整理収納アドバイザーで100均を始めとしたプチプラアイテムにも詳しい、ライターの山岡さくらさんに教わる100円ショップのおすすめ商品。
先日模様替えしてハンドメイドの作業スペースを確保した山岡さんですが、そこで使用するゴミ箱が必要だと探していたのだそう。
そこで見つけたのが、100円ショップワッツの「自立型ゴミ袋」。
その名の通り、自立するのが特徴です。
早速レポートしてもらいましょう。

自立型ゴミ袋
3枚入り110円のこのゴミ袋。
袋ではありますが、自立するのが特徴です。
縦約30cm、横約33cm、マチ約18cmで、マチ部分を広げると自立するようになっています。
ポリエチレン製で、丈夫!
白地に英語が書かれているだけ、シンプルで好きなデザインです。
マチを広げると自立する
広げただけで自立します。
上部に折り返しがあって、安定しやすくなっているそうですが、空っぽの状態ではちょっとしたことで広げたマチが戻ってしまいました。
さらにゴミ袋をセット
ゴミ袋とはいっても、使い捨てするつもりはなかったので、ゴミ袋をセットします。
使うのは「次が使いやすいゴミ袋10L」。
こちらも110円で購入しています。
10Lがサイズ的にちょうどよいようです。
自立型ゴミ袋+ゴミ袋で、しっかり広がった状態を保てるようになり、安定しました。
下に入れているゴミ袋のロールの重さも、安定感に一役買ってくれているようです。
ゴミを捨てるときは上にかけたゴミ袋だけはずせばよいので、自立型ゴミ袋は汚れません。
白い自立型ゴミ袋に半透明のゴミ袋をかけているので、そこまで悪目立ちもしませんでした。
110円で大満足
デスク下にゴミ箱を置いたことで、作業するときにすぐに捨てられるようになり、快適です。
とくにレジン製作ではゴミが出るので、まとめておいてあとで捨てるのが面倒なのです。
3枚も入っているので、これだ!と思えるお気に入りが見つかるまで十分持ちそうですね。
ゴミ袋としてだけでなく、ちょっとかくしておきたいものの収納などにも使えそうですよ。
■執筆/山岡さくら…元汚部屋出身、面倒なことは大嫌いなずぼら整理収納アドバイザー。無印良品、ニトリ、100均、3COINSなどのシンプルでプチプラなアイテムを活用した収納を得意としている。
編集/サンキュ!編集部
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。