プチプラで華やか!100均お弁当グッズでおいしさ倍増!

2018/04/23

運動会や遠足にピクニックと温かい季節になるとお弁当の出番も多くなります。蓋を開けた時のわあっ!という驚きを作るのがママの腕の見せ所。100均のお弁当グッズを使えば簡単素敵においしいが叶います!

お弁当丸ごと100均グッズ!

出典:サンキュ!ブロガー暮人さん

暮人さんはお弁当丸ごとダイソーグッズ。ベーキングカップに唐揚げを小分けしてフラッグピックでおめかし。ベーキングカップなら油に強いからしんなりして持ちにくくなるようなこともありません!

いつものおにぎりもかわいいアルミでテンションアップ!

出典:サンキュ!ブロガー暮人さん

暮人さんはセリアのランチボックスにカラフルなおかずを詰めて。いつもはアルミホイルで包むおにぎりもセリアのイラスト入りホイルならかわいらしくてテンションもアップ。おいしさひとしおです。

ドレッシング入れもキラキラ仕様で


atsumi_girlsroomさんが愛用しているこのキラキラしたジュエリーの様な見た目、実はドレッシングケースなんです。しょうゆやソース、ドレッシングも個の容器に入れれば魔法のように可愛くおいしく感じますね!

フードパックに詰めてウキウキお出かけ弁当

出典:サンキュ!ブロガーrararaさん

rararaさんのお弁当はフードパックに色鮮やかに詰められた足お出かけ弁当。食べやすいように同じくセリアのオーブンペーパーを敷けばかわいらしさもさらにアップです!

ホットドッグもランチボックスでカフェ風に

出典:サンキュ!ブロガーMinさん

Minさんはセリアのランチボックスにボリューム満点のホットドッグをイン。3個入りなのでコスパも抜群です。蓋つきのサラダカップにデザートやサラダを入れれば彩りもバランスもばっちりです!

100均でもお弁当はこんなにオシャレで食べやすくなりますね。お弁当が必要なイベントの前は、ぜひ100均へ!

(参照: 口コミサンキュ!

※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。


関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND