【カルディ】週3通うマニアでも「やっと買えた!」人気すぎて売り切れ続出のスイーツをようやくゲット!

2021/04/21

整理収納アドバイザーでサンキュ!STYLEライターの藤野ことです。

世界中の食材を楽しめるカルディ。わが家は近くにカルディがあるので、週に3回以上はパトロールをしています。そんな私でも人気すぎてなかなか見つけられなかったスイーツが「Maritozzo(マリトッツォ)」です。

今回、ようやくゲットできたので紹介したいと思います。

マリトッツォってどんなスイーツなの?

Maritozzo(マリトッツォ)はイタリア・ローマの伝統的なパン菓子です。ローマでは、カプチーノと合わせて朝食で食べるのが定番なのだそう。

ハンバーガーのような形状のパンにクリームがサンドされているシンプルなもの。ハンバーガーよりは一回り小さいです。パンほどずっしり感はなく、朝食やおやつとして手軽に食べられます。

カルディのマリトッツォのお味は?

カルディのマリトッツォ(税込270円)が優秀だなと思ったところは、冷凍なのに生クリームの風味が損なわれていない点。解凍してもベチャッと水っぽくなりません。

生クリームにはオレンジピールが入っており、オレンジがいいアクセントになっています。甘すぎずとても食べやすかったです。このクリームが本当に美味しくて……!

人気の秘密はクリームにあり。正直、パンはちょっとだけパサついていました。とはいえ、自然解凍したものなので仕方ないのかもしれません。店舗のポップには半解凍でも美味しいと書いてありました。ヒンヤリとした食感がこれからの季節に良さそうですね。

マリトッツォをさらに美味しく!

そのままでも十分に美味しいのですが、いちごやキウイなどのフルーツを加えるとさらに豪華に!フルーツサンドを食べている感覚で、朝食にもピッタリ。コーヒーによく合います。

カルディの超人気商品で店舗に行っても売り切れの場合が多いですが、見つけたら即買い必須。ローマを旅行している気分で、ぜひ一度食べてみてください。

◆記事を書いたのは…藤野こと
整理収納アドバイザー、住宅収納スペシャリスト、ライター。資格を活かして、快適に過ごすための家事・収納の仕組みづくりを考案中。整理収納のノウハウと主婦の知恵を発信しています。

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND