ゴンチャのペットボトル

【セブンイレブン】今年もすでに大人気!セブン限定「ゴンチャ」ペットボトルを流行りのアレンジで飲んでみた!

2025/10/12

2024年に大ヒットした、セブンイレブン限定販売の貢茶(ゴンチャ)ペットボトル飲料2種。2025年も発売され、すでに大人気になっています。

ゴンチャといえば店舗ではタピオカなどのトッピングが定番ですが、ペットボトル飲料にはトッピングが入っていません。巷では自分流にトッピングをアレンジするのが流行っていますよね。

そこで今回はゴンチャのおすすめアレンジレシピを、便利グッズ大好き主婦・100円ショップマニアの芹川ようこがご紹介します。

サンキュ!STYLEライター。貯蓄と100均パトロールが趣味の40代主婦ライター。便利グッズの活用と節約が得...

>>>芹川ようこの記事をもっと見る

もはやお店の味!?「貢茶 黒糖烏龍ミルクティー」のアレンジレシピ

貢茶 黒糖烏龍ミルクティー

まずご紹介するのは、去年から味とパッケージをリニューアルした「貢茶 黒糖烏龍ミルクティー」(価格:192円)のアレンジレシピです。
使用するのはセブンオリジナル商品の「黒糖わらび」(価格:138円)。SNSでバズっているアレンジレシピを実際に試してみました。

黒糖わらび餅

【アレンジレシピ】
1、「黒糖わらび」をパッケージの上から指で揉みほぐす

黒糖わらび餅を揉む

2、「黒糖わらび」をグラスの中へ

黒糖わらび餅をグラスへ入れる

3、「貢茶 黒糖烏龍ミルクティー」を注ぐ

「貢茶 黒糖烏龍ミルクティー」アレンジレシピ

わらび餅は包丁でカットしてもいいのですが、ランダムな切り口がミルクティーによく絡むので、パッケージの上から手でちぎるのがおすすめ。分量はお好みで調整してくださいね。

わらび餅のモチモチした食感と黒糖の優しい甘さがミルクティーにベストマッチ!
ゴンチャ店舗のタピオカ入りミルクティーが、おうちで簡単に再現できちゃいます。これはバズるのも、うなずけるおいしさです。

フルーティーな甘さがたまらない!「貢茶 阿里山烏龍マンゴーティーエード」のアレンジレシピ

貢茶 阿里山烏龍マンゴーティーエード

次にご紹介するのが、新フレーバー「貢茶 阿里山烏龍マンゴーティーエード」(価格:192円)のアレンジレシピです。
使用するのはマルハニチロの「大満足完熟白桃&マンゴー」(価格:270円)。白桃味のゼリーの中に、マンゴーと白桃の果肉がゴロゴロ入っています。

大満足完熟白桃&マンゴー

【アレンジレシピ】
1、スプーンでゼリーや果肉をランダムに切る

ゼリーや果肉をスプーンで切る

2、ゼリーや果肉をすくい、グラスの中へ

ゼリーや果肉をグラスへ

3、「貢茶 阿里山烏龍マンゴーティーエード」を注ぐ

アレンジレシピ完成

ゼリーや果肉の大きさ・分量はお好みで調整してくださいね。

マンゴーのフルーティーな甘さと烏龍茶のすっきりした味わいが特徴のティーエードに、ゼリーのつるっとした食感と果肉がマッチして、まるで贅沢なデザートのようです。

おうちで本格ティータイムを

今回は、ゴンチャのおすすめアレンジレシピをご紹介しました。ぜひ実際に試して、おうちで本格的なティータイムを楽しんでくださいね。

◾️執筆/芹川ようこ
100均パトロールと貯蓄が趣味の40代主婦ライター。セリアを中心に、ダイソー・キャンドゥ・スリコ・イルーシー300を定期巡回中。便利グッズの活用と節約が得意。旅行&ファッション好き。

編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND