着くずれない!コーデが決まる!夏休み後半のおでかけはサロペットで決まり
2016/08/25
サロペットというと子どもっぽくてボーイッシュなイメージがありますが、今どきママは女らしく可愛いく着こなしています。しかも、ふつうのパンツよりもコーデが決まって、着くずれナシというからママにもってこいですよね。今日は夏休み後半のお出かけ時に真似したいサロペットコーデをご紹介します。
白サロペットで1week着まわし
サンキュ!読モブロガー久保寺香織さんは、真っ白なサロペットコーデを紹介。全部で7コーデ紹介してくれています。スカーフを合わせたちょっとフェミニンに仕上げるテクはさすが。ロングカーデやジレとも相性が良さそうです。
シンプルなのになぜかキマる!
サンキュ!トップブロガーmori*ayuさんはGUのサロペットのコーディネートを紹介。実はこのサロペット、上が外せてパンツとしてだけでも使えるそうです。GAPのTシャツとしまむらのクラッチバッグで、忙しい朝にもうれしいお助けスタイルです。
ベージュ&ブラックの大人サロペットコーデ
もう1つも、サンキュ!トップブロガーmori*ayuさんのコーディネート。大人っぽく高級感あるこのコーデ、実はサロペットもTシャツもGUというプチプラコーデでもあります。ローヒールパンプスで動きやすさも重視!
30代のサロペットデビューならブラック!
サンキュ!ブロガーひなたママさんはGUのブラックサロペットを購入。30代ならデニムよりも黒の方がコーデが楽にできるそうです。カジュアルすぎる格好はちょっと苦手という人は黒サロペットに注目!
黒×グレー×ブルーでまとめた大人カジュアル
サンキュ!トップブロガーkikoさんのサロペット置き画。黒のサロペットに濃いグレーTにブルーのチェックシャツという見事な大人カジュアルコーデを見せてくれました。足元はベージュで抜け感を出すのがポイント。
おしゃれママはGUのサロペットをうまく活用していることが判明!特に小さなお子さんがいる人や、自転車に乗るときにはトップスがめくれてしまったりなどしないので実用としても優秀アイテムです。
(参照:口コミサンキュ!)
※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。