コスパの良さで人気の業務スーパー。特に冷凍アイテムは魅力的なものがいっぱい!
今回は、いくつか種類がある中で、これが一番おすすめだという「冷凍えびフライ」を、調理師免許をもつおおつかはじめさんに紹介してもらいました。

サクッとプリプリ!!えびフライ
商品名 サクッとプリプリ‼えびフライ
内容量 10尾入り(280g)
価格 428円
業務スーパーには、「冷凍えびフライ」がいくつかありますが、中でもイチオシだというのが「サクッとプリプリ‼えびフライ」。すでに衣がまとっている状態で冷凍されているので、下準備の必要がないありがたいアイテムです。
リピートも多いとされるこちらのえびフライは、1本40円台というコスパの良さも魅力的!さすが、業務スーパー!
業務スーパーの会社である神戸物産が輸入者となっていて、原産国はインドネシア。現在の冷凍えびはおおよそが海外の産地ですよね。
一般的なえびフライと変わらず、パン粉をえびにたっぷりとつけた状態で、衣の率は60%だそう。衣の率を記載しているえびフライは初めてみかけました。
イチオシの理由は、この衣!細かいパン粉ではなく、大きめのパン粉がたっぷりとついているところです。生パン粉にも似ているような大きさと見た目で、揚げるとサックサクに仕上がるのです!
調理方法は170℃のたっぷりの油で揚げます。目安として3本あたりで2分半~3分程度です。少量の油で揚げる場合の調理方法も記載されているので、参考にしてみてください。
約11cmの大きさもちょうどよく、食べやすいサイズ感。えびのしっぽ部分があるのが嬉しい!これなら、メインのおかずにしても大丈夫なほど。サクッとした衣の中には、えびが端から端までちゃんと入っていますよ。衣のサクサク食感と、えびのフワフワ感が絶妙で、あっという間に食べ終わってしまいました。
大きめのパン粉のおかげで、ざくっとした食感と食べ応えがあり、冷めてもサクサク感がちゃんと残っています。お弁当のおかずにもおすすめですね。
コスパも味もおすすめしたいえびフライです
食べ応えもあって、コスパもよくて、これなら納得の「冷凍えびフライ」です。ざくざく感が一番のポイント!数ある種類の中から選ぶときは、ぜひ参考にしてみてくださいね。
◼︎執筆/おおつかはじめさん…2018年にアウトドアに魅了され、年間5回以上家族でキャンプに行くアクティブママ。10年のレストラン勤務経験のある調理師でもあり、その経験を生かしたアウトドア飯もSNSやブログで発信中。
編集/サンキュ!編集部