洗面台の排水栓のお掃除は汚れが落ちにくかったり、髪の毛のからまりを取るのが大変ですよね。嫌な家事のなかのひとつです。そんな家事を少しでも楽にしてくれる後づけのごみガードが大人気です。ダイソーにはたくさんの種類のゴミガードがあります。
そこで今回、週3回は100円ショップへパトロールに行く、プチプラグッズマニアでライターのさきモカさんにおすすめの洗面台のごみガードを3つ教えてもらいました。
渦の力で集まるごみガード
「洗面台のくるくるゴミガード」
価格:110円
5個入り
JAN:4549131637670
排水口のごみガードの中央に髪の毛やゴミが集まらないと、見た目も悪いですし掃除も大変ですよね。こちらの「洗面台のくるくるゴミガード」は形状に工夫がされており、渦の力でゴミが集まりやすくなっています。
実際使ってみましたが、しっかり中央にごみが集まりました。今使っているゴミガードの収集力に不満を感じていたら、ぜひこちらを試してみてください。
水切れが30%アップ!
「水切れが良い洗面台のごみガード」
価格:110円
6個入り
JAN:4549131497250
洗面台のごみガードの水切れが悪いと、ぬめりやカビが発生しやすくなりお掃除も大変になります。こちらの「水切れが良い洗面台のごみガード」はツマミ部分も網目になっているので、水切れが30%もアップしています。(こちらの会社の従来品比)これならぬめりやカビ予防にもつながって、お手入れも楽になりそうです。
しかも6個もはいっているので、コスパもいいですよ。
ゴミを見せない目隠しフタつき
「水流れの良い目隠し洗面ごみガード」
価格:110円
JAN:4550480400532
2つごみガードをご紹介しましたが、これらはごみがそのまま見えてしまうタイプです。掃除のタイミングがわかるので見えた方がいいというかたもいらっしゃいますが、見た目が悪いと好まないかたも…。
そんなかたにおすすめしたいのが「水流れの良い目隠し洗面ごみガード」です。取り外し可能なフタつきなので、たまったごみが見えません。しかもフタが白なので目立ちにくいです。また、ごみが溜まっても中央のメッシュ部からも水が流れて目詰まりしにくい構造です。
ただ、クオリティがとても高いので3個入りと、ほかの2つより1つ当たりの値段が高くなっています。見た目重視のかたにおすすめですよ。
まだまだあるからお店で見比べてみて!
今回はダイソーで購入できる洗面台のごみガードを3つご紹介しました。それぞれのよさがあったり、1つあたりの値段も違います。ほかにもダイソーには洗面台のごみガードがあるので、ぜひお店に行って見比べてみてください。
■執筆/さきモカ…100均、3COINSなどのプチプラグッズを探すのが得意なズボラ主婦。ラク家事グッズ、高見え雑貨で生活を整え中。
編集/サンキュ!編集部