【無印良品週間】中に買っておくべき!どんな家にもちょうどいいオススメ5選

2020/03/26

作る事・食べる事が大好きな、栄養士と調理師の資格を持つサンキュ!STYLEライターの宮内有紀子です。

無印良品にはシンプルでオシャレなアイテムが揃っているので、色々と買いそろえたいと思っている方は多いのではないでしょうか

中でも定番アイテムは、今開催中の「無印良品週間」で購入するのがオススメです!!

無印良品週間:2020年3月20日(金)~4月7日(火)
※ネットストアは2020年3月20日(金)午前10時~4月8日(水)午前10時

今回は、私のオススメする無印良品の商品をご紹介させて頂きます。

「無印良品週間」とは?

無印良品週間とは、無印メンバーが無印良品の商品を10%OFFで購入出来るキャンペーンのことです。

すべての方が無印良品週間中にお買い物をすれば10%OFFになる訳ではないので注意して下さいね。

無印メンバーになるには

・MUJI Card(クレジットカード)
・MUJI passport(スマホのアプリ)
・MUJI.netメンバー会員(ネットストア)
・LINEの公式アカウント登録(スマホ)

上記のいずれかの方法で無印メンバーになっておけば、10%OFFでお買い物出来ます。

無印良品週間に買いたいおすすめ商品

無印良品好きな私がおすすめする商品をご紹介します!!

ポリプロピレン ウエットシートケース

税込み490円。

別売りのウエットティッシュやお掃除シートを入れるケースですが、やわらかいシートでも使いやすいように、取り出し口が大きくあいています。私は洗濯用洗剤を入れて使用していますが他にもいろいろなものが入りそうですね。

使い捨てマスクなんかを収納しても良さそうですね。

インテリアにも馴染むホワイトグレーでなので、シンプルにこだわっているおうちにもちょうどいいデザインです。

隙間掃除シリーズ

隙間掃除シリーズは色々とあるのですが、こちらの4つを主に使用しています。どれも税込み80円や90円という驚きの安さ!100均より安いなんて嬉しいですね。

狭い場所や細かい掃除に適しているので、お掃除もはかどります。

シリコーン調理スプーン

税込み590円。この商品以前は850円だったのですが、今は590円に値下げされたんです!嬉しいですね。

この商品の優秀なところはこれ1つで、「炒める」「混ぜる」「取り分ける」など何役もこなしてしまうんです!しかも、シリコーン素材なのでフライパンやお鍋などに傷が付きにくく、色は黒なので、色移りの心配も無いのがいいですね。

持ちやすくて使いやすいので、気になった方は是非チェックしてみて下さいね。

発酵ぬかどこ

1キロ入りで、税込み890円
発酵されているので、買ったその日からすぐに使えるぬかどこです。

ぬかどこって毎日かき混ぜないとダメなんじゃない?って思いますが、無印のぬかどこは毎日のかき混ぜは不要で、1週間に1度程度で良いんです!お家で美味しいぬか漬けが食べれるのは嬉しいですよね。

不揃いバウムシリーズ

税込み150円の無印のバウムシリーズは、学生時代から大好きで無印に行くたびに買っちゃうほど大好きな商品のひとつです。不揃いと言っても、そんなに形は悪くないし味もとっても美味しいです。

今は色々な味があるので、購入する時にどれを買おうか迷ってしまうほど!種類がたくさんなので、飽きずに食べれますよね。

最近は、チョコがけシリーズがお気に入りです。スティック状なので持ちやすいし、食べ切りやすいサイズなのも良いんです。

無印には美味しいお菓子やスイーツがありますが、是非不揃いバウムシリーズも食べてみて下さいね。どの味もしっとりしていて美味しいですよ~!!

おわりに・・・

いかがでしたか?

私がおすすめする無印良品の商品をご紹介させて頂きました。新生活が始まるこの時期には、色々と購入するものもあると思うので無印メンバーになってからお買い物に行ってみて下さいね!

■この記事を書いたのは・・・サンキュ!STYLEライター 宮内有紀子
高1・中1の2人の女の子のママ。以前は、「サンキュ!ブログ」でトップブロガーとして活躍。栄養士・調理師の資格を活かし、フルタイムで料理関係の仕事に従事。
日々のお料理は美容と健康と節約を意識し楽しみながら作っています。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND