カサの居場所!【セリア】「傘が肩掛けできる!?」「3本入る!」雨の日に使いたい超便利アイテム2選

カサの居場所!【セリア】「傘が肩掛けできる!?」「3本入る!」雨の日に使いたい超便利アイテム2選

2025/07/14

雨の日のお出かけは憂鬱…服や持ち物が濡れてしまうのも嫌だし、なにより傘の置き場に困りませんか?今回は、セリアから「傘が肩掛けできる!?」「3本入る!」とインスタグラマーさんに好評な傘収納アイテムを2つご紹介します!

"無印良品の家に住む、ゆるミニマリスト。無印良品、ダイソー、セリアのアイテムを使った収納が好き。Instag...

>>>ねこねこの記事をもっと見る

ヒモ付きで肩掛けできる!「傘の肩掛けカバー」

ヒモ付きで肩掛けできる!「傘の肩掛けカバー」
出典:Instagramアカウント「shigepy_」
ヒモ付きで肩掛けできる!「傘の肩掛けカバー」
出典:Instagramアカウント「shigepy_」

こちらは、セリアの新商品「傘の肩掛けカバー」です。長ーい巾着の形をしているのですが、なんと傘を入れると肩からかけられるようになるという驚きの商品!袋部分のサイズは72×12cmで、大体の傘は入ります。電車の中やお買い物のときなどにぜひ使いたいですね。110円です。

車の中での傘の居場所に!「車内用傘ホルダー」

車の中での傘の居場所に!「車内用傘ホルダー」
出典:Instagramアカウント「100yenshop_mama」

車を使う方におすすめなのが「車内用傘ホルダー」。こちらも110円の超おすすめ商品です。車の中に転がしてしまいがちな傘に、居場所を作ることができるアイテムなんです!

車の中での傘の居場所に!「車内用傘ホルダー」
出典:Instagramアカウント「100yenshop_mama」

写真のようにヘッドレストに吊り下げて設置することができます。このスリムさで傘が3本も入るんですよ!

車の中での傘の居場所に!「車内用傘ホルダー」
出典:Instagramアカウント「100yenshop_mama」

面ファスナーを留める位置の調整で、傘の長さに合わせることができます。大人用の傘、子ども用の傘、折りたたみ傘の3段階で調整ができますよ。一番下の面ファスナーを外して水を抜くことができるのも便利ですね。

セリアから傘収納アイテムをご紹介しました。気になった方は、ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND