ラブコメディやロマンス、時代劇、サスペンスなど多様なジャンルで魅了し続ける韓国ドラマですが、「スポーツ」をテーマにした胸熱ドラマも近年人気です。韓ドラらしい人間ドラマや裏方スタッフの奮闘など、多様な物語が制作されています。
本記事では、【韓国ドラマ】夏こそ観たい!胸が熱くなるスポーツ韓ドラ10選をご紹介します。「感動で涙止まらん…」心に響く傑作をぜひチェックしてみてください!

執筆: 韓国エンタメライターNana
韓国ドラマをこよなく愛する韓国エンタメライター。WEB媒体を中心に、ラジオ、雑誌等で韓ドラ愛を叫ぶ記事を執筆...
※本コンテンツはサンキュ!が制作した独自コンテンツです。記事内のリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、購入実績や会員成約などに基づいて収益を得る場合があります。
『TRY 〜僕たちは奇跡になる〜』
■あらすじ
笑って泣ける!王道のスポ根ドラマ
■見どころ
『復讐代行人2~模範タクシー~』を共同演出したチャン・ヨンソク監督と、SBS文化財団脚本公募で最優秀作品として選ばれたイム・ジナ脚本家が意気投合しているだけに、スポーツドラマの名作誕生に大きな期待が寄せられていた本作。
本作は、キャリアと名声を失ったラグビーの元スター選手が、母校のチームのコーチとして目標を見出し、部員たちと共に全国体育大会の優勝に向かって疾走するコミック成長スポーツドラマ。他の人が何を言おうが気にせず、愉快で変わり者監督のチュ・ガラムを、『誘拐の日』のユン・ゲサンが、ハニャン体育高校のカリスマ溢れるキャプテンをキム・ヨハンが演じます。
過去の過ちを背負いながら、子供たちの未来のために戦うガラムの情熱と、バラバラだった若者たちが、ラグビーを通じて本物の絆を築いていく姿に、涙が止まらない!
『二十五、二十一』
■あらすじ
明るい未来を夢見ることが難しい時代。必死で夢を追いかける若きフェンシング選手は、どん底からはいあがり、人生を立て直そうと懸命に働く青年と出会う。
フェンシングを通しての青春ドラマと切ないロマンスに号泣
■見どころ
同時間帯視聴率1位、TVドラマ話題性部門でも1位に輝くなど、爆発的な人気を集めた本作。主人公ナ・ヒド(キム・テリ)の娘がコロナ禍である現在に開いた母の高校時代の日記帳を元に、母ヒドの若かりし青春時代の物語が展開していていきます。
IMF時代に夢を奪われた若者たちの苦悩と、フェンシングを通しての青春ドラマは、「永遠ではない」からこその青春の切なさ、儚さを痛感している大人の心を鷲掴みに!困難な時代に苦しくても立ち上がって生き抜く人々の姿に慰めと勇気をもらいながらも、眩しい青春と過ぎゆく時の儚さ、そして切ない愛に涙が止まらない一作です。
『ラケット少年団』
■あらすじ
父親の仕事の都合で、都会から田舎の中学校に転校してきた少年。寄せ集めのバドミントン部を廃部の危機から救うため、コーチである父親とともに大奮闘。
笑って泣けて心温まるスポーツドラマの傑作!
■見どころ
『愛の不時着』で注目を浴びたタン・ジュンサンや、『椿の花咲く頃』のキム・ガンフンなど、若手演技派たちが集結した感動作!
本作は、バドミントン界のアイドルを目指すラケット少年団の16歳の少年少女たちのリアルな成長を描く、少年体育大会への挑戦記。ヘガン(タン・ジュンサン)が過去のトラウマやライバルとの差を乗り越える姿や、部員わずか4人の弱小チームが、廃部危機を乗り越え団結する姿に心打たれます。
バドミントンを通じた中学生の成長と、田舎町での温かい人間関係が魅力の、笑って泣けて心温まる一作です。
『ストーブリーグ』
■あらすじ
万年最下位のプロ野球チーム“ドリームズ”は、またしても最下位でシーズンを終える。そんな中、責任を取って辞任したゼネラルマネージャーの代わりに新たに就任したのは、野球未経験で知識もない異色の経歴を持つペク・スンス(ナムグン・ミン)だった。 早速チームの改革に乗り出したスンスはスター選手をトレードに出すと言いだす。それを聞いた運営チーム長のイ・セヨン(パク・ウンビン)をはじめフロントスタッフは猛反発するが、チームの強化に成果を見せるスンスを次第に信頼しはじめる。しかし、新たなる問題が発生。親会社の常務クォン・ギョンミン(オ・ジョンセ)は、赤字続きのチームを解散させようと企んでいて…。
「スポーツドラマはヒットしない」 韓国ドラマ界の定説を覆した胸熱の名作
■見どころ
「人生は9回裏ツーアウトから」という本作のプロット通り、初回5.5%ほどだった視聴率は見る見るうちに上昇し、最終話では19.1%を記録!「スポーツドラマはヒットしない」 という韓国ドラマ界の定説を覆し、「百想芸術大賞」では、『愛の不時着』など並み居る強豪を抑え、TVドラマ部門作品賞を受賞しました。
本作はプレイ中心の「野球ドラマ」ではありません。運営チーム、分析チームといった“裏方スタッフ”たちの奮闘を描いた「組織改革物語」なのです。経費の削減、上層部からの圧など、組織で働く人なら思わず共感してしまう“あるある”が詰まった作品です。数々の名台詞と余韻の残るエンディングで、記憶に残り続ける傑作ヒューマンドラマです。
『砂の上にも花は咲く』
■あらすじ
かつて神童と呼ばれながらも、勝つことができず引退を考え始めた格闘技の選手。だがそんなときに再会を果たしたかつての友人が、消えかけていた情熱に火をつける。
ノスタルジーを感じさせるストーリーに癒されること必至!
■見どころ
本作は、20年間期待の星であるシルム(韓国の相撲)の神童キム・ベクトゥと、子ども時代のガキ大将オ・ユギョン(イ・ジュミョン)が再会することから繰り広げられる青春成長ラブコメディー。勝てない日々に引退も考えていたベクトゥが青春終了間際に逆転一本勝ちを狙います。
ピュアなロマンス、サスペンス、癒しのコメディが絶妙に融合した、ノスタルジーを感じさせるストーリーに癒される視聴者が続出!『椿の花咲く頃』や『サムダルリへようこそ』のような物語が好きな人には刺さりまくること間違いなしの一作です。
『時速493キロの恋』
■あらすじ
こつぜんと姿を消したバドミントンの天才少女パク・テヤンが、3年ぶりにコートに戻ってきた。スポーツが全てだったテヤンと違って、残業はお断り、練習嫌いのパク・テジュンにとってスポーツは職業に過ぎなかった。チームメートとして再会した2人は、紆余曲折を経てパートナーとなる。混合ダブルスというのは不思議なもので、一緒にプレーしているうちに情も湧いて心も引かれて?! 初々しい25歳、これから2人の選手人生に最も輝かしい瞬間が始まる。
チェ・ジョンヒョプのツンデレな魅力にハマる!
■見どころ
『わかっていても』『無人島のディーバ』など多くのドラマに出演し、日本では、TBS系ドラマ『Eye Love You』でシンドローム級の人気を誇ったチェ・ジョンヒョプ主演の青春ロマンス。
本作は、バドミントン実業団チームで混合ダブルスを組んだ男女が、バドミントンへの情熱を燃やす姿と恋の行方を描く、熱いスポーツロマンスドラマ。『Eye Love You』や『わかっていても』でチェ・ジョンヒョプが演じた好青年キャラとはまた一味違う、少し冷めたような雰囲気ながら、彼女を支え続けるツンデレな魅力に沼ハマり必至です!
『恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~』
■あらすじ
ハノル体育大学重量挙げ部のボクジュと、水泳部のトップ選手・ジュニョン。ジュニョンは、ボクジュが小学生の頃に自分を助けてくれた女の子だと分かり、彼女のことが気になりだす。一方、ボクジュは親切な医師・ジェイと出会い、彼に一目惚れしてしまう。
夢を追う若者たちの甘酸っぱいロマンスに胸キュン必至!
■見どころ
男子水泳部のトップ選手と女子重量挙げ部のエース、体育大学を舞台に、夢を追う若者たちの青春とロマンスを描く青春ラブコメディー。
ボクジュ(イ・ソンギョン)が重量挙げ選手としての夢のために、葛藤を抱えながら成長する姿には共感必至!ジュニョンも過去のトラウマやスランプを乗り越え、競技と向き合う姿が描かれ、スポーツを通じた若者の努力と挑戦に感動してしまいます。
そして幼馴染としての再会から始まるコミカルなやりとりや、想いが募っての暴走、ちょっとしたことで生まれるトキメキ、徐々に深まっていく甘酸っぱいロマンスは胸キュン必至!
『チアアップ』
■あらすじ
名門ヨンヒ大学の応援団テイアは、20年前の不吉な予言のせいで年々落ちぶれていくばかり。そんな中、変わり者のト・ヘイ(ハン・ジヒョン)が新入団員としてやってくる。学費と家計のためにアルバイト三昧の生活を送っているヘイは、テイアに入れば100万ウォンのバイト代を出すと誘われ入団を決意。ヘイの入団をきっかけに、学校の人気者チン・ソンホ(キム・ヒョンジン)も彼女を追いかけて入団し、珍しくテイアに新入生が集まる。団長のパク・ジョンウ(ペ・イニョク)や副団長のテ・チョヒ(チャン・ギュリ)の指導を受け、共に踊り、汗を流すヘイたち。彼らは舞台で踊ることの楽しさを知り、しだいにテイアの魅力にはまっていく。
大学の応援団を舞台にした、ときめく感動のラブコメディー
■見どころ
ハン・ジヒョン×ペ・イニョクフレッシュな俳優たちが共演!大学の応援団を舞台にした、ときめく感動のラブコメディー。
団員たちが互いを支え合う姿、仲間と共に注ぐ情熱、交差する恋心など、青春の大切な瞬間をぎゅっと詰め込んだ本作。ヘイ(ハン・ジヒョン)とジョンウ(ペ・イニョク)、ソンホ(キム・ヒョンジン)による三角関係にも注目!恋愛初心者で天真爛漫なヘイと、真面目で一途なジョンウの不器用な恋模様にキュンとすること間違いなし!
仲間との絆、恋のドキドキ、ミステリー要素がバランスよく混ざり合った、笑えて泣ける良作です。
『サム、マイウェイ~恋の一発逆転!~』
■あらすじ
高校時代、テコンドー選手として名を馳せながらもワケあって引退し、現在はダニ駆除業の仕事をするコ・ドンマン。20年来の幼なじみ、チェ・エラもアナウンサーになる夢を諦めて、今はデパートの案内係。2人は同じアパートに向かい合って住み、何でも言える仲。 ある日偶然、デパートの館内放送を任されたエラは、それをきっかけにアナウンサーの夢をもう一度目指そうと決意。ドンマンも再び格闘技に挑戦するきっかけを掴む。そんな中、ドンマンの前には有名アナウンサーの元カノが、エラの前にはハイスペックな新カレが登場。ただの親友のはずだった2人の仲に微妙な変化が生じ始める…。
格闘技への再挑戦に胸熱&焦れキュンロマンスに悶絶!
■見どころ
ラブコメの帝王パク・ソジュン×『私の解放日誌』にも出演し、熱演を繰り広げたキム・ジウォン共演の焦れキュンラブコメディー!
財閥もエリートも出てこない、どこにでもいる普通のアラサー男女の、諦めた夢に再び向かっていく成長物語とリアルな恋愛を描いた本作。 ドンマン(パク・ソジュン)の格闘技への再挑戦と成長物語には、胸を打たれること必至!
そして、“友達以上恋人未満”な関係を意味する「サム」な関係の、友達関係から抜け出せない2人の恋のもどかしさに胸キュンと共感が止まらない!リアルだけど重くない、観れば元気が出てくる必見ラブコメです。
『それでも僕らは走り続ける』
■あらすじ
決められたコースを走り続けてきた陸上界の有望選手。ひとりの翻訳家との出会いをきっかけに、初めて自分のペースで、心のままに人生を走り始める。
競技人生の挫折と再起を鮮明に描くヒューマンラブストーリー
■見どころ
本作は、陸上選手と翻訳家の出会いを通じて愛と成長を描くヒューマンラブストーリー。主人公のソンギョム(イム・シワン)は、短距離陸上の韓国代表選手。暴力事件をきっかけに選手資格を剥奪されるという競技人生の挫折と再起を鮮明に描いています。いじめ、パワハラ、モラハラ、同性愛、家族の重圧など、現代社会の課題をリアルに取り上げているのもポイントです。
ソンギョムとミジュ(シン・セギョン)の言葉数が少ないアスリートと率直な翻訳家のほのぼのとした癒し系ロマンスはもちろん、もう一組の財閥の女社長ダナ(チェ・スヨン)と美大生ヨンファ(カン・テオ)の情熱的な恋にも注目です!
不祥事によりキャリアを失ったラグビーの元スター選手が、母校のラグビー部の監督に就任。チーム一丸となって成長し、どん底からの復活を果たそうとする。