業務スーパーには、コスパがよく大容量のものやトレンドをおさえた話題のおいしいものまで、数多くの魅力的な商品が並んでいます。
今回は、数ある商品から「あんこ」に注目。パンのおともはもちろん、さまざまな用途で楽しめる業務スーパーのあんこ商品を、業務スーパーの新商品やアレンジ料理を紹介するブログやインスタグラムが大人気の業務スーパーマニア、舞さんに教えてもらいました。

チューブタイプつぶあん
まずはこちら、「チューブタイプつぶあん」(購入時:160円)です。
便利で使いやすいサイズの、チューブ入りのつぶあん。朝のいそがしい時間でもチューブタイプならサッとパンに塗ることができて便利です。
カップケーキの上にホイップとつぶあんをトッピング!
チューブだから自分でお好みの量に調整しやすいところもいいですね。味は甘めで小豆の味もしっかり。トーストやパンケーキ、焼菓子などに添えても。
あんバター
つづいてはポップなパッケージデザインがかわいい、「あんバター」(購入時:354円)。
バターとミックスしたスプレッドはじわじわと人気が高まっているアイテムですが、ついに業務スーパーにも登場しました。
バゲットやトーストなどパンに合わせて食べるのももちろん、筆者がハマったのはお餅にたっぷりとあんバターをのせること。もちもち感と甘じょっぱいあんバターの組み合わせが最高!
お正月に作って以降、そのおいしさにやみつきになり、今でもおやつに食べているメニューです。
粒あん5kg
つづいては大迫力の粒あん、(購入時:1,312円)、なんと5kg入りのビッグサイズです。
「こんなに大量に使い切れるの?」となかなか購入に躊躇しているかたも多いと思います。筆者は5人家族ですが、この粒あんは冷凍保存可能なので、使いやすいサイズに小分けして冷凍しています。こうしておけば、焦らずゆっくりいろいろなアレンジで楽しむことができますよ。
冷凍のパイシートで粒あんを包み、オーブンで焼きました。
サクサクほろほろのパイにねっとりとした甘い粒あん、温かい緑茶と合わせて食べたい、和×洋のおいしい組み合わせです。
ほかにもパンのおともとして、おはぎやどら焼きにしたり、アイスにのせたりさまざまな活用法で楽しめる粒あん5kgです。
あんこを買うなら業務スーパーで!
まさに業者用!?と思えるくらいの巨大な5kg入り粒あんに、使い切りタイプのチューブ入り粒あん、いま流行中のあんバターなど、あんこ好きさんにはたまらない業務スーパーの「あんこ商品」3品を紹介しました。業務スーパーで人気の冷凍ワッフルやクレープなどに合わせても、最高においしいですよ。
気になるかたは、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
■執筆/舞さん
コストコ・業務スーパー・KALDIをこよなく愛するマニア。
業務スーパー歴は15年以上で、商品やアレンジ料理を紹介するブログやインスタグラムが人気、TVにも多数登場している。インスタグラムはmai_gyosugets。
編集/サンキュ!編集部
※記事内の表示価格は、特に記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。コロナ禍で営業時間の変更等を実施している可能性があります。店舗などへ足を運ぶ際には感染防止対策を十分に行うようご注意ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。