「アロマキャンドルを使いたいけれど、火を使うのは心配……」そんな方にぜひおすすめしたいのがキャンドルウォーマー。火を使わなくてもキャンドルが心地よく香り立つため、小さな子どもがいるご家庭でも気軽にアロマキャンドルを楽しめます。
この記事では、おしゃれ&使いやすいおすすめのキャンドルウォーマー20選をご紹介。メリットやデメリット、選び方のポイントもご紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
※本コンテンツはサンキュ!が制作した独自コンテンツです。記事内のリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、購入実績や会員成約などに基づいて収益を得る場合があります。
キャンドルウォーマーのメリットとは?
キャンドルウォーマーのメリットは、安全かつ快適にキャンドルのアロマを楽しめること。キャンドルウォーマーの魅力について、詳しく見ていきましょう。
火を使わず火事の心配が軽減される
キャンドルウォーマーは、ハロゲン電球などの熱源でロウを温めます。熱によって溶けたロウから香りが広がり、練り込まれたアロマの香りが均一に広がっていく仕組みです。
すなわちキャンドルウォーマーがあれば、アロマキャンドルを楽しみたいときに火を灯す必要はありません。火が他のものに燃え移ったり、炎に触れて火傷したりなどの心配は不要です。小さな子どもやペットがいるご家庭も、気軽にアロマキャンドルでリラクシーなひと時を楽しめます。
北欧風でおしゃれなインテリアになる
キャンドルウォーマーは、北欧風のシンプルなデザイン・ナチュラルなデザインのものが豊富です。インテリアのアクセントにちょうどよく、置いておくだけでおしゃれな空間を演出できます。
また北欧風だけではなく、キャンドルウォーマーのデザインは多彩です。モダンなデザイン・クラシックなデザインなどもあり、インテリアのテーマやご家庭の好みにマッチするキャンドルウォーマーを選択できます。
香りを楽しみつつ照明にもなる
キャンドルウォーマーは、電球の熱でロウを溶かすアイテム。スイッチをオンにするとほのかな灯が点灯し、周囲を照らします。キャンドルウォーマーがあれば、光とアロマでやさしい空間を作ることが可能です。
より心地よい空間を演出したい方は、調光機能があるキャンドルウォーマーをチェックしてみましょう。光の強さを自由に調整できるため、その日の気分やシチュエーションに合わせてキャンドルウォーマーを楽しめます。
キャンドルウォーマーを選ぶ際のポイントは3つ
キャンドルウォーマーを選ぶときに注目したいのは「デザイン」「サイズ」「機能」の3つ。それぞれのポイントについて、詳しくご紹介します。
見た目やデザインで選ぶ
キャンドルウォーマーは、「癒し」を与えてくれるアイテムです。好みの見た目やデザインであることは、非常に重要なポイントといえるでしょう。
またインテリアとして楽しむ場合は、部屋との調和を重視しなければなりません。インテリアの色味やカラーを勘案し、しっくりくるものを選択してください。
キャンドルウォーマーで人気なのは、ホワイトやベージュなどのナチュラルカラー。デザインは個性的過ぎずシンプルなものの方が、リラックス空間を演出しやすくなります。テーブル型やランタン型など、照明として使いやすい形状を好む人が多いようです。
キャンドルのサイズで選ぶ
使用したいアロマキャンドルが決まっている場合は、アロマキャンドルのサイズに合うキャンドルウォーマーを選びましょう。キャンドルウォーマーに対してアロマキャンドルが大き過ぎると、使用中に倒れたり落下したりするリスクがあります。
一方キャンドルウォーマーに対してアロマキャンドルが小さ過ぎると、熱がうまく伝わりません。ロウが溶けにくく、香り立ちが悪くなります。
キャンドルウォーマーの説明書や商品ページで、対応可能なキャンドルのサイズをチェックしてみてください。
調光機能で選ぶ
キャンドルウォーマーを照明としても使いたい人は、調光機能の有無をチェックしてみましょう。
調光機能があるキャンドルウォーマーは、部屋の雰囲気や気分に合わせて光量を変更できます。アロマの香りでリラックスしたいときは光を弱めに、読書したいときは光を強めに……などが可能です。
このほかキャンドルウォーマーには、タイマー機能付き・リモコン付きのモデルなどもあります。ご家庭での使い方に合わせて、必要な機能が搭載されているキャンドルウォーマーを選択してください。
おすすめキャンドルウォーマー20選
商 品 名 | サ イ ズ | 機 能 |
カメヤマキャンドルハウス キャンドルウォーマー ランプミニ | 幅16×高さ26×奥行12.5cm | 直径約9×高さ約6.5~8.5cmのキャンドルに対応 |
BRANII キャンドルウォーマー | 直径約16.5×高さ約32.5cm | 3段階調光機能 |
GaUmiME キャンドルウォーマーランプ | 高さ27~37cm | 4段階調光機能、2h、4h、8hタイマー機能 |
créer キャンドルウォーマー 大理石 タイマー付き | 幅15×高さ33×奥行14cm | 3段階調光機能、無段階調光機能、2h、4h、8hタイマー機能 |
BLACKK キャンドルウォーマーランプ | 幅17×高さ31×奥行17cm | 3段階調光機能、2h、4h、8hタイマー機能 |
UreUtuKu キャンドルウォーマー ランプ | 幅17×高さ33cm | 無段階調光機能、2h、4h、8hタイマー機能 |
dadaz キャンドルウォーマー MIYABI | 底部直径13×高さ15.5cm | 3段階調光機能、2h、4h、8hタイマー機能 |
TP Original キャンドルウォーマー | 直径19×高さ26cm | 調光機能 |
カメヤマキャンドルハウス スクロール柄 キャンドルウォーマー | 直径約10×高さ約18cm | - |
VeroMan キャンドルウォーマー | 直径約20×高さ約28cm | - |
PAASHE アロマキャンドル ランプ | 直径約11×高さ約30.99cm | 調光機能・タイマー機能 |
Pugrwei キャンドルウォーマーランプ | 直径約15×高さ約34cm | 調光機能 |
GaUmiME キャンドルウォーマー 木製 | 幅16×高さ25.7×奥行13cm | 無段階調光機能 |
JITEM キャンドルウォーマー | 直径約10×高さ約14~29cm | 無段階調光機能 |
QIYAONUO キャンドルウォーマー | 幅20.5×高さ20.5×奥行19cm | 調光機能 |
SAOSUP キャンドルウォーマー | 幅18.4×高さ28~37×奥行12cm | 無段階調光機能 |
UreUtuKu キャンドルウォーマー | 直径15×高さ29cm | 2h、4h、8hタイマー機能・無段階調光機能 |
Kisigim レトロガラスキャンドルウォーマー | 直径15×33cm | 無段階調光機能 |
WYYHAA キャンドルウォーマー | 直径13×29.97cm | 無段階調光機能 |
UreUtuKu キャンドルウォーマー ランプ | 幅18.4×高さ27~37×奥行12cm | 無段階調光機能 |
キャンドルウォーマーのデザインや素材はさまざまあり、ご家庭のインテリアに合うものを選べます。ここからは、極上のリラックスタイムを楽しめるおすすめのキャンドルウォーマーをご紹介します。
カメヤマキャンドルハウス|キャンドルウォーマーランプミニ
■Amazonでの販売価格(2024年12月15日時点): 2,845円
高品質なアロマキャンドルを取り扱う日本メーカー「カメヤマキャンドルハウス」のキャンドルウォーマー。ランタン型のクラシックなデザインは、インテリアのおしゃれなアクセントに最適です。
本体サイズは幅16×高さ26×奥行12.5cmとコンパクトなため、ミニサイズのアロマキャンドルを使うときにおすすめ。交換用のハロゲン電球も付いているので、電球が切れてしまっても安心です。
■サイズ:幅16×高さ26×奥行12.5cm
■機能:直径約9×高さ約6.5~8.5cmのキャンドルに対応
BRANII|キャンドルウォーマー
■Amazonでの販売価格(2024年12月15日時点): 2,700円
スチール、大理石、ガラス素材のキャンドルウォーマー。インテリアのアクセントにぴったりな、レッドカラーが目を惹きます。
金具部分はゴールドカラーに塗装されていて、シンプルながら高級感のあるデザインが魅力。調光機能が付いているため、光の明るさを3段階に調節できるのもうれしいポイントです。
■サイズ:直径約16.5×高さ約32.5cm
■機能:3段階調光機能
GaUmiME|キャンドルウォーマーランプ
■Amazonでの販売価格(2024年12月15日時点): 4,280円
キューブ型のガラスシェードが付いた、キラキラと輝くキャンドルウォーマーです。調光機能・タイマー機能も付いており、香りの調整やオン・オフもスムーズ。電球を付けたときの光がやわらかく、リラックスタイムにぴったりです。
木製の土台とゴールドカラーのアームを備えたデザインは、エレガントかつクラシック。キャンドルウォーマーの見た目にこだわりたい方には特におすすめです。
■サイズ:高さ27~37cm
■機能:4段階調光機能、2h、4h、8hタイマー機能
créer(クレエ)|キャンドルウォーマー 大理石 タイマー付き ブラック
■Amazonでの販売価格(2024年12月15日時点): 4,980円
シックなお部屋にぴったりな、ブラックカラーのキャンドルウォーマー。台座部分は天然の大理石が使用されており、高級感あふれるデザインが魅力です。
キャンドルウォーマーは、2h、4h、8hタイマー機能と調光機能付き。使用後すぐに電源を切りたい方は、「1分後 自動OFF」も設定できます。なおアロマキャンドルを使用するときは、7.5cm以上のものを目安としてください。
■サイズ:幅15×高さ33×奥行14cm
■機能:3段階調光機能、無段階調光機能、2h、4h、8hタイマー機能
BLACKK|キャンドルウォーマーランプ
■Amazonでの販売価格(2024年12月15日時点): 2,410円
メタルのシェードがアクセントの、ヴィンテージライクなキャンドルウォーマー。無骨でスタイリッシュなデザインは、インダストリアル系・ミッドセンチュリー系のインテリアを好む方におすすめです。
タイマー機能・調光機能も付いていて、使用時間や光の強さを自由に調整できます。全ての機能は付属のコントローラーにまとまっているので、細かい設定もスムーズです。
■サイズ:幅17×高さ31×奥行17cm
■機能:3段階調光機能、2h、4h、8hタイマー機能
UreUtuKu|キャンドルウォーマー ランプ
■Amazonでの販売価格(2024年12月15日時点): 5,480円
ガラスシェードがキラキラ光る、エレガントなキャンドルウォーマー。チューリップ型のシェードにはバラの花が刻まれていて、複雑に光を反射します。緩く弧を描くアームも個性的で、インテリアのアクセントに最適です。
本体にはタイマー用のスイッチと調光用のスイッチが付属しており、オン・オフのタイミング調節や光量の調節もスムーズ。調光スイッチはダイヤルタイプなので、微妙な光量の調整にも対応できます。
■サイズ:幅17×高さ33cm
■機能:無段階調光機能、2h、4h、8hタイマー機能
dadaz|キャンドルウォーマー MIYABI
木製フレームが付いた、モダンな形状のキャンドルウォーマー。和を感じさせる落ち着いたデザインは、和室や寝室の間接照明としてもおすすめです。
サイズは底部直径13×高さ15.5cmで、直径11×高さ12cm以内のアロマキャンドルを設置できます。タイマー機能・調光機能も付いているので、リラックスしたいお休み前のひと時にぜひどうぞ。
■サイズ:底部直径13×高さ15.5cm
■機能:3段階調光機能、2h、4h、8hタイマー機能
TP Original|キャンドルウォーマー
■Amazonでの販売価格(2024年12月15日時点): 5,980円
丸いアームがおしゃれな印象を醸し出す、オブジェのようなキャンドルウォーマー。クリスタルのガラスシェードが、キラキラと美しい輝きを放ちます。
木材のベースには高級感もあって、ナチュラルから北欧風までさまざまなテイストのインテリアと好相性です。サイズは直径19×高さ26cmなので、直径10cm以内・高さ15cm以内のキャンドルを設置できます。
■サイズ:直径19×高さ26cm
■機能:調光機能
カメヤマキャンドルハウス|スクロール柄 キャンドルウォーマーランタンランプ ブラック
■Amazonでの販売価格(2024年12月15日時点): 11,780円
ランタン型の、おしゃれなキャンドルウォーマー。ランプを灯すと、植物や波をモチーフとした「スクロール模様」のシルエットが美しく浮かび上がります。部屋の電気をオフにして、まったりとくつろぎたい気分のときにおすすめです。
サイズは直径約10×高さ約18cmとコンパクト。ベッドサイドに置いて、気軽に光とアロマを楽しめます。
■サイズ:直径約10×高さ約18cm
■機能:-
VeroMan|キャンドルウォーマー
■Amazonでの販売価格(2024年12月15日時点): 9,480円
ビタミンカラーのオレンジがはっと目を惹く、キノコのようなキャンドルウォーマー。スタンダードなデザインながら存在感があって、お部屋のアクセントに最適です。
台座は木材・アームはステンレスが使われており、安定感も抜群。明るくナチュラルなダイニングやリビングに置くと、手元用の照明として活用できます。
■サイズ:直径約20×高さ約28cm
■機能:-
PAASHE|アロマキャンドル ランプ
■Amazonでの販売価格(2024年12月15日時点): 6,257円
宇宙飛行士をほうふつとさせる、ユニークなデザインが特徴のキャンドルウォーマー。お気に入りの場所に設置して、フィギュア感覚で飾ってみましょう。調光機能・タイマー付きなので、香りの調節も簡単!
ガジェット系が大好き!という個性派におすすめです。
■サイズ:直径約11×高さ約30.99cm
■機能:調光機能・タイマー機能
Pugrwei|キャンドルウォーマーランプ
■Amazonでの販売価格(2024年12月15日時点): 5,899円
すずらんの花のように可憐な、ガラスシェードのキャンドルウォーマー。ほのかなピンクカラーがエレガントな印象を高めており、ロマンチックなインテリアと好相性です。
台座部分は大理石調のデザインが採用されており、高級感があるのもうれしいポイント。無段階の光量調整に対応しており、気分やコンディションに合わせて細かく光の強さを調節することが可能です。
■サイズ:直径約15×高さ約34cm
■機能:調光機能
GaUmiME|キャンドルウォーマー 木製
■Amazonでの販売価格(2024年12月15日時点): 4,280円
無垢材のソリッド・ウッドを使用した、ナチュラルなムードのキャンドルウォーマー。無垢材の表面はきれいに加工されていて、なめらかですべすべとした手触りです。
サイズは幅16×高さ25.7×奥行13cmで、高さ13cmまでのアロマキャンドルを使用できます。キャンドルを台座に置いてスイッチを入れれば、3~4分で心地よいアロマの香りが広がるでしょう。
■サイズ:幅16×高さ25.7×奥行13cm
■機能:無段階調光機能
JITEM|キャンドルウォーマー
■Amazonでの販売価格(2024年12月15日時点): 4,799円
メタルブラックフレームを採用した、スタイリッシュなキャンドルウォーマー。赤い調整弁を操作すれば、ライトの高さや向きを自由に調節することが可能です。使用するアロマキャンドルのサイズを選びにくく、気軽に好みのアロマを楽しめます。
光量を調整したいときは、付属のコントローラーで対応可能。無段階式なので、ダイヤルを回すだけで細やかな光量調整を実現できます。
■サイズ:直径約10×高さ約14~29cm
■機能:無段階調光機能
QIYAONUO|キャンドルウォーマー
■Amazonでの販売価格(2024年12月15日時点): 4,799円
ナチュラル系のお部屋にぴったりな、ソリッド・ウッドのキャンドルウォーマー。安定感のある形状なので、手元用の照明としてもおすすめです。
サイズは幅20.5高さ20.5×奥行19cmで、台座からランプまでの高さは約12cm。コントローラーを使用すれば、明るさの調整も簡単です。
■サイズ:幅20.5×高さ20.5×奥行19cm
■機能:調光機能
SAOSUP|キャンドルウォーマー
■Amazonでの販売価格(2024年12月15日時点): 4,290円
北欧風インテリアと好相性な、ホワイトカラーのキャンドルウォーマー。金属製のランプシェードは、クリーンな魅力たっぷりです。台座部分にはオーク素材が使われていて、ナチュラル系のお部屋にもしっくりとはまります。
機能面では無段階調光に対応しているほか、高さの調節も可能です。底面には滑り止めも取り付けられており、安定感が高いのも高ポイント。
■サイズ:幅18.4×高さ28~37×奥行12cm
■機能:無段階調光機能
UreUtuKu|キャンドルウォーマー
■Amazonでの販売価格(2024年12月15日時点): 5,080円
ゴールドのアームと台座がラグジュアリーな印象の、おしゃれなキャンドルウォーマー。シェードは一部分がガラスになっており、やわらかな光が漏れ出るデザインです。
独創的なデザインは、置いておくだけでお部屋の印象を格上げしてくれること間違いなし。アロマキャンドルを設置しなくても、エレガントな間接照明として利用できます。タイマー機能・調光機能付き!
■サイズ:直径15×高さ29cm
■機能:2h、4h、8hタイマー機能・無段階調光機能
Kisigim|レトロガラスキャンドルウォーマー
■Amazonでの販売価格(2024年12月15日時点): 5,899円
錬鉄メッキ+ガラスを使用した、メタリックなキャンドルウォーマー。オールシルバーの無機質な輝きは、近未来的でスタイリッシュ。インダストリアル系・男前系のインテリアを好む方におすすめです。
付属のダイヤルル式コントローラーを使用すれば、光の強さも自由に調整できます。
■サイズ:直径15×33cm
■機能:無段階調光機能
WYYHAA|キャンドルウォーマー
■Amazonでの販売価格(2024年12月15日時点): 5,508円
ベルシェイプのシェードが美しい、エレガントなキャンドルウォーマー。アーム部分は三日月のように湾曲しており、シンプルながらチープさを感じさせないデザインです。
ベッドサイドはもちろん、書斎やリビングのアクセントにも最適!タイマー機能と調光機能が付いているため、オン・オフのタイミングや光量の調節も簡単です。
■サイズ:直径13×29.97cm
■機能:無段階調光機能
UreUtuKu|キャンドルウォーマー ランプ
■Amazonでの販売価格(2024年12月15日時点): 4,080円
ブラックのシェードがクールな印象を与える、おしゃれなキャンドルウォーマー。素材は鉄なので耐久性が高く、サビにくい加工が施されています。
台座部分は木材が使われており、ナチュラルテイスト派にもぴったり。アーム部分は可動式なので、アロマキャンドルとの距離を調整するのも簡単です。
■サイズ:幅18.4×高さ27~37×奥行12cm
■機能:無段階調光機能
キャンドルウォーマーのデメリットはある?
キャンドルウォーマーのデメリットとして挙げられるのが「コンセントが必要なこと」「設置スペースが必要なこと」「キャンドルを処理する手間がかかること」などです。
それぞれの項目について、詳しくご紹介します。
火事の心配はないがコンセントが必要になる
キャンドルウォーマーは電球の熱でアロマキャンドルを溶かすため、電気の供給が必要です。コンセントから離れた場所で使うには、延長コードが必要となります。使用する場所が限定されるのはデメリットといえるでしょう。
サイズが大きくスペースを取る
キャンドルウォーマーは、アロマキャンドルを単体で使うよりもより大きなスペースを必要とします。気軽にアロマを楽しみたいと考えている方は、「どこに置くか」に悩んでしまうかもしれません。
とはいえ近年は、小さなアロマキャンドル用の小型キャンドルウォーマーも登場しています。設置スペースに不安がある方は、購入前に必ず本体のサイズを確認してください。
香りが薄くなったら溶けたキャンドルを取り除く必要がある
キャンドルウォーマーは火を使わずにロウを溶かすため、ロウそのものは減りません。しかし、同じ部分を繰り返し溶かすと、その部分の香りが薄くなります。アロマキャンドルの香りを維持するためには、香りが薄くなった部分のロウを削り取ることが必須です。
「ロウが減らないから……」とそのまま使い続けると、アロマキャンドルの香り立ちが悪くなります。
まとめ
キャンドルウォーマーは、電気の熱でアロマキャンドルを香らせるアイテムです。ほのかな灯は温かみがあって、光と香りによるリラックス効果を期待できます。
仕事や家事・育児などで忙しくしていると、知らず知らずのうちにストレスをためてしまうもの。火を使わずに心地よい空間を作り出せるキャンドルウォーマーは、癒しが欲しい全ての方におすすめです。