エコバッグ人気おすすめ35選!おしゃれなもの~機能性抜群なものまで一挙紹介!

エコバッグ人気おすすめ35選!おしゃれなもの~機能性抜群なものまで一挙紹介!

2025/06/15

2020年のレジ袋の有料化によって、暮らしに浸透したエコバッグ。既にいくつか持っている方も多いのではないでしょうか。

でも、種類が多いだけに選ぶのが難しく、使ってはみたものの何だかしっくりこない…ということも。

この記事では、おしゃれなエコバッグから機能性抜群なものまで、人気のおすすめ35選を一挙にご紹介します。選び方も合わせて解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

元クルーズ船乗組員。乗組員時代は狭小船室で過ごし、約4カ月の乗船勤務時の荷物は、60Lスーツケース1つぶん。...

>>>Kotaの記事をもっと見る

※本コンテンツはサンキュ!が制作した独自コンテンツです。記事内のリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、購入実績や会員成約などに基づいて収益を得る場合があります。

エコバッグは必要?レジ袋より得?

エコバッグは必要?レジ袋より得?
出典:写真AC

2020年7月から全国でレジ袋の有料化が始まったことをきっかけに、エコバッグの普及が一気に進みました。

けれども、ライフスタイルによっては、エコバッグを買うことが必ずしも得になるとは限りません。レジ袋の価格を1枚あたり約5円とすると、毎日購入しても年間の費用は約1,825円。節約を目的にエコバッグを購入するなら、この金額以下のものを選び、1年以上毎日使わなければ元が取れない計算に。

もちろん、エコバッグにはプラスチックごみの削減に貢献できたり、使い勝手が良かったりといった節約以外のメリットもあります。ご自身のライフスタイルに合わせて検討してみてくださいね。

エコバッグの選び方・ポイント

エコバッグの選び方・ポイント
出典:写真AC

サイズから機能性まで種類が豊富なエコバッグ。選び方のポイントを3つご紹介します。

1.自分の買い物スタイルに合ったタイプを選ぶ

ふだんから持ち歩いてちょっとした買い物に使うなら、容量10L程度の折りたためるタイプがおすすめ。軽くてコンパクトなので持ち運びの負担が少なく、急な買い物にもサッと対応できますよ。

一方、一度の買い物の量が多い方には、レジカゴタイプのエコバッグがぴったり。マチが広くて大容量、大量の買い物にも耐えられる丈夫なつくりが特徴です。また、会計時のレジカゴにセットすれば、荷詰めの手間が省けて時短にも。自転車や車で買い物に行く方には、特に使い勝手が良いでしょう。

2.機能で選ぶ

保冷機能付きエコバッグは、自宅まで時間がかかる方や、夏場の買い物などに便利。冷たさがキープできるつくりになっており、冷凍食品や生鮮食品を安心して運べます。

衛生面が気になる場合は、洗えるものを選ぶのがおすすめ。エコバッグは繰り返し使ううえ、食品の水分などが付着することもあって、不衛生になりがち。自宅で洗えるタイプなら、常に清潔に保てて安心です。

ほかには、ファスナーやボタンでバッグの口が閉じられるタイプも。中身が見えるのが気になる方や、自転車のかごに入れて運ぶときの飛び出し防止に◎。

3.素材で選ぶ

コンパクトさを重視するなら、ナイロンやポリエステル素材を選びましょう。薄手で軽く、持ち運びやすいのがメリットです。また、水に濡れても乾きやすく、汚れてもサッと拭けるので、気兼ねなく使えるのもうれしいポイント。

厚手でしっかりしたキャンバス地は、重いものを持ち運ぶのにぴったり。ざっくりとした素材感も魅力です。ロゴやイラストが入ったデザインを選べば、コーディネートのアクセントにもなりますよ。

エコバッグで人気なブランドはある?

BAGGU(バグゥ)

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 2,280円

カリフォルニア発、BAGGUのエコバッグは、豊富なデザインとカラーバリエーションで人気。テントやアウトドアウェアと同じ素材を使っているため、軽くて丈夫。コンパクトに折りたためるので、持ち運びやすいのも魅力です。

DEAN & DELUCA(ディーンアンドデルーカ)

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 1,870円

DEAN & DELUCAは、ニューヨーク発の食のセレクトショップ。ブランドロゴが入ったエコバッグは、シンプルなデザインと、どんなコーディネートにも合わせやすい定番カラーが人気の理由です。

MARNA(マーナ)│ Shupatto(シュパット)

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 2,490円

日本の老舗生活雑貨メーカー、マーナのエコバッグは、両端を引っぱるだけで簡単にたためる便利な仕組みが特徴。本体だけで小さくまとめられる仕様なので、収納袋をなくす心配がありません。デザインやサイズ展開も充実しています。

≪タイプ別≫エコバッグ人気おすすめ35選

保冷機能付きや2wayなど機能性抜群なものから、デザイン性の高いものまで、タイプ別に人気のおすすめ35選をご紹介します。

1:レジ袋型

【サイバール】aso(アソ)│ エコバッグ Regile2(レジル)M

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 2,560円

ナイロンの約7倍の強度を持つコーデュラリップ生地を使っており、耐荷重は驚きの17kg。たたむとポケットティッシュほどの大きさになるので、バッグに忍ばせておいても邪魔になりません。

【HIGHTIDE(ハイタイド)】nahe(ネーエ)│ ショッパー

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 1,210円

シンプルなデザインとカラフルなカラー展開が魅力。前面がメッシュポケットになっており、生鮮食品とは分けて入れたいスマートフォンなどの収納に便利ですよ。

【BAGGU(バグゥ)】STANDARD BAGGU(スタンダードバグゥ)

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 2,640円

アウトドアウェアにも使われるリップストップナイロンを採用しているため、軽くて丈夫。手に持っても肩にかけても使いやすいデザインです。

【DEAN & DELUCA(ディーンアンドデルーカ)】ミニマムエコバッグホワイト

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 1,100円

DEAN & DELUCAのショップバッグをモチーフにしたシンプルなデザイン。毎日のちょっとしたお買い物に使いやすいサイズです。

【紀ノ国屋】トラベルショッピングバッグ

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 3,250円

ブランドロゴとクラシックなデザインが特徴的。本体を折りたたんで内ポケットに収納できます。

2:保冷機能付き

【THERMOS(サーモス)】保冷ショッピングバッグ REV-0121

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 1,408円

魔法瓶メーカーならではの高い保冷力を備えたバッグ。たたむとバッグに収まるサイズになるので、常備しておけば暑い日の買い物に重宝するはず。

【MARNA(マーナ)】Shupatto(シュパット)│ 保冷バッグ 20L

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 4,180円

2Lペットボトルが5本入る20Lサイズ。両端を引っぱるだけで簡単にたためるのが魅力です。マチが固定されていないタイプなので、底面が広いお肉のパックなどもそのまま入れられますよ。

【無印良品】ポリエステル買い物バッグ 大

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 1,790円

食品を入れているように見えないスマートなデザインですが、容量はたっぷり21L。マチが広いつくりで食材が傾きにくいのが◎。

【bon moment(ボンモマン)】買い物かごバッグ

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 2,420円

容量約20L。しっかり自立するので食材の出し入れがスムーズです。使わないときは小さくたためば、持ち運びもラクラク。おしゃれなくすみ系カラーも魅力です。

【ノア】折りたためる保冷バッグ

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 2,480円

レジカゴバッグとしても使える約30Lの大容量ながら、折りたたむと約17×28cmのコンパクトサイズに。買い物はもちろん、アウトドアシーンなどでも活躍してくれそうです。

3:折りたためる&コンパクトになるタイプ

【MARNA(マーナ)】Shupatto(シュパット)│ コンパクトバッグ M

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 2,490円

袋の両端を引くと「シュパッと」一気にたためるバッグは、折りたたむと約6×8cmのコンパクトサイズに。ベーシックな無地から華やかな柄タイプまで、デザインも豊富です。

【Danke(ダンケ)】レジスターバッグ

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 1,100円

たたむとSサイズは名刺入れ、Mサイズはハンカチほどの大きさに。迷わずにたためる完全四角形のデザインが特徴です。抗菌・防臭仕様なのもうれしいですね。

【plusLIFE(プラスライフ)】NANOPLUS(ナノプラス)│ エコバッグ

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 2,400円

手のひらに収まるコンパクトサイズながら、容量はたっぷり19L。たたまずにくしゃくしゃのままでも収納袋に入れられますよ。丈夫なリップストップ素材で耐久性も◎。

【romo(ロモ)】CONVENI BAG INBENTO S(コンビニバッグ インベント)

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 1,408円

わずか24gと鍵より小さいエコバッグ。容量は10L、耐荷重5kgとふだん使いにぴったりのサイズ感です。カラビナ付きで携帯しやすいのも魅力。

【reiri(レイリ)】エコバッグ

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 940円

折りたたむと約14.5×11cmのコンパクトサイズですが、耐荷重20kgの大容量設計。切れ目のない一枚布でつくられているため、重い荷物を入れても底が破れる心配がなく、安心して運べます。

4:洗えるタイプ

【SUSAN BIJL(スーザンベル)】エコバッグ

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 5,000円

洗濯機洗いOKでお手入れラクちん。軽くて丈夫、引き裂きにも強いリップストップナイロンを採用しています。撥水加工が施されているのも助かりますね。

【CARESTAR(ケアスター)】カナロア │ 洗える防水エコバッグ

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 1,800円

ウェットスーツ素材を使ったエコバッグは、汚れたらすぐに洗えて乾きやすいのが特徴。防水タイプなので、さまざまな場面で活躍します。

【MOTTERU(モッテル)】クルリト │ デイリーバッグ

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 1,080円

丸ごと洗えてシワになりにくいエコバッグ。くるっと丸めてゴムでとめるだけで、簡単にコンパクトになるのもうれしいポイントです。

【TICKET TO THE MOON(チケットトゥザムーン)】エコスーパーマーケットバッグ

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 1,485円

パラシュートと同じ生地を使うことで、軽さと耐久性を両立。75gの軽量設計ながら、40Lの大容量と20kgの耐荷重を実現しました。洗濯機で丸ごと洗えます。

【アカツキコーポレーション】moz(モズ) │ ダイカットエコバッグ

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 1,430円

カラビナ付きで、バッグやリュックにチャームのように取りつけて使えます。ポリウレタン加工が施されているので汚れにくく、万が一汚れてしまっても手洗いOKで安心。

5:2wayタイプ

【Notabag(ノットアバッグ)】Bag & Backpack(バッグアンドバックパック)

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 4,950円

トートにもリュックにもなる軽量バッグ。肩ひもを引くだけでトートバッグからバックパックに早変わりします。コンパクトに折りたためるので持ち運びにも便利。

【アルファックス】エコッシュ

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 2,530円

サコッシュとエコバッグが一体化した便利なデザイン。出かける時はサコッシュだけで身軽に。帰りに急な買い物をする際は、容量30Lの保冷機能付きエコバッグとして使えます。

【KEITSU(慧通) EXP】 エコバッグ

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 990~円

持ち手の長さが変えられるので、荷物の量に応じて手持ちとショルダーの2通りで使えます。幅広の持ち手で、肩掛けにしても食い込みにくいのが◎。

【アカツキコーポレーション】moz(モズ)│ ショッピングバッグ 2Way

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 1,000円

サイドのボタンをとめると幅広のマチができる2wayタイプ。傾けたくないものを運ぶときに役立ちます。開口部のヒモを結べば、中身が見えにくいのも安心ですね。

【Wpc.(ダブリュピーシー)】パッカブルレインバッグカバー

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 1,378円

防水加工が施されており、雨の日はバッグを守るレインカバーとしても使える便利なエコバッグ。常備しておけば、急な雨や買い物にもスマートに対応できそうです。

6:レジカゴにセットできる大容量タイプ

【EL COMMUN(エルコミューン)】LAURIER(ローリエ)│ 保冷ショッピングバッグ

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 3,080円

容量約20Lの自立式エコバッグ。コンパクトに折りたためるので、スマートに持ち運べます。シンプルな無地はもちろん、ストライプやチェック柄など、デザインのバリエーションも豊富。

【MOTTERU(モッテル)】クルリト │ ビッグマルシェバッグ

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 2,035円

容量約25L。ゴムバンドでくるりと簡単にまとめられるエコバッグです。バッグ側面のファスナー付きポケットは、カギなどの小物を入れておくのに便利。

【POST GENERAL(ポストジェネラル)】ショッピングバスケットバッグ

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 1,738円

水に強いポリエステル生地を使っているため、冷凍食品などの濡れたものも気兼ねなく入れられます。容量約30Lの大きめサイズですが、一体型のポケットにコンパクトに収納できるのも魅力。

【ベルディン】Aness(アネス)│ レジカゴ保冷バッグ

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 1,780円

容量約25Lの総柄デザインがかわいいレジカゴバッグ。折りたたむと持ち手付きのポーチになり、スマートに持ち運べますよ。持ち手は肩にかけられる長さで使い勝手も抜群です。

【A-style】レジカゴバッグ

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 2,000~円

レジカゴ2つぶんの荷物が余裕で収まる34Lの大容量サイズ。しっかりした生地にくわえて、持ち手のひもが底面までまわった丈夫なつくりで、たっぷり入れても安心の設計です。折りたたみも可能。

7:デザイン性の高めのもの

【Marimekko(マリメッコ)】Pieni Unikko(ピエニウニッコ) スマートバッグ

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 5,500円

フィンランドの人気ブランド、marimekkoを代表する花柄「Unikko」をあしらったバッグ。ホワイト×ブラックがスタイリッシュな印象です。

【SHIPS(シップス)】メタリック 3パーテーション エコバッグ

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 4,400円

メタリックの輝きがコーディネートのアクセントに◎。3つに仕切られているので、荷物の整理もスムーズです。トートとショルダーバッグの2way仕様で、シーンに合わせた持ち方ができるのもポイント。

【AS2OV(アッソブ)】FOOD FORCE OREGON official eco bag(フードフォースオレゴンオフィシャルエコバッグ)

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 3,850円

アメリカ、オレゴン州のスーパーマーケット「FOOD FORCE OREGON」のエコバッグは、海外のスーパーらしいデザインとビビッドなカラーが特徴的。リップストップ生地を使用しているため、軽くて丈夫。カラビナ付きで持ち運びにも便利です。

【Ball & Chain(ボールアンドチェーン】ショッピングバッグ

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 6,050円

刺繍が目を引くBall & Chainのバッグは、多彩な絵柄から選ぶ楽しさも魅力のひとつ。折りたたむと手のひらサイズになり、コンパクトに持ち運べます。別売りのストラップをつければ、ショルダーバッグとしても使えますよ。

【ENVIROSAX(エンビロサックス)】エコバッグ

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年6月15日時点): 1,100円

オーストラリア発、エンビロサックスのエコバッグは、豊富なデザインと使いやすさでハリウッドセレブにも人気。持ち手の幅が7cmと広めなので、肩に食い込みにくいのもうれしいポイントです。

まとめ

出典:写真AC

機能性抜群なものからデザイン性の高いものまで、厳選したエコバッグ35選を選び方と合わせてご紹介しました。

エコバッグを持つことで、使い捨てプラスチックの削減に貢献できるのはもちろん、日々の買い物や暮らしがよりスムーズに。さらに、お気に入りのデザインなら、使うたびに自然と気分も上がるはず。

ぜひ、ご自身のライフスタイルにぴったりの1枚を見つけてみてくださいね。

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND