【セリア】これで100円!?高見えのモノトーン排水口カバー

2020/03/06

こんにちは!サンキュ!STYLEライター&公式39grammerのmiinaです。

皆さん、キッチンシンクの排水口カバーはどんなものを使われてますか?私は元々は付属のものを使用していましたが、セリアで「排水口カバー」を見つけて以来、ずっとセリアのものを愛用しています。

今回、その排水口カバーに待望のモノトーンカラーが追加されたので詳しくご紹介します!

ついに出た!モノトーンカラーの排水口カバーステンレスネット

それがこちら。セリアの「排水口カバーステンレスネット モノトーンカラー」です。

元々は水色、ピンク、グリーンなどのビビッドカラーしかありませんでしたが、ついにモノトーンカラーが販売されるようになりました!

追加されたカラーは「グレー」「ホワイト」「ブラック」の3色で、今回は「グレー」と「ホワイト」を購入しました。

詳しいサイズはこちら

対応サイズは写真のとおり。購入する際には、必ず自宅の排水口サイズに合うか確認しておきましょう。ちなみに本体に空いている小さな穴は、ヌメリ取り剤を取り付けるものです。

さっそくセットしてみました!

グレーのほうをさっそくシンクにセットしてみました。違和感なくカラーが馴染んで、とってもいい感じですね(写真右端にチラっと写っているのが以前の水色のものです)

排水口の中とはいえ、毎日目にするものなので、スッキリ感がアップして気持ちも上がります。

ふたカバーもセリアを愛用中!こちらもオススメ

排水口のふたカバーもセリアのものをずっと愛用しています。

ゴミを見えにくくしてくれるこちらのふたカバーもオススメです!
しっかりとしたステンレス製のふたカバーで、シンプルな見た目もお気に入り♪

直径約145mmに対応しています。

ふたカバーをするとこんな感じです。

100円ショップでこれは本当にクオリティが高いですよね!汚れてもサッと洗うだけで簡単にキレイになるし、お手入れもしやすくて大満足のアイテムです。

今回は見た目も機能もオススメのセリアの排水口カバーをご紹介しました。
セリアに行かれた際はぜひぜひチェックしてみてくださいね!


●この記事を書いたのは…収納とインテリアが大好きな2児のママmiina。
無印・ニトリ・IKEA・100均のオススメグッズを紹介したり、暮らしに関するアイデアを発信しています。

SNSはこちら

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※商品情報は記事執筆時点(2020年2月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND