こんなのほしかった!【ダイソー】「入れておくと安心」「優秀」今買うべきアイテム5選
2023/11/15
日々、新商品を発売しているダイソー。私たちの暮らしで便利に使えるものばかりですよね。今回は、そんなダイソーで今買うべきおすすめアイテムを5つピックアップしてみました。どれも「こんなのほしかった」というアイデア商品ばかりです。
スマホの一時置き場に!スマホホルダー
「ファイルボックス用 スマホホルダー」は、ファイルボックスに設置できる専用のスマホホルダーです。机のうえで、置き場をなくしがちなスマホ。そんなスマホの置き場にピッタリのアイテムです。下には穴が開いているため、充電をしながら置いておけるのも魅力。クリアなデザインで、ごちゃごちゃすることもありません。
おしゃれでかわいい!「ハンドウォーマー」
ファッションのおしゃれなアイテムのひとつ、ハンドウォーマー。そんなハンドウォーマーがダイソーでも購入できるんです。親指をとおす穴があって、使いやすさも抜群。何よりフワフワして温かいのが魅力です。3色展開で、お好みのカラーを選ぶことができますよ。値段は、220円です。
壁掛けで小物収納!「ウォールポケット」
小物の整理にピッタリな「ウォールポケット」。サイズの異なるポケットやフックがついているため、さまざまな収納に使いやすくなっています。ナチュラルカラーな色味は、どんなインテリアにもなじみやすく、おしゃれに活用できそうですね。リビングや、キッチン、洗面所、玄関など、さまざまな場所で活用してみてはいかがでしょうか。
カードの管理に!「スキミング防止カードケース」
「スキミング防止カードケース」は、その名のとおりスキミングを防止してくれたり、磁気対策をしてくれたりするアイテム。1枚1枚をこのケースに入れて、財布におさめておくと安心です。1つに3枚入っているのもうれしいポイント!カードを便利に活用したい人は、ぜひ試してみてくださいね。
使いやすさ抜群!「読書台」
ありそうでなかった!ダイソーの「読書台」。角度は9段階で調整できて、本の暑さや自分好みの角度に調整できます。また、ページをおさえるパーツもついているため、しおり代わりに使うのはもちろん、料理中にレシピ本をおさえておく…といった使い方も可能です。使わないときは、コンパクトにおさまるため持ち運びにも便利!値段は、220円です。
今回は、ダイソーで今買うべきおすすめアイテムを紹介しました。どれも便利に使えそうですね。気になる商品を見つけたら、ぜひ店舗を覗いてみてくださいね。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※記事の内容は記載当時の情報です。リンク先は削除される場合があります。