家事を少しでもスムーズに、短時間で進めるために使ってみたいのが100均の便利アイテム。今回は、ダイソーから「今年も出たよ!」「片手でワンタッチ」「ママの声でできた」とインスタグラマーさんに好評な超便利アイテムをご紹介します。
![](https://img.benesse-cms.jp/thank-you/tag/image/normal/83767ab4-2ee1-4327-bb31-acf384ec3156.jpg?w=100&h=100&resize_type=cover&resize_mode=force)
片手でぱかっ!っとワンタッチ!「薬味チューブキャップ」
2個入りで110円で買える「薬味チューブキャップ」。小さくて倒れやすい薬味チューブの収納に、ぜひ冷蔵庫で使ってみたいアイテムです。
キャップの代わりにこれをはめ込むと、フタが片手でパカッと開けられるようになるんですよ!調理中に使いときにも、テーブルで使いたいときにも片手で使えてとても便利です。キャップをなくす心配もなくなりますね。
冷蔵庫に収納するときはクリップ部分でドアポケットに固定することができちゃいます。収納のことまでよく考えられていて驚きですね!
今年もダイソーから出たよー!「カップウォーマー」
去年もダイソーで人気だった「カップウォーマー」、今年も550円で発売されていますよ!使い方はUSBケーブルでパソコンなどに接続するだけ。温かい飲み物を入れたカップを置けば温かさをしっかりキープしてくれますよ。ライトピンクと書いてありますが、実際はベージュに近い色味だそうです。
ママの声でできた!「石けん用スポンジ」
一見ふつうのスポンジに見えるこちら、ダイソー×mamatas (ママタス)コラボの「石けん用スポンジ」です。ママの声をもとにつくられていて、こういうのほしかった!という方もきっと多いはず。ウタマロなどの固形石鹸をスポンジの中に入れて使えるんです!
石けん&スポンジをしっかり握って使うことができるので、ワイシャツのえりや袖など、汚れやすい部分を直接ゴシゴシこすることができますよ!上履き洗いにもぴったりです。110円の商品です。
ダイソーから便利アイテムを3つご紹介しました。気になったかたは、ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね。