家事をラクにしてくれる、アイデア商品が多くそろうセリア。今回は素敵なインスタグラムの投稿のなかからかゆいところに手が届く、水まわり掃除に役立つ便利なアイテムをご紹介していきます!

トイレの裏側にジャストフィット!
なかなかブラシが届かない、トイレの便器の裏側。そんな裏側にフィットするようつくられたのが、こちらの「裏側ピタブラシ」。先端がVの字に曲がっており、この角度が裏側の狭い隙間までしっかり届いて、汚れを掻き出してくれるんです。ブラシ自体が約5cmと長めでコシがあるためガシガシ気兼ねなく使えるというのも、うれしいポイント。フックはU型なので引っかけて収納が可能です。
お風呂やシンクまわりで引っ張りだこ!
一見、ふつうのスポンジのような見た目の「給水ミニスポンジ」は、水をよく吸うといわれるPVA素材でできており給水力バツグン。使い方は水にぬらしてからきつく絞り、そのあと水分を拭き取るだけと簡単。使用している途中スポンジが水分を吸わなくなっても、再度しぼれば給水力が復帰するというのも、うれしいポイントです。今の時期、結露した窓を拭くのにちょうどよく使えて◎。そのほか、お風呂場の鏡や風呂椅子の水気をとるのにもちょうどよく使えそうです。
スタイリッシュに浮かせる収納が叶う!
いろいろな浮かせる収納アイテムが販売されるなか、セリアの「小物ひとまとめポケット」は、スタイリッシュに浮かせる収納が叶う!と評判です。クリアケースで見た目もよく、ケース底には穴が開いているため通気性も◎。全面にはフックがついているので、いろいろなものを引っかけることができて便利です。湿気や水気の多いお風呂場でも、気持ちよく使うことができますね。
セリアで買える、水まわりで使える便利なアイテムをご紹介いたしました。ほかにも、セリアにはコスパ抜群のアイテムがたくさん取りそろえられています。ぜひお店にてチェックしてみてください。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。コロナ禍で営業時間の変更等を実施している可能性があります。店舗などへ足を運ぶ際には感染防止対策を十分に行うようにご注意ください。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。