【ダイソー】軽くこするだけ!かびとりスティック

飛ぶように売れてる【ダイソー】「150万人が見た」「やっと出会えた」大人気4選

2025/11/11

暮らしのちょっとした不便を解消してくれるダイソーのアイテム。お手頃価格なのにしっかり使える優秀グッズが勢ぞろいしていますよね。今回は、そんなダイソーのアイテムのなかから、掃除で重宝するおすすめアイテムを4つご紹介します。ぜひチェックしてみてください!

100均、プチプラ好きライター。趣味は英会話と韓ドラ鑑賞。1児の母。

>>>ひらちえの記事をもっと見る

軽くこするだけ!カビ取りスティック

【ダイソー】軽くこするだけ!カビとりスティック
出典:Instagramアカウント「nemi_kurashi」

細かい場所の掃除に役立つ「しなるカビ取りスティック(落ち落ちV)」。サイズは1.9cm×14.5cm×1.5cm。持ち手がしなるため、手が届きにくいすき間のでもラクに掃除ができます。1本ずつ切り取って使え、お湯につけて気になる部分を軽くこするだけでOK。

【ダイソー】軽くこするだけ!カビとりスティック
出典:Instagramアカウント「nemi_kurashi」

スポンジは柔らかい素材のため、ドアパッキンやエアコンの吹き出し口、風呂場の浴槽のすき間などの掃除におすすめ。ただし、あまり強くこすると傷がつく可能性があるため注意してくださいね。1度使うと手放せなくなる、リピーター続出のアイテムです。

やっと出会えた!パフ(メイク落とし用)

【ダイソー】やっと出会えた!パフ(メイク落とし用)
出典:Instagramアカウント「ito.100ota」

「やっと出会えた」とインスタグラマーが大興奮「パフ(メイク落とし用、エンボスタイプ)」。直径11.5cm×厚み1.5cm。カラーバリエーションは2色。洗剤不要で、水で濡らして拭くだけで汚れが落ちると大人気。車内掃除グッズとしてバズりましたが、家庭でも幅広く使える万能アイテム。

【ダイソー】やっと出会えた!パフ(メイク落とし用)
出典:Instagramアカウント「ito.100ota」

インスタグラマーは、壁の汚れや床のクレヨン跡、洗面所の蛇口や鏡の水アカ、テレビ画面のべたつき掃除に愛用しているそう。こするだけで綺麗に汚れを落とせるのがうれしいですね。洗って何度も繰り返し使えるのも高ポイント。人気の理由に納得のアイテムです。

150万人が見た!隙間らくらくハンディワイパー

【ダイソー】150万人が見た!隙間らくらくハンディワイパー
出典:Instagramアカウント「anco_room」

視聴人数150万人、SNSで大バズりした「隙間らくらくハンディワイパー」。サイズは5×55×1.5cm。厚さが薄くて柄が長いため、隙間掃除にぴったりのアイテム。便利な使いかたは、ワイパーにシールタイプのマジックテープを貼ってから、半分に切ったお掃除シートを巻き付ける方法。

【ダイソー】150万人が見た!隙間らくらくハンディワイパー
出典:Instagramアカウント「anco_room」

洗濯機や冷蔵庫下などはもちろん、とくに引き戸の隙間など、普段見えないところの掃除で大活躍。差し込むだけで、なかのホコリやゴミをごっそりかきだせます。今すぐ欲しくなる神アイテムです。

やっぱり最強!強力油汚れ・コゲ落としクリーナー

【ダイソー】やっぱり最強!強力油汚れ・コゲ落としクリーナー
出典:Instagramアカウント「nemi_kurashi」

コンロのベトベトの油汚れや焦げつきを落とせる魔法のスプレー「強力油汚れ・コゲ落としクリーナー 」(330円)。容量200ml。

【ダイソー】やっぱり最強!強力油汚れ・コゲ落としクリーナー
出典:Instagramアカウント「nemi_kurashi」

長年の油汚れも、スプレーしてからラップパックすると、頑固汚れが浮いてくるのが◎。その都度拭き取り、ラップパックを数回繰り返すと、完全とは言えないまでもかなりきれいな状態にまで復活。アルミは変色する可能性があるため、金属はステンレスのみOK。キッチンに常備しておきたい魔法クリーナーです。

今回は、ダイソーで販売されている、掃除で役立つアイテム4つをご紹介しました。どのアイテムも、プチプラとは思えない使い勝手のよさが魅力でしたね。気になるものがあれば、ダイソーでチェックしてみてください。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND