GU フロントジップシャツ

【GU】お値段以上にも程がある!1,990円なのに着回しできるアイロン不要トップス

2025/04/15

だんだんと気温が高くなり夏服が店頭に多く並ぶようになりました。でもいざ買い物に行くと「どれがいいの?」「着回ししやすいアイテムは?」と選ぶのが面倒なことも。

今回はユニクロやGUでできる大人綺麗めコーデ、スタイルアップのコツなどを得意とするパーソナルスタイリストのHappYさんにおすすめのGUトップスを教えてもらいました。

144cmと小柄な体形を生かしてGU、ユニクロを使った大人綺麗めコーデを発信する「小柄スタイリスト」。

>>>HappYの記事をもっと見る

GU フロントジップシャツ[半袖]

GU フロントジップシャツ

今回ご紹介するのはGUの「フロントジップシャツ」(商品番号:357465)です。シャツというと、カチッとしたイメージがあり、洗濯してもシワが目立ってアイロンをかけなきゃいけなかったり、肩周りが窮屈で動きにくいイメージがあったりと、あまり手に取らない人も多いのではないでしょうか。

こちらのフロントジップシャツは、アイロン不要で気軽に着られるシャツ。前面にジッパーが、サイドにはキュッと絞れる紐(ドローストリング)が付いていることで、シルエットを変えることができます。今日の気分や、合わせるボトムによってシルエットを変えてバランスよく着こなすことができる、お値段以上のアイテムです。

ジッパーを全部閉めてカチッとした印象に

GU フロントジップシャツ

まずは前面のジッパーを全部閉めて、カチッとした印象にしてみました。丈はショート丈なので、背の低い人でもバランスよく着こなすことができます。

ジッパーなので、カジュアル感もあるのが特徴です。

フロントジップシャツ GU

次は、ジッパーを全部開けて着用してみました。インナーが見えるので、どんなインナーを着るかによって、コーディネートの幅が広がりますね。デコルテもしっかり見えるので、ネックレスをつけて楽しむのもOK!

ダブルジッパーなので、上下を開けることもできる

フロントジップシャツ GU

前面にあるジッパーはダブルジッパーになっています。上からも下からもジッパーを開け閉めできるので、コーディネートするボトムに合わせて、開け閉めの加減ができるのがおすすめポイント!

上下を開けることで、中央部分がキュッと引き締まって見えるので、ご自身の体型に合った開き具合を見つけることができます。

両サイドにあるドローストリングでスポーティなテイストに

GU フロントジップシャツ

両サイドにはキュッと引っ張れる紐、ドローストリングが付いています。使い方は簡単で、紐部分を絞るとそこでピタッと止まってくれます。すると裾が締まるのでシルエットが変わる仕組みになっています。

ドローストリングが付いていることで、今年トレンドのスポーティミックスの要素もプラスされ、よりカジュアルで今っぽさが出てくれるのが嬉しいポイントです。

GU フロントジップシャツ

サイドにあるドローストリングをキュッと絞って、シルエットを変えてみました。ざっくりとシャツを羽織る感じとはまた違ったイメージになりますよね。

1,990円なのに、いろいろな着こなしが楽しめるのは嬉しいポイントです!

フロントジップシャツ GU

ドローストリングを絞った状態のシルエットを横から撮影してみました。絞っていない時よりも裾がキュッとしまって、ふんわりと丸みのあるシルエットになるのがわかります。

シワになりにくいので、アイロンは不要!

GU フロントジップシャツ アイロンは必要?

「でもシャツってアイロンが面倒」という声も多いと思います。こちらは素材がポリエステル100%。ジッパーが付いているのでネットに入れて洗濯機で洗濯してみました。

干すときにパンパンと2回ほど形を整えて干した状態です。全くシワにならないわけではないけど、アイロンがいるほどの深いシワもありません。

フロントがダブルジッパーで、シルエットを変えながら着回しできるGUのフロントジップシャツ。ぜひ店舗に行った際には、チェックしてみてくださいね。

◾️商品詳細◾️
商品名:フロントジップシャツ
商品番号:356465
価格:1,990円
カラー展開:オフホワイト、グレー、ブラック

◾️執筆/HappY…144cmと小柄な体形を生かしてGU、ユニクロを使った大人綺麗めコーデを発信する「小柄スタイリスト」。顔タイプ診断や骨格診断を用いて1人1人にあったコーディネートの提案をしている。

編集/サンキュ!編集部

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND