一生の1/3にもおよぶと言われる睡眠時間。でも、眠るだけだからと、適当な部屋着やジャージで過ごしている方も少なくないのではないでしょうか。人生の大きな割合を占める時間だからこそ、できるだけ快適に過ごしたいですよね。
この記事では、上質な眠りに導いてくれる高級パジャマの特徴と、おすすめのパジャマ5選をご紹介します。理想の1着を見つける際の参考にしてみてくださいね。

※本コンテンツはサンキュ!が制作した独自コンテンツです。記事内のリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、購入実績や会員成約などに基づいて収益を得る場合があります。
高級パジャマの特徴
数万円というお値段にばかり目が向きがちですが、素材や縫製、デザインなど、あらゆる面において高品質なのが高級パジャマです。
高級パジャマに使われる代表的な素材がシルク。天然素材のなかでも高価なシルクは、なめらかな肌ざわりと上品な光沢が特徴です。通気性が良く、年間を通して快適に着用できること。人の肌に近い成分でできているため、保湿性が高く肌に優しいことなど、良質な睡眠をサポートしてくれる要素が満載。
ただし、摩擦に弱いデリケートな素材なので、お手入れは手洗いが基本です。また、直射日光に当てると色あせや変色の可能性があるため、乾かす時は日陰に干すなどの注意が必要。
ほかには、オーガニックコットンも高級パジャマに多用される素材です。オーガニックコットンとは、有機栽培された綿花からつくられた天然繊維のこと。生産量が少ないので価格が高めですが、農薬や化学肥料の使用が抑えられているため、肌が敏感な方でも安心して使えるのがメリット。肌ざわりと通気性の良さや、洗濯機で洗えてお手入れが簡単な点も魅力です。
麻の繊維からつくられたリネンも人気の素材。優れた通気性と吸湿性があり、夏は涼しく、冬は温かいのが特徴です。自然な風合いで、洗濯を繰り返すたびに柔らかさが増し、肌になじんでいくのも人気の理由。洗濯機OKなのもうれしいポイントです。
高級パジャマを選ぶ際は、デザインはもちろん、それぞれの素材の特徴やお手入れ方法も合わせてチェックしてくださいね。
おすすめ高級パジャマ5選
パジャマ選びに迷う方に、おすすめを5点ご紹介します。シルク・オーガニックコットン・リネン・疲労回復効果が期待できる特殊繊維など、さまざまな素材からピックアップしました。
【LILYSILK(リリーシルク)】高級シルク製 パイピング付長袖パジャマセット
■楽天市場での販売価格(2025年4月20日時点): 36,300円
世界150ヵ国以上で高級シルク製品を展開するブランド、リリーシルク。国際的な厳しい品質基準をクリアした6Aクラス(シルクの等級で最も高品質なグレード)以上の22匁シルクを使い、世界トップレベルの縫製技術を持つ工場で1枚ずつ丁寧につくられています。
シルク製のパジャマは肌ざわりが優しく、敏感肌や乾燥肌の方にも安心。通気性・保湿性にも優れているため、季節を問わず使えます。
このパジャマは、特別な織り技術で仕立てられたシルクシャルムーズ生地を採用。真珠のような光沢と自然なドレープ感が特徴で、身にまとうだけでエレガントな雰囲気を引き立ててくれます。さらに、サテン製のパイピングやカフス、貝ボタンが洗練されたアクセントになり、全体を格上げ。ちょっとしたものを入れるのに便利なポケットや、調整可能なウエストの紐つきで、使い勝手も◎。
XS~XLまでの幅広い5サイズ展開で、8色の豊富なカラーから選べます。
【SLEEPY SLEEPY(スリーピースリーピー)】シルクパジャマ長袖&ロングパンツ
■楽天市場での販売価格(2025年4月20日時点): 80,000円
スリーピースリーピーは、「人生の1/3から幸せに」をコンセプトに、上質なパジャマ・ルームウェアを展開するブランドです。
最高級の6Aシルク100%のパジャマは、保湿性と体温調節機能に優れ、質の高い睡眠をサポート。柔らかな肌ざわりと、素肌に吸いつくような着心地も魅力です。
シンプルなデザインながら、生地をたっぷり使っているのでラグジュアリーな印象。シルクならではの素材の柔らかさが、体のシルエットを美しく見せてくれるのもうれしいですね。
高級感のあるパッケージ入りでギフトにもぴったりのアイテム。写真のペア商品は、ピンク×ネイビーの組み合わせのほかに、ネイビー×ネイビーのセットも選べます。レディース、メンズともにフリーサイズで、それぞれ単品での購入も可能です。
【TENERITA(テネリータ)】80/2プレーンジャージパジャマ
■楽天市場での販売価格(2025年4月20日時点): 25,300円
オーガニックコットンにこだわった、人にも環境にも優しいタオルや寝具を展開するテネリータ。世界で最も厳しい基準を持つと言われるオーガニック認証を日本国内で初めて受けたブランドです。
商品名の80/2(はちまるそう)とは、80番手というドレスシャツに使われるような細い糸を2本撚り合わせた糸のこと。最高品質のオーガニックコットンからつくられたこの糸を綿密に編み上げて生まれた生地は、柔らかな肌ざわりでリラックスタイムにぴったりの心地よさです。
丁寧な縫製で素肌に触れてもストレスフリー。また、伸縮性のある生地とゆったりしたデザインで、寝ている間の動きを妨げません。
表面の微光沢感とストライプパイピングのアクセントが効いた上品なデザインも◎。コットン100%なので、家庭用洗濯機で洗えてお手入れも簡単です。
メンズは2サイズ、レディースは3サイズ展開。どちらも、落ち着いた5色のカラーバリエーションから選べます。
【LINEN HOUSE(リネンハウス)】軽量 60番手 高級リネンツイルパジャマ Clarte
■楽天市場での販売価格(2025年4月20日時点): 28,600円
リネンハウスは、デザインからサイズ、カラーまでを全て自社で企画し、お客様の要望に沿ったモノづくりを行う、日本製リネン専門店。
日本で生地を織るところから始めるこのパジャマは、60番手と呼ばれる非常に細いリネン糸を高密度に織り上げた生地を採用。なめらかな肌ざわりと上品な光沢感が特徴です。
グレイッシュピンクの生地にマーブル調のボタンが効いた品の良いデザインは、一日の終わりを贅沢な気分で過ごすことができそう。トップスに2つ、ボトムスの後ろに1つポケットがついており、実用性もばっちり。ウエストのゴムが交換できる仕様なのも助かりますね。
こちらも洗濯機OK。洗濯を重ねるほどに柔らかさが増し、なめらかな風合いへと変化するのは、リネンならではの魅力です。
【TENTIAL(テンシャル)】BAKUNE Pajamas Satin
■楽天市場での販売価格(2025年4月20日時点): 17,930円
体のケアとコンディショニングに特化した日本のブランド、テンシャルのBAKUNEシリーズは、着るだけで疲労回復効果が期待できる「リカバリーウェア」です。
特殊繊維「SELFLAME」が、体から発せられる遠赤外線を放射して血行を促進。血流が改善することで、肩こり・腰痛の緩和や、体全体の疲れが和らぐ効果が。また、肩や腕まわりの形状を工夫したこだわりの設計が、自然な寝返りをサポートするので、眠っている間の体のコリを予防できます。
そんなBAKUNEシリーズのなかで、機能性だけでなく、見た目にもこだわる方にぴったりなのがこのパジャマ。サテン素材の上品な光沢感となめらかな肌ざわりが魅力です。
防シワ加工が施されているので、洗濯機で洗ってもシワになりにくく、お手入れが簡単。型崩れもしにくいため、長く愛用できますよ。洗っても特殊繊維の機能が低下することはないので安心ですね。
4サイズ展開のユニセックス仕様で、カラーはネイビーとグレージュの2色です。
まとめ
一日のおよそ1/3を占める睡眠時間。その質を高めるために、高級パジャマに投資してみてはいかがでしょうか。
眠るために設計されたウェアならではの機能が、良質な睡眠をサポートしてくれるのはもちろん、高級感のある素材やデザインがリラックス効果をより高めてくれますよ。また、高品質なものを身につけることで、一日の終わりが自分を労わる特別な時間になるはずです。