アイデア満載の便利グッズを販売しているダイソー&キャンドゥ。暮らしのなかで役立つアイテムがたくさん並んでいますよね。今回は、そんな両店舗のアイテムのなかから、指名買いしたくなるキッチンアイテムを4つご紹介します。ぜひチェックしてみてください!

いいもの発見!キッチンマルチハンガー
インスタグラマーが「いいもの発見」と大興奮、ダイソー「キッチンマルチハンガー」(220円)。サイズは25.2cm×3.5cm×6cm。調理中や配膳中に、鍋のフタをさっと置く場所が欲しいときに役立つのだそう。
しっかりした粘着シートフックは壁に取り付けられ、耐荷重も約2kgあるため、大きめの鍋のフタも本体の溝でしっかり支えられます。小さめのフタは、つまみを引っかけて使うため、あらかじめフックにかけられる形状かどうかを確認しておくと安心です。
汚れた際は取り外して拭けるので、お手入れも簡単。鍋フタの収納はもちろん、タオルハンガーとしても活躍するでしょう。思わず複数買いしたくなる神アイテムです。
110円なのに仕事しすぎ!フリーザー立て収納ケース
買ってきた肉や魚などを冷凍保存するのに役立つ、ダイソー「フリーザー立て収納ケース」。サイズは21.3cm×15cm×3cm。立てて保存しにくい食品も、このケースを使えば自立して収納可能。冷凍庫内での整理整頓にも役立つでしょう。
やりかたは簡単で、ラップで包んだ食材をそのままケースに入れてフタを閉じるだけ。スライド式保存袋に入れたカレーやスープなどの液体も、このケースなら最初から自立して収納できます。中身がひと目でわかるため、食材が迷子になる心配もありません。110円とは思えない優秀アイテムです。
めっちゃ使える!ジャムスプーン
めっちゃ使えると話題「ジャムスプーン」。サイズは19cm×2.5cm×1.7cm。シリコーン製のミニスプーンで、とてもやわらかいのが特徴。インスタグラマーはベビーフードをすくう際に活用しているのだそう。
瓶の底に残った食べものもきれいにすくいとれるでしょう。また、テーブルに置いたときに先端が浮くようになっているため、衛生的。さらに食洗機も対応しているため、お手入れも楽ちんですね。キッチンに1つあると重宝するアイテムです。
110円は衝撃!保冷パウチカバー
1度使うと手放せなくなる、キャンドゥ「保冷パウチカバー」。その名のとおり、パウチ専用の保冷カバーです。上部には穴が開いていて、飲み口を出せるようになっています。そのまま飲めるのが便利ですね。
内側はアルミ蒸着シート仕様で、冷たさをしっかりキープ。保冷剤を一緒に入れると、さらに効果的なのだそう。見た目もおしゃれでかわいらしく、デザイン性も◎。こんなに便利なのに110円というコスパのよさには驚きですね。さらに、肩からかけられる「ひも付き保冷パウチ」(220円)もラインナップされています。今すぐ欲しくなるアイテムです。
今回は、ダイソー&キャンドゥで販売されている“指名買いしたくなるキッチンアイテム4つ”をご紹介しました。どのアイテムも1度使うと手放せなくなるものでしたね。気になるものがあれば、両店舗の店頭で探してみてください。