カルディ

【カルディ】普通のそうめんに飽きたらやってみて!一味違う素麺つゆを味わえる!

2025/07/03

暑くなると食べたくなる麺類。けれど、いつも同じ味だと飽きてしまうのが悩みですよね。そんな時は、簡単に味変できちゃう、カルディの素麺つゆがおすすめです!

今回は、マニア歴15年以上になるおおつかはじめさんに、今夏一押しの「素麺つゆ」を紹介してもらいました。

2018年にアウトドアに魅了され、年間5回以上家族でキャンプに行くアクティブママ。10年のレストラン勤務経験...

>>>おおつかはじめの記事をもっと見る

エスニック素麺つゆ

エスニック素麺つゆ

商品名 エスニック素麺つゆ
内容量 2袋入り(1人前×2)
価格 213円
カロリー 1袋あたり36kcal

あつーい時期にぴったりなアジアンテイストの素麺つゆ。さっぱりとした味わいが特徴的です。

ベースはビーフエキスと醤油で、そこにレモングラスやナンプラーが加えられています。特にレモングラスはお茶にもなっている清涼感のあるハーブの一つで、さっぱりとした味わいが夏にぴったり!

エスニック素麺つゆ

作り方は簡単!水150mlと素麺つゆ1袋を混ぜ合わせるだけ。素麺にかけてもよし、つけ汁にしてもよし!お好きな食べ方で食べられます。

今回は、トマトと大葉、そして海鮮のイカを用意して、そうめんにかけて食べるスタイルにしました。よりエスニックにしたいときは、パクチーやライムがおすすめです。

さっぱりとして、ほんのりアジアンな味付けで、するすると麺がすすみます。クセのある味わいではないので、万人が食べやすい味になっています。

冷やし担々素麺つゆ

冷やし担々素麺つゆ

商品名 冷やし担々素麵つゆ
内容量 2袋入り(1人前×2)
価格 213円
カロリー 1袋あたり132kcal

こちらは、練りごまをベースに、豆板醤やにんにくが加えられたピリ辛な素麺つゆ。中華っぽいテイストですね。まろやかな味わいかと思いきや、山椒とラー油が効いているので、じわじわと辛さが舌にきます。

冷やし担々素麺つゆ

こちらも作り方は簡単で、水100mlと混ぜてつけつゆを作ります。今回の具材は、トマト、小松菜、肉味噌、ナムルを用意しました。

つゆにはとろみがあり、素麺にしっかりと絡んでくれます。そのため、食べる度に辛さが増していくかのよう。実はこのとろみは、おからパウダーが含まれているためなんだそう。

素麺つゆとしてだけでなく、ご飯にかけて担々風ライスとして食べてもおいしそうです。

いつもの素麺がさらにおいしく!

食べやすい素麺だからこそ、回数が多くなって飽きがち。そんな時に、ぜひ試してほしい「素麺つゆ」です。具材を好みで変えていけば、何度も楽しめますよ。

◼︎執筆/おおつかはじめさん…2018年にアウトドアに魅了され、年間5回以上家族でキャンプに行くアクティブママ。10年のレストラン勤務経験のある調理師でもあり、その経験を生かしたアウトドア飯もSNSやブログで発信中。
編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND