オール630円以下!3回以上リピート買いしているキッチンまわりの愛用品3選
2024/04/07
「ワンオペでも無理なくまわせるシンプルライフ」がモットーの船員妻、サンキュ!STYLEライターのKota(コタ)です。
キッチンまわりの日用品は、手ごろな値段で交換のペースも早く、ともすれば「どれでもいい」になりがち。でも、自分にしっくりくるものを選ぶことで、作業効率とモチベーションはだいぶ変わるはず。
今回は、毎日続く台所仕事を強力にサポートしてくれる、キッチンまわりのリピート買いアイテムを3つご紹介します。
パックスナチュロン キッチンスポンジ
1.泡立ち&水切れがいい
2.へたりにくい
3.うるさくない色
この3つをクリアしている「パックスナチュロン キッチンスポンジ(220円/1個)」を、3年ほど浮気せずに愛用中です。研磨剤不使用で、食器を傷つける心配がないのもうれしいポイント。
同じくモノトーンのカラー展開で、耐久性が売りの商品はほかにもあるけれど、パックスナチュロンのものはそれらと比べて、安くてちょっぴり大きめ(長さプラス約6cm)。半分にカットすると、手のひらにすっぽり収まるサイズになって使いやすいうえ、お得感もアップします。
どんなにへたりにくくても、衛生上月に一度は交換したいから、値段と使用感のバランスがちょうどいいこれが、今のところマイベスト。
無印良品 水回りの汚れ用 掃除シート
先にご紹介したパックスナチュロンのスポンジは食器に、「無印良品 水回りの汚れ用 掃除シート(299円/30枚」は、鍋やシンク、コンロまわりを洗うのに使っています。こちらもすでに3ロールはリピートしているお気に入り。
ザラザラしたシートが焦げつきもしっかり落としてくれるのに、研磨剤は不使用で安心。使いやすいサイズにカットできるシート状なのも便利です(20cm単位でミシン目入り)。
日中は水切りカゴにかけておいて調理器具を洗うのに使ったら、夕食後のキッチンリセットのタイミングで、コンロまわりやシンクを掃除してポイ。
シート状でつまんで洗えるので、五徳や水栓の根元なんかのこまかい部分にも使いやすいし、置く場所や管理の手間いらずなのも助かっています。
クロワッサンの店 食器用ふきん
最後にご紹介するのはふきん。布のふきんは管理が面倒で、使い捨てを試したこともありました。でも、食洗機を使わずに手洗いすることもあるわが家には、やっぱり布が必要という結論に。
愛用しているのは「クロワッサンの店 食器用ふきん(627円/1枚)」。大皿も包み込める70×40cmのたっぷりサイズで、食器を最後まで拭き上げる前にびちょびちょに…なんていう心配はなし。
綿とレーヨンが混ざった柔らかい生地はしなやかで扱いやすく、速乾性もばっちり。ミミを二重に縫うなど丁寧な縫製も特長的で、3年以上リピート買いしていますが、一度もほつれたことがありません。
日々のお手入れは、使った後に広げて干しておいて、夕食後にふきん用石けんで手洗いするだけ。落ちない汚れが気になる時は、酸素系漂白剤でつけ置きを。この方法でニオイには悩まされずにすんでいます。
お値段はちょっぴり高めかもしれませんが、丈夫ですぐ乾くので、たくさん枚数がなくても大丈夫。この使い心地のよさを考えると、結果的にはお得だと思っています。
自分にフィットするモノ選びで、暮らしをアップデート
どれもなんてことない日用品だけれど、なくては日々の家事がまわりません。
今回ご紹介した3つは、使い心地と値段、買いやすさのバランスに納得感があるから、何度もリピートしています。
そんな「マイ定番」を見つける過程も楽しいし、小さなところからでも自分にフィットするモノが少しずつ増えていくと、暮らし全体がより快適になるはずです。
◆この記事を書いたのは・・・Kota(コタ)
夫が船員のため、年の2/3は小学生の娘2人との3人暮らし。
「ワンオペでも無理なくまわせるシンプルライフ」をモットーに、暮らしを今よりちょっと良くするための試行錯誤を発信しています。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。