キッチン仕事はできるだけラクをしたい!そんな方におすすめのセリアの便利アイテムをあつめてみました。保存容器やシンクまわりで使えるキッチングッズをご紹介します。買い物に行く前に、ぜひチェックしてくださいね!
使い道いろいろ!ザル付き薬味保存パック
ネギやプチトマト、ブロッコリースプラウトなど、洗ったあとに水を切って保存できる”ザル付き薬味保存パック”です。ネギはまとめてカットして入れておけば時短に!水分でべちゃべちゃにならずに保存ができます。
ごまはすりたてがおいしい!ごますり器
ごまはそのままよりもすったほうが体内に栄養が吸収されやすいのだそう。市販のすりごまを買うよりも、”ごますり器”を使って食べる直前にすったほうが、酸化も防いでおいしく食べられます。
スポンジホルダーは不要!スポンジキャッチ
スポンジホルダーにスポンジを置くと、ホルダーにヌメリがついて掃除が面倒!そこで、”スポンジキャッチ”を使えば掃除の手間が減ります。シンクにスポンジをペタッと付けられるので、見た目もすっきりしますよ。
掃除がラクラク!ステンレス排水口カバー
キッチンに備え付けられている排水口カバーが使いにくければ、”排水口をキレイに隠せる!排水口カバー フラットタイプ”に変えてみては?排水口に溜まったゴミをすっきりと隠せて、フラットな形はお手入れが簡単です。
今回は、セリアの便利なキッチングッズをご紹介しました。セリアではキッチングッズ以外にも、掃除グッズや洗濯グッズなど、家事をラクにするアイテムがそろっています。ぜひ、実際にお店で探してみてくださいね。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。