机の上に描いたゴムを使った女性

たしかに消えるけどそうじゃない!?タイで発見「よく消える」消しゴム。商品名の訳に衝撃の違和感

2023/09/17

タイに滞在している靖えもんさん(@Vet_Yass)が量販店で見つけたのは、日本の消しゴム。商品名の「よく消える消しゴム」が英語・タイ語に訳されていたのですが、よく見ると何かがおかしい!?投稿の写真には1.7万件以上のいいねが集まりました。

よく消える?

タイに滞在している靖えもんさん。
日本でも有名な大型量販店へ買い物に行くと、日本の消しゴムを発見しました。

ケースには日本語で「よく消える消しゴム」とあり、商品名はそのまま英語とタイ語に翻訳されているようでした。
しかし、その訳が何だかおかしいのです。

「Eraser that disappears often」

disappearは「消えてなくなる」の意味。disappears oftenでは「頻繁に消えてなくなる」というニュアンスになってしまいます。
書いた文字が「よく消える」とは、大違いですね。それとも本当に消えてなくなってしまうのでしょうか。

靖えもんさんは「たしかに消しゴムはよく行方不明になるけど、『よく消える消しゴム』ってそういう意味じゃないと思うぞ」とコメントを添えました。

ちなみに、靖えもんがスマホを利用して翻訳をしたところ、英語・タイ語ともに「よく消える消しゴム」だったとのこと。何の違和感もありません。
不自然なはずなのに、それを感じさせない見事な誤訳について、靖えもんさんにお話をうかがいました。

偶然の発見

量販店には軽い気持ちで入店し、必要なものやおもしろいものを探していたという靖えもんさん。この場面に出会ったとき、どんな思いでしたか。

「『あ、そういえば消しゴムがなかったんだ』と文房具セクションに行きました。日本の文房具は本当にクオリティが高いので、消しゴムとかペンとか日常的に使うものを調達したくて。

文房具セクションで消しゴムが何品か並んでいるのを見て『この消しゴムはどんなだろう?』とポップをふと見たら、英語に違和感を感じて……
『disappear……ああ、”消える”を直訳した誤訳か』と思った後に、『いやまて、あながち間違えていない!』と一人で売り場で笑ってしまいました。
周りに人がいなくてよかったです」

たしかに、本当に「頻繁に消えてなくなる」消しゴムなのだとしたら、間違った訳だとはいえませんね。
すぐになくなってしまうのは困りますが……。

英語もタイ語も意味は同じ

英語・タイ語ともに日本語訳は「よく消える消しゴム」とのことでしたが、タイ語のニュアンスはどのような感じなのでしょうか。

「実は私もタイに来て当時で2カ月ほどで、タイ語は全然わからないんです。
が、タイ語のわかるフォロワーさんたちから『タイ語も英語の意味と同じように訳されている』とコメントをいただきました」

タイ語も「頻繁によく消える」の意味なんですね。

「画像をスマホの画面上で翻訳してくれるアプリでは、英語・タイ語ともに『よく消える消しゴム』と訳されていて、逆にすごいなと思いました(笑)」

同じ言葉にもかかわらず意味が大きく違うことに気づくのは、その言語をきちんと理解していないと難しいですよね。

使い心地は?

「実際に私の消しゴムもタイに来てから消えたので購入しました」という投稿も拝見しました。使い心地はいかがでしたか。

「とても消しやすいです!本当に『よく消える消しゴム』です(笑)」

消しゴムとしての機能は抜群だったんですね。本当に消えてなくなる消しゴムではなくて、よかったです!

芸術点の高い誤訳だった

こういった翻訳間違いに出会うことはよくあるのでしょうか。

「誤翻訳や誤表記はときどき見るのですが、ほとんどの場合『ああ、間違えてるな~、よくある間違いだな~』で終わってしまってあまり印象に残らないのですよね。
今回のような芸術点の高い優秀な誤訳は初めてでした」

意味が違うにもかかわらず、シチュエーションによってはあり得るかも!?という魔法のような誤訳を発見した靖えもんさん。たくさんの人に笑いを与えてくれる素敵な誤訳でした。

取材協力:靖えもんさん(@Vet_Yass)

※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND