看板

【業務スーパー】おうちで焼きたての味を楽しめる!「バターシナモンロール」が買わなきゃ損のおいしさ

2025/04/10

業務スーパーには大容量でコスパ抜群の商品や、世界各国から厳選されたおいしいものが数多く並んでいます。オリジナリティあふれる商品が充実しているところも業務スーパーの大きな魅力!

今回は、冷凍コーナーに昨年より登場している、ちょっと珍しくておいしすぎるパンに注目。業務スーパーの新商品やアレンジ料理を紹介するブログが大人気の業務スーパーマニア、舞さんに教えてもらいました。

コストコ・業務スーパー・KALDIをこよなく愛するマニア。業務スーパー歴は15年以上で、商品やアレンジ料理を...

>>>舞の記事をもっと見る

業務スーパー「バターシナモンロール」

バターシナモンロール

業務スーパーは一般的なスーパーに比べると、冷凍食品の売り場が広く品ぞろえも豊富で他では見かけない商品も数多くそろっています。今回紹介するのは、「バターシナモンロール」(購入時:483円)。ちょっと珍しいエストニア産の商品です。

解凍してから焼く

なんと!焼く前の冷凍の生地の状態で売られているので、自宅で焼く必要があります。ちょっと手間はかかりますが、その分焼きたてのおいしさを楽しめるのがうれしい商品!オーブンかトースターで焼くことができますが、筆者はいつもふっくらムラなく焼きあがるオーブンを利用しています。

まずは袋から出して、冷凍状態のままオーブンシートを敷いた天板に間隔をあけてバターシナモンロールを並べます。そのまま常温で30分~1時間ほど解凍し、180℃のオーブンで22~25分焼きます。

美しい焼き上がり

焼き上がり

様子をみながら23分焼きました!うずまきの形が美しくおいしそうに焼きあがりました。焼いている時からバターの良い香りがお部屋に広がります。これは自宅で焼いているからこそのお楽しみですね。

焼きたてが最高

食べてみると、生地はさっくりして巻き込まれたシナモンフィリングはほどよい甘さでとってもおいしいです。バターとシナモンの香りもたまらないですね。

ちょっと小さ目のサイズだから、朝食やおやつに、小腹が空いた時などにもぴったり。余裕があればそのつど焼いて、なければ一気に6個焼いて、食べる前にトースターで1分ほど焼いてから食べれば香りも食感も引き立ちおいしく食べることができますよ。

ぜひ試してみて!

焼きたてのおいしさを堪能できる、バターシナモンロール。そのままで食べても、焼きたてに冷たいアイスを合わせて食べてもやみつきになるおいしさです。

ちょっと手間はかかりますが、焼きたてのおいしさは格別。パン好きの方、気になる方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

■執筆/舞さん
コストコ・業務スーパー・KALDIをこよなく愛するマニア。
業務スーパー歴は15年以上で商品の活用術やアレンジ料理を紹介するブログが人気、TVにも多数登場している。
編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND