食べたら昇天!ミスド×ピエール・エルメのおいしすぎる神コラボ全6種を食べ比べ♪

2020/01/30

ミスドがついに、“パティスリー界のピカソ”ピエール・エルメ氏と夢のコラボを実現しました!

「misdo meets PIERRE HERMÉ パティスリードーナツコレクション」は、ピエール・エルメの人気スイーツをドーナツで表現したり、今回のために生地から開発したりした全6種類。

いったいどんなドーナツなのか?!ライフスタイル誌や生活情報誌の記事を数多く手がけ、おいしいおやつ探しがライフワークの田谷峰子さんに教えてもらいました。

ひと口食べただけで絶対驚く“こんなドーナツ初めて”感

これまで数々のお店とコラボしてきたミスタードーナツ。ついに“世界最高峰”とコラボです。店頭に掲げられたこののぼりを見たら、買わずにはいられません!

さっそく全種類を食べてみましょう!

「ポン・デ・イスパハン」(ローズ&ライチ&フランボワーズ)

ピエール・エルメの代名詞的スイーツ「イスパハン」を、ポン・デ・リングで表現した一品。
ひと口食べるだけで、ローズ、ライチ、フランボワーズの華やかで上品な香りが広がり、優雅な気分に満たされます。

「ドーナツを食べて、こんな優雅な気分になったこと、今まであったっけ?」と、きっと驚くはず!

トッピングはフランボワーズ風味のチョコと、甘酸っぱいフランボワーズ顆粒、真ん中にはローズ&ライチ風味のクリームがサンド。ポン・デ・リングのもちもちの生地とも相性◎。
(価格は180円)

「サティーヌ・ファッション」(オレンジ&パッションフルーツ&チーズクリーム)

クリームチーズ、オレンジ、パッションフルーツを巧みに組み合わせて生まれた、ピエール・エルメの代表的フレーバー「サティーヌ」をオールドファッションで表現した一品。

オールドファッションの生地の上に、ムースのような軽やかなチーズクリーム、オレンジとパッションフルーツの効いたさわやかな味わいのジャムがトッピングされています。

甘くてしっかりした食感のオールドファッションに、軽やかでさわやかなサティーヌが相性抜群です!
(価格は170円)

「キャレマン ショコラ」(ショコラノワール)

「ふわり、とろり、かりかり」3種類の食感を組み合わせたピエール・エルメの人気作「キャレマン ショコラ」をチョコレートドーナツで表現した一品。

いろんなタイプのチョコレートがひとつに融合しているけれど、それぞれの食感&味わいをちゃんと感じることができます。

甘いけれど甘すぎず、ビターで濃厚なチョコレート感が、チョコ好きを満足させること間違いなし。ガナッシュホイップ、ガナッシュクリーム、キャンディングアーモンドがサンドされています。
(価格は220円)

生地から開発したショコラドーナツ3種

先にご紹介した3種は、ピエール・エルメの人気スイーツをミスドのドーナツで表現したものでしたが、生地から開発されたドーナツもあるんです。

その3種がこちら……

クロエ(ショコラ&フランボワーズ)

フィナンシェをイメージして開発したショコラドーナツで、ピエール・エルメのショコラフレーバー「クロエ」を表現した一品です。

ガナッシュクリーム、ガナッシュホイップ、フランボワーズジャムをサンドし、チョコとフランボワーズ顆粒がトッピング。

「ミスドのドーナツ」だということはちゃんとわかるのだけど、限りなくケーキに近い味わいです。
(価格は230円)

モガドール(ショコラ&オレンジ&パッションフルーツ)

同じくフィナンシェをイメージしたショコラドーナツに、ピエール・エルメのショコラフレーバー「モガドール」を表現した一品。

ガナッシュクリーム、ガナッシュホイップ、オレンジ&パッションフルーツジャムをサンドし、チョコとオレンジピールをトッピングされています。

濃厚なショコラドーナツにオレンジが際立ってさわやかでした。
(価格は230円)

プレニチュード(ショコラ&キャラメル)

同じくフィナンシェをイメージしたショコラドーナツに、ピエール・エルメのショコラフレーバー「プレニチュード」を表現した一品です。

塩キャラメルクリームと塩キャラメルホイップ、ガナッシュクリームをサンドし、チョコとキャンディングアーモンドをトッピング。

キャラメルがすごく自然にショコラドーナツになじんでいて、どちらも濃厚なはずなのに、重くなることも甘すぎることもなく、口の中で溶けました。
(価格は230円)

今しか食べられない感動をぜひ味わって♪

ミスド×ピエール・エルメの夢のコラボ「misdo meets PIERRE HERMÉ パティスリードーナツコレクション」が楽しめるのは今だけ。おいしいだけでなく、驚きもいっぱいなので、ぜひ食べてみてください♪

食べ比べをするときは、今回ご紹介した順番で食べるのがオススメです!

■教えてくれたのは・・・田谷峰子さん
ライフスタイル誌や生活情報誌のライター業に携わるなかで、毎日をもっとハッピーな気持ちで生きるにはどうしたらいいか?を探求。見える世界と見えない世界の両方から、自分らしく楽しくハッピーに生きるためのヒントやアイデアを発信しています。食べると一瞬で幸せな気分にしてくれる“おいしいおやつ探し”もライフワークのひとつ。

※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※記事内の商品価格は、表記がない限り消費税抜きの価格です。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND