シンプルで、おいしくて、使い勝手がいい。実は最近の無印良品は、そんな言葉では表しきれないほどさまざまなことに目を向けています。新たな店舗やサービスも次々と誕生。そんな無印良品の最新の姿を紹介します!
<体験したのは>
サンキュ!アンバサダー 登淳美さん親子
夫、長女(8歳)、長男(6歳)、二女(2歳)の5人家族。無印良品のコスメや食品を愛用中。
世界最大店舗!今、地方の「無印良品」こそ面白い!!無印良品 広島アルパークに行ってきました
広島駅から在来線で4駅。生活全部をまかなえる品ぞろえはもちろん、世界中でここにしかない「ヘアケア製品の量り売り」など"無印良品が目指す暮らしと未来"を体感してきました!
地域青果コーナー
まるで"道の駅"!地元のおいしい物が大集合♪
ミニパプリカやバターナッツかぼちゃなどスーパーではあまり見慣れない地場野菜から、調味料やお菓子まで。日々の買い物はもちろん土産物探しにも最適な、えりすぐりの県産品が一堂に!
冷凍食品コーナー
人気の冷凍食品が全種類!感動~。
常備しておくと安心で、心豊かになれる冷食。話題のキンパをはじめ、定番の餃子やピザまで約80種類が勢ぞろい!
香りのコーナー
テイスティングコーナーなど商品がお試しできちゃう。
専用のテイスターに顔を近づけて、シュッとひと吹き。まるで調香師になった気分で好みの香りのエッセンシャルオイルを選んじゃおう。
キッチンカウンター
カレーのアレンジ実演などイベントも不定期で開催中!
レトルトカレーや旬の野菜など、商品のおいしい食べ方を野菜ソムリエが紹介。おかず作りのヒントを見つけにgo!
リサイクルステーション
不要な本や衣料品※を回収
「もういらないけど、誰かに使ってほしい」をかなえるコーナー。回収した品々は必要とされる場所で、必要とされる形でリサイクルやリユースされます。
※衣料品は、無印良品で購入した物に限ります。
SHOP DATA
広島県広島市西区井口明神1-16-1
アルパーク西棟1、2F
TEL082・533・8155
オリジナルで開発!
「ひろしま牡蠣チャウダー」
サイズが不ぞろいのかき×低脂肪乳で作る、季節限定スープ。かきの出荷の解禁に合わせ、秋から販売予定¥590。
いりこ、昆布、かつお節で作った「よいこ出汁」¥2,300。レモンや酒かすの香りがイイ!「広島かりんとうれもん」、「酒粕かりんとう」各¥248。
お土産にもぴったり。
※この特集で掲載している情報は、22年9月30日現在のものです。
参照:『サンキュ!』2022年12月号「無印良品で暮らしが変わる」より。掲載している情報は2022年10月現在のものです。撮影/キムアルム 取材・文/渡辺ゆき モデル/登淳美(サンキュ!アンバサダー) 編集/サンキュ!編集部