100均を使った書類整理で「もう探さない!」スマート収納

2018/05/05

子供のおたよりや保険の契約書、取扱説明書など日々増える書類…。いざというときに見当たらないことありますよね。そうならないために、今回は100均や無印良品グッズを使った書類整理のアイデアを紹介します。どこにしまったか一目瞭然です。

電話台の下にまとめて書類スペースを

MAYUさん(@ma.yuy___am)がシェアした投稿 -


ma.yuy___amさんのお宅の電話台の下は白で統一して整頓。本や説明書など厚みのあるものはダイソーのペーパーボックスに、お便りなどもダイソーのクリアポケットファイルに入れいつでも見つけやすく。

捨てていいかわからないものもファイルで管理


m_m_homeさんは書類を細かく分類してファイルで管理。これは捨ててしまってもいいかな…と迷うものは一時保管ファイルに入れておくことで必要な時に探すことができます。

種類が多い時は薄型ファイルケースが優秀!

sayoさん(@st.345)がシェアした投稿 -


st.345さんはお子さんの書類の種類が増えたことから収納を見直し。100均の薄型ファイルケースなら中で書類が折れることなく優秀。無印のファイルボックスをいくつも使って料理本や茶封筒などを使いやすくまとめています。

フックでかけて「見せる収納」で忘れ物知らず


ya2yo8iさんの収納はクローゼットのタオルかけにクリアファイルぶら下げるアイデア。無印のクリップ×クリアファイルの合わせワザです。この方法があったか!の目からうろこのアイデアです。

家族で使える書類整頓スペース

Rさん(@r_____stagram)がシェアした投稿 -


r_____stagramさんは家族みんなで使えるカレンダー&書類整理コーナーをDIY。ホワイトボードで予定を共有、おたよりはお子さんごとにバインダーで分けています。お支度ボードや買い忘れ防止メモまであって完璧ですね!

扉の内側にホワイトボードを張ってメモスペースに


m_m_homeさんは棚の書類整理スペースの扉に100均のホワイトボードを貼りつける工夫を。ここに予定表を貼ったりメモをするスペースとして使うことで予定を共有できます。扉の内側なので見えすぎず適度に隠せるのもいいですね。

ついつい増えてしまう書類やおたよりも、100均グッズを使ったアイデアを駆使すればすっきりと収納できます。これで大切な書類ももう探すことはなくなりそうですね。

※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND