【セリア】安全に持ち運べてる⁉︎マイナンバーカードに使える待望の便利グッズ

2025/05/24

マイナンバーカードの作成時にいっしょにもらえたケース、使ってるうちにもうボロボロになっていませんか?ケースに入れずにそのままマイナンバーカードを持ち運ぶのは、ちょっと不安だし…。個人番号を隠せて持ち運びにも便利だったから、新しいのが欲しいって思っているかたも多いのではないでしょうか?

今回はそんな悩みを解消できる便利グッズを、100均グッズとスイーツが大好きな2児のママで、シンプルでスッキリと片づく暮らしのアイデアなどを発信しているライターのyonさんがご紹介します!

100均グッズとスイーツが大好きな2児のママ。シンプルでスッキリと片づく暮らしのアイデアなどを発信している。

>>>yonの記事をもっと見る

マイナンバーカードの持ち運びに便利な「カード保護スリーブ」

ご紹介するのは、セリアの「カード保護スリーブ」という商品。マイナンバーカードの作成時にケースもいっしょにもらえましたが、使っているうちに汚れたり破れてしまったかたも多いはず。こちらの商品はその交換用として最適な商品なんですよ!価格は110円で販売されています。

商品情報

商品名:「カード保護スリーブ」
サイズ(約):縦56mm×横88mm
材質:ポリプロピレン
内容量:4枚(マイナンバーカード用)、4枚(無地クリア)
販売価格:110円
JANコード:4984831054912

用途に合わせて選べる2種類入り

こちらの商品は、無地クリアタイプが4枚とマイナンバーカード用が4枚、計8枚の「カード保護スリーブ」が入っています。サイズは2種類ともに、約縦56mm×横88mmです。

無地クリアタイプの保護スリーブは、クレジットカード、キャッシュカードや免許証など、サイズさえ合えばいろんなカードに幅広く使えます。

そしてもう1つがマイナンバーカード用の保護スリーブ。こちらはマイナンバーカードの作成時にもらえたケースとパッと見は似ていますが、それよりもさらにグレードアップしたような商品なんですよ。

表面の性別と臓器提供の意思を記入する欄を隠せるグレーの部分はいっしょですが、裏面に大きな違いが!マイナンバーカードの作成時にもらったケースでは隠せなかった二次元バーコードの部分まで隠せるデザインになっています。それに生地もより厚みがあり破れにくくなっているんですよ。

破れにくくなったことで使い勝手もよくなり、さらに個人番号だけでなく二次元バーコードまで隠せるデザインになって安全性もアップ!マイナンバーカードのケースの交換用としては、まさに最適な商品ですよね!

マイナンバーカードは安全に持ち運ぼう!

マイナンバーカードは、今後もさらに幅広く活用できるようになると言われています。なので必然的にマイナンバーカードを使うタイミングが増えてくるかと思います。皆さんも、マイナンバーカードが汚れたり傷がついてしまわないように、そして個人番号や二次元バーコードをしっかり隠してより安全に、セリアの「カード保護スリーブ」に入れて大切に持ち運びませんか?

■執筆/yon…100均グッズとスイーツが大好きな2児のママ。シンプルでスッキリと片づく暮らしのアイデアなどを発信している。

編集/サンキュ!編集部

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND