【3COINS】タイパ重視!スリコマニア主婦厳選新発売のキッチンアイテムおすすめ2選
2024/02/16
3COINSでは、2024年1月にタイパ重視のキッチンアイテムシリーズが発売されました。
今回は、数多くの便利なキッチンアイテムの中からトレンドアイテムに強いプチプラマニアのまるやまひろこさんが厳選したおすすめのアイテムをご紹介します。
マニアが選んだタイパ重視キッチンアイテム
マニアの筆者がリアルバイしたキッチンアイテムは「《押し出すだけで簡単カット》野菜スティックカッター/KITINTO」と「一気にすくえるザルスプーン/KITINTO」。実際に、購入後毎日のお料理で大活躍してくれています。
《押し出すだけで簡単カット》野菜スティックカッター/KITINTO
「《押し出すだけで簡単カット》野菜スティックカッター/KITINTO」(550円)は、その名の通り野菜スティックを作るのに特化したキッチンアイテムです。
本体は2つの部品に分かれます。アイボリーの部品にスティックにしたい野菜を入れて、ブラウンの部品で野菜を押し出して野菜スティックを作ります。
アイボリーの部品の中には野菜をカットする刃がついていて均等に野菜がカットされる仕組みになっています。一度に6本の野菜スティックが作れるのでとっても便利!
ホームパーティーなどで野菜スティックをたくさん作りたい時は特に重宝しそう!ただ、刃の部分は洗うのが少し面倒……というデメリットがあります。スポンジを使うとスポンジが切れてしまう可能性が高いので、筆者はタンブラーなどを洗う時に使う細かいブラシなどを使って洗っています。
一気にすくえるザルスプーン/KITINTO
「一気にすくえるザルスプーン/KITINTO」(330円)は様々な便利なザル系のキッチンアイテムを愛用している筆者も一番お気に入りのザルアイテム。
茹でた野菜やマカロニなどをおたまのようにそのまますくうことが出来る「ザルスプーン」。お弁当作りなど少し食材を調理するときなどにさっと使えて、洗い物も最小限に減らすことが出来ています。
持ち手には丸穴が開いているので引っ掛け収納が出来るのもうれしいポイント。筆者はゆで卵を鍋からすくう時に一番使っています。
あると便利な3COINSのタイパ重視キッチンアイテムシリーズは、ほんの少しの手間を省くことに特化しているアイテムばかり。なくてもいいけどあると便利!一度使うと手放せなくなるかも……!
「《押し出すだけで簡単カット》野菜スティックカッター/KITINTO」
■価格:550円
■サイズ:約高さ11.2×横10.2×奥行き5.7cm
■適応サイズ:直径4.3×長さ6.5cm以下の野菜
■耐熱温度:90℃
■素材:ABS樹脂、ステンレス
「一気にすくえるザルスプーン/KITINTO」
■価格:330円
■サイズ:直径約34.5cm
■耐熱温度:110℃
■使用不可:食器洗浄・乾燥機
■素材:ポリプロピレン
■執筆/まるやまひろこ…元アパレル販売員。節約しながら楽しめるプチプラブランドを使った着回しコーディネートやトレンドのプチプラアイテムを発信。中学生の子どもを持つママ。
編集/サンキュ!編集部
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。