毎日使う消耗品は、使い心地のよさとコスパのバランスが大事。何気なく買ったものが「もうこれしか使えない!」と感じるほど気に入ることってありますよね。
整理収納アドバイザーで100均を始めとしたプチプラアイテムにも詳しい、ライターの山岡さくらさんが気に入ってリピ買いしているアイテムを教えてもらいました。清潔・やさしさ・コスパの三拍子がそろった、とっておきのアイテム。
気づけば5回以上リピ買いしているという、100均の隠れた名品です。
使うたびに心地いい!コスパ抜群のリピ買いアイテム
ITOクレンジングタオル携帯パックをご存じですか?15枚入りが2パックで110円。1日2枚使っても半月分しっかり使えるほどの高コスパで、毎日のケアにも気兼ねなく使えるのが魅力。
使い切りタイプなので常に清潔に使えるうえ、軽くてコンパクトだから収納場所もとりません。洗面台下の引き出しやメイクボックスのすき間にもスッと収まるので、ストック管理もラクにできます。
さらに、旅行やジム、温泉などでも大活躍。使いやすさと持ち運びやすさのバランスが絶妙で、「気づいたらまた買っていた」という人が多いのも納得です。
清潔に使えるから毎日が快適に
「タオルは雑菌が繁殖しやすい」といわれるようになっている今、使い切りタイプの清潔さは大きな魅力。洗濯の手間がなく、使うたびに新しいものを使えるので、いつでも安心して使えます。
携帯用のため一般的なものより少し小さめの約20×20cmですが、顔を拭くのには十分な大きさです。ペーパータオルのように何枚も重ねて使わなくても、しっかり吸水してくれるのがうれしいポイント。肌に当てたときのやさしい感触も魅力で、使うたびに「これでよかった」と実感できるアイテムです。
一度使ったら戻れない!やさしい使い心地がリピ買いの理由
水分を含ませても破れにくく、ほどよい厚みで安心感があります。洗顔後の顔に軽く押し当てるだけでスッと水分を吸ってくれて、こすらなくても気持ちよく使えるのがうれしいところ。
1枚使い終わったあとは、そのまま洗面台まわりの水滴をサッと拭き取ってポイ。最後までムダがなく、いつでも清潔に使えるのもお気に入りです。気づけば自然とリピートしていたのも納得のアイテムです。
清潔・やさしい・コスパ◎!毎日を快適にしてくれる優秀アイテム
肌にもお財布にもやさしいこのアイテムは、一度使うと手放せなくなる便利グッズ。見つけたらまとめ買いしておきたくなる、110円とは思えないクオリティです。
毎日のケアを少し心地よく、ちょっとラクにしてくれる、そんな頼もしい存在です。
■執筆/山岡さくら…元汚部屋出身、面倒なことは大嫌いなずぼら整理収納アドバイザー。無印良品、ニトリ、100均、3COINSなどのシンプルでプチプラなアイテムを活用した収納を得意としている。
編集/サンキュ!編集部