セリアにはたくさんの収納アイテムがありますが、アイデア次第でいろいろな物を入れることができます。今回はセリアで話題の収納アイテム5つをピックアップしてご紹介します。
わかりやすい!クリアケースのお薬収納
お薬箱はどうしてもごちゃごちゃしてしまいがちですが、大小のさまざまなサイズのクリアケースを活用すれば、見やすく整頓することができます。飲み間違えがないように、なんのくするかラベリングをしておけば誰でもわかりやすいですね。なくなった時もすぐに補充できるので、お薬箱に見やすさはとても大切です。
フタが止まる収納ケースは使いやすい!
片手で何かを取り出したい時に便利なのがフタがとまるタイプの収納ケースです。フタを一度開けたらピタッと止まるので、中のものが取り出しやすくなっています。キッチンや洗面所周りに置いておくと便利ですよ。小物も入れやすいサイズです。
連結できるストックボトルが便利!
キッチンにあると便利なストックボトル。何本も持っている方が多いのではないでしょうか?使い勝手は良いのですが、重ねて収納できないため、かさばることもありますよね。こちらのストックボトルは連結することができます!くぼみに合わせると、つなげることができるので狭いスペースでも上手に収納可能。
サイズもMサイズとLサイズがあるので、ペンネやマカロニなどのパスタ類から、お砂糖や小麦粉などの粉類なども入れることができます。とても便利ですので、ぜひお店でもチェックしてみてくださいね。
本物みたい!コンテナボックス
セリアで人気のコンテナボックスの収納ケース。一見収納ケースには見えませんよね。カラーも何種類かあり、いくつか揃えると本物のコンテナのよう。子どもの小さいおもちゃを入れるのも良いですし、多肉植物を植えたりするのもおしゃれです!
A4ファイルケースはクリアが便利!
何かとたまってしまう書類の整理に便利なのがクリアケースです。説明書や保証書、学校のプリントなどをまとめて入れることができます。透明だと、何が入っているのか一目でわかりますね。ラベリングをして整頓しておけば、すぐに取り出すことができます。
※商品は記載当時の情報であり表記がない限り消費税抜きです。コロナ禍で営業時間の変更等を実施している可能性があります。店舗などへ足を運ぶ際には感染防止対策を十分に行うようご注意ください。