サンキュ! STYLEライターのハシト チサです。
輸入品やおいしいスイーツ、コーヒー、ワインなどを販売しているカルディコーヒーファーム。食べたら元気が出るようなお菓子はないかなとチェックをしていると、見つけてしまいました!
数多くのヒット商品を作るメーカー「もへじ」。その「もへじ」の爽やかで、旨味たっぷり、元気をチャージできるお菓子を、3種類ご紹介します。
どれも夢中で食べてしまい、もう1つ買っておけば良かったなと思う美味しさです。
「ゆず塩のり天」298円
ゆずのいい香りと、のりの風味もしっかりと感じられる、食べだしたら止まらない系のお菓子「ゆず塩のり天」です。
そもそも、のり天は大人から子どもまで楽しめる、定番のお菓子。
そこに「高知県産ゆず皮パウダー」がプラスされ、油っこくなく美味しいので、とにかくサクサク食べてしまいます。
サイズもしっかり大きいので満足感があります。味もやや濃いめなので、おつまみとしても大活躍します。
「塩レモンおかき」118円
みんな大好きなおかきが爽やかな味で登場!水色のパッケージも可愛い。
レモンの酸味がほんのりして、でも、このほんのりとした酸味がクセになる「塩レモンおかき」。
小粒なおかきですが、塩味はかなりしっかりめで、食感はサクサク軽いのでつい手が伸びてしまいます。ビールにもよく合い、おつまみにもぴったりです。
「北見ハッカアイス」329円
北海道産の牛乳と、北海道・北見産のハッカ油を使ってつくられたアイスクリーム。
縦長の食感が楽しいチョコチップが混ぜ込まれています。
このアイスクリーム、ミント好きな方には本当におすすめ!
ミント感がしっかりあって、ひんやり爽やか。
食べると気持ちのいいスッキリ感が残ります。
夏の暑い日などにもぴったり。お口の中からひんやりスッキリ涼しくしてくれますよ。
今回は、カルディのゆず・レモン・ミントを使った初夏らしい商品をご紹介しました。
どれも一度食べるとハマってしまうような、魅力的な商品ですので、ぜひチェックしてくださいね。
この記事を書いたのは…ハシト チサ
・フルタイム勤務のワーママ
・東京都在住
・夫、娘4歳、息子2歳
好きなことはインテリア、収納、ファッションや食べ物などの便利な最新アイテムを試してみること。趣味は家族で旅行をしたり、子連れで楽しめるお出かけスポット探しをすること。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。