ったとのこと。意外と常備していない家庭も多いのではないでしょうか。もしものときに備えて、1つは持っておきたいですね。ウォッシュバッグは簡単な洗濯ができるバッグなので、災害のときにもあると助かります。
非常用トイレ
災害のときに困ることの一つが、トイレ。水が流せないときやトイレにすぐに行けないときにも、このダイソーの「非常用簡易トイレ」(110円)があれば、問題も解決!災害のとき以外にも、アウトドアや渋滞時のように車に常備しておいても良さそうですね。
万能パフ!
SNSでも度々話題になっている「メイク落とし用パフ」(110円)。本来はメイク落とし用のパフですが、掃除などでも使用できる万能パフなんです。これ一つで車の中の手垢汚れや日焼け止めなどの汚れを落とすことができますし、他にもキッチンの油汚れや子どもの落書き汚れなども、このパフを水に濡らして擦るだけでピカピカになります。家や車の中に一つ置いておきたいですね。
便利なシーラー
SNSでも話題になっているダイソーの「イージーシーラー(ホワイト/グレー)」(110円)。食べかけのお菓子の袋などもシーラーを使用すれば、再度密封することができます。他にも、ジップ袋にシーラーを使用すれば、袋に仕切りをつけることができます。お子さんがいる家庭では活躍するのではないでしょうか。
ふわふわマルチケース
ダイソーの「カラビナ付きマルチポーチ」(220円)は、冬にぴったりのポーチです。ファーがついているので、カバンにつけてもアクセントになって、おしゃれになりますよ。
どれも常備したくなるアイテムばかりですね。ぜひ気になったアイテムは、店頭でチェックしてみてください。