携帯ライト

もしもの時に便利!【3COINS】「可愛くてお迎え」「痒いところに手が届く」おすすめアイテム6選

2025/03/31

安くてかわいいだけでなく、お手頃価格で便利なアイテムも多数取り揃えている3COINS。今回は、もしもの時にあったら便利なオススメアイテム6選のご紹介です。

美容関係について調べることが好きな2児のママライター。インテリア、料理、子育てなど、ライフスタイルにまつわる...

>>>Mimosaの記事をもっと見る

おしゃれな携帯ストラップ

携帯ストラップ
出典:Instagramアカウント「38ka_h」

「ショルダーストラップ」(550円)は、高見え素材のぷっくりした感じが可愛いアイテムとなっています。アイボリーという色味も、これからの時期にぴったりです。通常のヒモ素材のストラップに飽きてきてしまったかたや、少し雰囲気の違うものにしたいかたにオススメ!春に向けて新調してみては。

もしもの時のライト

もしものライト
出典:Instagramアカウント「arisa_takafuji」

もしもの時のライトにぴったりな「もしもの時LEDライト3個セットリモコン付/SOBANI」(880円)は、ぜひ家に置いておきたいライトです。リモコンとライトに電池をセットしたら、粘着テープがついているライトを壁などに取りつけて完了。あとはリモコンで操作できるので、停電の時や防災グッズとしても大活躍。ぜひ、防災グッズの中に入れておいてください。

携帯トイレ

携帯トイレ
出典:Instagramアカウント「arisa_takafuji」

こんなものまで売っているとは驚きの「携帯トイレ3個セット」(330円)。防災の時や車の中に入れておけば、渋滞でお子さんがトイレに行けないという時にも安心。袋の中には凝固剤も入っていて、チャックもついているので、匂いや溢れる心配もありません。さらに、廃棄袋もついているので、使い終わった後の処理も楽ですよ!

保温できるアルミシート

エマージェンシーシート
出典:Instagramアカウント「arisa_takafuji」

「エマージェンシーシート2枚セット/SOBANI」(330円)は2枚入りなので、一つ買えば二人で使用することができます。こんなにコンパクトなのに、広げると体をすっぽりと覆ってくれて保温をしてくれます。暖房器具が使えない時や冷え込む夜などに、これがあれば防寒することができますよ。防災グッズとして一つは持っておきたいアイテムです。

停電の時も安心

携帯ライト
出典:Instagramアカウント「arisa_takafuji」

こちらも防災グッズとして持ってほしい「ダイナモライト」(550円)。手動発電式なので、ダイヤルを回すことでライトを点灯することができます。もしもの時のライトとしては使えますが、手動発電式なので電池のライトのように長時間使用する場合には向いていないでしょう。ただ、いつでもライトを使うことができるので持っていると安心です。

まとめることができる!

まとめることができる
出典:Instagramアカウント「mama.kai073」

ウェットティッシュと通常のティッシュをまとめて入れることができる「ティッシュウェットティッシュポーチ」(660円)。お子さんがいる家庭や車の中で大活躍するでしょう。一緒にあるとどちらか使いたい時に手元にないなんていうこともなくなるので、いつでもさっと使えます。もちろん切り離して別々に使用することもできますよ。

どれも気になるアイテムばかりですね!もしもの時にあったら助かること間違いないので、ぜひチェックしてみてください。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND