休日は親子でお昼を作ろう!親子で作れるレシピを紹介!

2021/11/26

むぎ茶で料理?と思われるかもしれませんが、実はこれが合うんです! 「健康ミネラルむぎ茶」を使えば、味わいとコクがUPし、ミネラルもとれる一石二鳥、三鳥のレシピに。服部栄養専門学校の先生に教えていただきました。親子でチャレンジすれば楽しいコミュニケーションに♪ 

■あす育!チャレンジとは
「親子の毎日を笑顔に!」 それがサンキュ!世代の最大の願い。子どもの心と体の成長に必要なことを、サンキュ!・生活育チャレンジと伊藤園・健康ミネラルむぎ茶が提供する体験を通して、6人のあす育メンバーがリポートしていきます!

教えてくれたのは、

服部栄養料理研究会 服部津貴子先生
服部栄養料理研究会会長。HATTORIキュイジーヌクラブ ルナラパン代表。
フランス・スイス留学後、1972年、服部流家元会会長に就任。服部栄養料理研究会会長・服部栄養専門学校常任理事・校長代行として現在に至る。学園の教壇に立つ傍ら、「食育」の普及活動にも携わる。食の国際交流も熱心に行い、食育関係の著作も多数。東京商工会議所の役員も務める。TVでおなじみの服部幸應氏は兄。


「私たちの体は食べ物からできています。体に必要な五大栄養素のうち、ミネラルは子どもたちの成長に役立つ大切なもの。とくにマグネシウムとカルシウムは一緒にとると骨や歯を丈夫にしますし、体の中に酸素を送る働きもあって、血液をきれいにし病気になりにくい体を作ってくれます。食べ物・飲み物からしっかりミネラルをとることはとても大切なんです」

服部学園 森寛貴先生
服部栄養専門学校 調理技術部 主任。日本料理教授。
服部栄養専門学校調理師本科卒業後、母校に入職。初心者にもわかりやすいていねいな指導と、やわらかい語り口で、学生から人気。映画『ラストレシピ』『みをつくし料理帖』など、料理監修・協力も多数。


「むぎ茶を使った料理は、想像以上のおいしさがあると思います。私の先輩の言葉で『百聞は一食にしかず』というものがあります。聞くだけでなく、食べてみないとわからない。いろいろなことにチャレンジすると、新しい発見があるものです。お料理もチャレンジしていきましょう」

【むぎ茶でおにぎり】むぎ茶の香ばしさで味わいUP!

【材料】2人分
米…1合
健康ミネラルむぎ茶…(炊飯器のメモリどおり)200ml
塩…おにぎりの重量の1.2%(目安)
のり…おにぎり(大人)100gの場合7cm×15cm、おにぎり(子ども)60gの場合4cm×12cm
しらす・ごま…お好みで
【作り方】
1.研いで水づけしない米を炊飯器に入れ、健康ミネラルむぎ茶を入れて炊く。
2.ごはんが炊けたら、手に水をつけ、塩をなじませ三角に握る。
3.のりを巻き完成。お好みでしらす、ごまをかける。

日本料理の「茶飯」を応用したむぎ茶のおにぎり。むぎ茶の風味をお米に入れるため、研いだあと、水につけず、むぎ茶だけで炊くのがポイント。握るときはやさしく形をつくる程度に。食べたときに、口の中でホロホロとごはんがほどけておいしくなります。

炊飯器にむぎ茶を注いだり、おにぎりを握ったり。工程一つひとつに興味津々の、ちひろさんの息子さんたち(双子・5歳)。「おにぎりの三角を作るのが大変だった」と話していましたが、自分で作ったおにぎりは格別だったよう。

「おにぎりは香ばしさがプラスされて、いつものおにぎりよりおいしかったです。今日は二人とも楽しんでいましたし、手を使うのはとても大事なことだから、これから、積極的にチャレンジさせていきたいと思いました」(ちひろさん)

【むぎ茶でみそ汁】むぎ茶の香ばしさで塩分控えめに

【材料】2人分
健康ミネラルむぎ茶…500ml
かつお節…15g
信州みそ…25g
豆乳…100ml
にがり…1ml
わかめ…5g
【作り方】
1.健康ミネラルむぎ茶を火にかけ沸いたら火を止めかつお節を入れる。やさしく軽く押して沈んだら目のこまかいペーパータオルでこす。しっかり絞る 。
2.こしただしにみそを加える。
3.豆腐を作る。豆乳ににがりを加えよく混ぜる。器に流し入れ蒸し器で10分蒸す。※ふたつきのフライパンでも同様に作れます。フライパンに水を入れ、豆乳を入れた器をおき、ふたをして蒸す。湯を煮立たせないのがコツ。
4.おわんに3の豆腐、わかめを盛り、熱々のみそ汁を入れ完成。

「健康ミネラルむぎ茶+かつお節」で簡単においしいだしをひくことができます。今回は、お豆腐も手作り。使う豆乳は、無調整で大豆の固形分量8%以上のものを選んでください。豆乳にプラスするにがりで、ミネラルたっぷり!

普段からよく一緒にキッチンに立つという渡邉さん親子。得意料理はカレーというだけあって、息子さん(6歳)はみそ汁を作る手際も抜群。「難しかったことはありますか?」の質問に「全然!」と答える、将来有望な料理男子でした。

「おみそ汁もおにぎりもむぎ茶が主張しすぎず、でもちゃんと存在感がある。普段の料理もむぎ茶を使っておいしくなるんだ!と思いました。たくさんの発見があって、味にも感動したので、全部、家で作ってみたいと思います」(渡邉さん)

\料理でも大活躍!「健康ミネラルむぎ茶」を使って親子で作ろう!/

【むぎ茶でミートボール】肉の臭みを抑えて、味わいにコクが出る

【材料】2人分
合いびき肉…100g
塩…0.5g
こしょう…少々
卵(全卵)…15g
たまねぎ(2mm角)…20g
パン粉…10g
さらさら健康ミネラルむぎ茶…1g
健康ミネラルむぎ茶(蒸し焼き用)…30ml
<甘酢あん>
健康ミネラルむぎ茶…90ml
チキンブイヨン…2g
ケチャップ…15g
薄口しょうゆ…15g
酢…15g
砂糖…20g
水溶き片栗粉(水と片栗粉同量)…小さじ2
とうもろこし…20g
枝豆…10g
【作り方】
1.合いびき肉に、蒸し焼き用健康ミネラルむぎ茶以外のすべての材料を加えよく混ぜる。
2.1を6等分にし、丸める。
3.フライパンに油をひかず2を並べて焼く。片面に焼き色がついたらひっくり返し、健康ミネラルむぎ茶を入れ、ふたをして約3分しっかり火を入れる。
4.甘酢あんの材料(水溶き片栗粉、とうもろこし、枝豆以外)を小鍋に入れ、沸騰したら火からはずし、よく混ぜながら水溶き片栗粉を入れる。とろみがついたら、もう一度火にかけ沸騰させ、枝豆、とうもろこしを加える。
5.ミートボールを器に盛り、甘酢あんをたっぷりかけ完成。

むぎ茶に何かをプラスするとむぎ茶の威力がさらに引き出され、おいしさがアップします。そのためここでは、チキンブイヨンを少しプラス。また、健康ミネラルむぎ茶の香ばしさが、肉の臭みを抑える働きも。焼いたミートボールをひっくり返したり、水溶き片栗粉を入れるときは、火からはずすと失敗がなくなります。

さっきーさんは娘さん(6歳)と参加。「お料理のお手伝いはしますか?」と聞くと、「しなーい!」との返事でしたが、ミートボールをこねるところから、焼いて、ひっくり返すところまでほぼすべての工程にチャレンジ。とても上手にできました。

「むぎ茶で炊き込みごはんを作ったりしますが、あらためて、健康ミネラルむぎ茶はコクやうま味にいい働きをするなと感じました。健康ミネラルむぎ茶を使うことによって調理が手軽になるのも主婦にはありがたいです。普段、なかなか親子で料理する機会を持てず、今日はとてもいい時間を過ごせました」(さっきーさん)

【むぎ茶でアイス】子どもも楽しみながら、手軽にミネラル補給

【材料】2人分
バニラアイス…適宜
さらさら健康ミネラルむぎ茶…適宜
【作り方】
1.バニラアイスをお皿に盛り付ける。
2.さらさら健康ミネラルむぎ茶をかける。

バニラアイスに、さらさら健康ミネラルむぎ茶をかけると、香ばしさがプラス! 「ティラミスみたいー」「キャラメル味だ!」とみんな大盛り上がりでした。

「せっかち親子」を自称するだけあって、作業が早かった高田さん親子。娘さん(8歳)は普段からお手伝いをしているそうで、菜ばしもおたまも上手に使い大活躍。ミートボールはママの分まで完食し、デザートのアイスもおいしくいただきました。

「アイスにさらさら健康ミネラルむぎ茶は衝撃でした。家でも絶対にやります! 息子はアイスが大好きなので大変なことになるかも(笑)。むぎ茶を料理に使うと、おいしくミネラルがとれますし、『今日の料理、パパと弟にも一緒に作ってあげようね』と娘と約束をしました」(髙田さん)

「健康ミネラルむぎ茶で料理」はわが家の定番になりそうです

おいしくて、ミネラルがとれて、そしてなによりカンタン! そんなむぎ茶料理の魅力に気づいたみなさん。

「あらためて健康ミネラルむぎ茶はおいしい!と思いました」と話してくれたのは、3歳の息子さんと参加した林さん。
「もうすぐ1歳の息子の離乳食にも使えますよね。健康ミネラルむぎ茶は赤ちゃんも大丈夫ですし、まずは、おかゆを作ってみようと思っています」

また、長男(4歳)と参加したSakiさんも、むぎ茶の可能性に驚いた様子。
「むぎ茶の味が調理をしてどう変化するのか想像がつかなかったのですが、どれも食べやすくて、おいしかったです。子どもと一緒に作れて、一緒に食べられるのはすごく魅力的。家でもやってみようと思っています」

服部栄養専門学校の森先生が考案してくださった健康ミネラルむぎ茶レシピは、どれもミネラルが補給できて、しかもおいしくて、カンタン! ぜひ、自宅でもチャレンジを。火を使う工程もあるので十分に注意しながら、子どもたちの「やってみたい!」を応援していきましょう。

\健康ミネラルむぎ茶を使ったアレンジレシピいろいろ/

最後列)服部先生と森先生
後ろから2列目)あす育メンバー(左から)
●渡邉有紀さん 6歳の息子と参加。普段からママと一緒にキッチンに立つ料理男子で得意料理はカレー。インスタグラム:@kenmama89
●林優実さん 3歳と0歳児のママで、現在育休中。3歳の長男と参加。いちばんおいしかったのは、おみそ汁。インスタグラム:@yun.for
●Sakiさん 子どもは4歳と2歳の男の子。都営線推しの長男と参加。「二人だけのおでかけは久しぶり」。インスタグラム:@s_fam.amour
●さっきーさん 子どもは3歳と6歳の女の子。普段、お手伝いはしないという長女だが、この日は大活躍! インスタグラム:@morehapilife_saki
●ちひろさん 5歳男児の双子のワーキングママ。だしをこすママに「がんばれ!」とエール送るやさしいツインズ。インスタグラム:@tomokeimam
●高田なみこさん 二児(8歳女児・6歳男児)のママ。参加した長女のお気に入りはミートボール。ママの分までいただきました。インスタグラム:@taka_namy

\ほかにも情報満載/

協力/株式会社伊藤園

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND