日常のちょっとした悩みを解決してくれるダイソーのアイテム。プチプラなのに高性能で、暮らしのなかで役立つものが多数そろっていますよね。今回は、そんなダイソーのアイテムのなかから、キッチンで活躍するアイテムを2つピックアップしました。ぜひ記事をご覧ください!

プチストレス解消!コトコトくん
麺類をゆでるときの吹きこぼれ対策としておすすめ「コトコトくん」。サイズは11cm×11cm×1cm。素材はステンレススチール。使いかたは簡単で、調理前に鍋に入れるだけ。
どんなに強火にしても吹きこぼれの心配がないため、麺をゆでながらソースを作ったりタレを準備したりと、安心して目を離せるのが魅力。キッチンに1つあると、プチストレスを解消してくれる心強いアイテムです。
隠れた名品!チャック袋スライダー付きシリアルスプーン
インスタグラマーが「隠れた名品」だと大絶賛「シリアルスプーン(チャック袋スライダー付)」。サイズは5.7cm×15.7cm×2.7cm。スライダーと計量カップが一体となったスプーン。大さじ1、1/4カップの目盛り付きで、シリアルやオートミールを食べる際に、別の計量スプーンを使う必要がありません。
1食分の目安としては、グラノーラがスプーン2杯(約50g)、オートミールはスプーン1杯(約30g)。朝食の準備が楽になりますね。
計量後はスプーン上部に付いているスライダーでチャックが簡単に閉められます。軽くはさんでスライドさせるだけでOKなのが便利。しっかり密閉できるため開く心配もありません。また、そのまま袋にかけて収納できるのも◎。たった110円なのに、かゆいところに手が届くすぐれものスプーンです。
今回は、ダイソーで販売されている、キッチンで大活躍するアイテム2つをご紹介しました。どちらも使うだけで、プチストレスを解消してくれるものでしたね。気になるものがある場合は、お近くのダイソーの店舗で探してみてください。