【2025年4月】Amazon Prime Videoでおすすめ韓国ドラマ10選!没入度最高!韓国で愛され続ける「愛の名作」も!

2025/04/01

比較的リーズナブルな料金で、数多くの作品を楽しめるAmazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)。本記事では、そんなアマプラ民の皆様必見!Amazon Prime Videoで今観たい“没入度最高”の韓ドラ10選をご紹介!

近年独占配信され、大ヒットを記録したスカッとドラマから韓国で愛され続ける「愛の名作」まで、ドラマオタクがガチで厳選いたしました!

韓国ドラマをこよなく愛する韓国エンタメライター。WEB媒体を中心に、ラジオ、雑誌等で韓ドラ愛を叫ぶ記事を執筆...

>>>韓国エンタメライターNanaの記事をもっと見る

『私の夫と結婚して』

出典:Amazon

■あらすじ

夫パク・ミンファンと親友チョン・スミンの不倫現場を目撃した末期がんを患うカン・ジウォン。2人に殺されたジウォンは、突然10年前の過去に戻ってしまう。会社の上司ユ・ジヒョクに助けられながら、人生の“ゴミ”を処分し、運命を変えようと奮闘する。

■見どころ

アマプラ配信の大ヒット作といえば本作でしょう!本作は、同名の人気ウェブ小説を原作に、親友と夫の不倫を目撃し殺害された女性が10年前に戻り、人生2回目に彼らに復讐し、運命を変えようと奮闘する“運命開拓”ドラマ。

シリアスなドロドロ復讐劇と思いきや、クスッと笑えるコミカルな要素もあり、胸キュンロマンスあり、そして自分の人生を取り戻すヒューマン要素もあり、序盤からググッと引き込まれてしまいます。

日本、香港、インドネシア、マレーシア、フィリピン、タイなど世界中でPrime VideoTOP10入りを果たす大ヒットを記録した大ヒット作です。

『損するのは嫌だから』

出典:Amazon

■あらすじ

計算高い性格で損得にはめっぽう敏感、損したくない女ソン・ヘヨン。街の聖人君子、仕事のできるコンビニバイトで人に害をなすことが嫌いな男キム・ジウク。損するのが嫌で恋人とも別れたヘヨンは、社内アイデア公募でトップを取るために、ヘヨンにだけは突っかかってくるジウクに仰天の提案をする…。何が何でも損だけはしたくないヘヨンの提案とは?

■見どころ

『海街チャチャチャ』でキュートな大人女子を熱演した“ラブコメクイーン”シン・ミナと『流れ星』や、『昼に浮かぶ月』などで視聴者の心をときめかせているHOTな俳優キム・ヨンデが共演するラブコメディ。

本作は、損したくなくて結婚式を挙げた女性と、被害を出したくなくて新郎となった男性による、損益ゼロのロマンス。序盤から笑って、キュンとする王道の楽しいラブコメが展開し、沼ハマりしてしまうはず!王道のラブコメ好きにはたまらない一作です。

イ・サンイ(『海街チャチャチャ』)×ハン・ジヒョン(『ペントハウス』)演じるサイドカップルのキュートなロマンスにも注目です!

『アンナ』

出典:Amazon

■あらすじ

貧乏な両親のもとに生まれたユミは、並外れた美貌と才能で注目を集めていたが、大学受験直前、教師との恋愛が発覚し、転校を余儀なくされる。 受験に失敗した彼女は、合格したと嘘をつき、偽の大学生活を始める。

■見どころ

作家チョン・ハンアの長編小説『親密な異邦人』を原作とし、映画『シングルライダー』で演出力が認められたイ・ジュヨン監督が脚本と演出を務め、期待を集めていた本作品。百想芸術大賞では、「演出賞」や、「最優秀演技賞(スジ)」など4部門でノミネートを果らすなど、高い評価を受けた一作です。

本作は、名前、家族、学歴、過去にいたる些細な嘘をきっかけに、完全に他人の人生を生きることになった女性の人生を描いた作品。嘘を重ね続けるユミの、揺れ動く心理描写が丁寧に描かれているので、“悪女”にもかかわらずどっぷり感情移入してしまいます。

これまでの天真爛漫なイメージを脱ぎ捨て、嘘を重ね続ける女性の心の揺れを、繊細な表情演技で演じたスジの演技は必見!

『誘拐の日』

出典:Amazon

■あらすじ

娘の病院代を準備するため前妻ヘウンの提案を受け入れ、11歳の少女ロヒを誘拐することにしたミョンジュン。誘拐を実行するべく向かった彼の車に飛び込んできた少女は、まさしくロヒその人だった。 気を失ったロヒを家に連れ帰ったミョンジュンは、目覚めたロヒが記憶がないのをいいことにロヒの父親に成りすまして危機を回避し、計画どおりロヒの両親から金を取るために電話をかけるが、連絡がつかない。もどかしくなり家まで行ってみると、ロヒの両親は何者かによって殺害され冷たい死体となって運び出されるところだった。 殺人の濡れ衣を着せられないようにと、慌ててロヒを連れて身を潜めることにしたミョンジュンを、優れた頭脳を持つロヒは次第に疑い始める。

■見どころ

韓国のドラマレビュアーたちの間で「面白い!」と話題だった本作は、白血病の娘の治療代を工面するために、少女を誘拐し身代金を得ようとした気弱な男ミョンジュン(ユン・ゲサン)と、誘拐のターゲットとしていた少女ロヒ(ユナ)が行動を共にすることで始まるサスペンスドラマ。

誘拐と殺人事件、ロヒの秘密という三つの要素が複雑に絡み合っている本作は、回を追うごとに深まっていく謎と、予想の斜め上をいく展開、そして誘拐犯と少女が織りなす笑いあり涙ありの物語に、熱狂する視聴者が続出しました。ハラハラドキドキのサスペンスながら、二人の絆にジワっと心が温かくなる一作です。

『ボラ!デボラ~恋にはいつでも本気~』

出典:Amazon

■あらすじ

恋愛がうまくいっていない恋愛コーチのボラと、無愛想な出版企画者のスヒョク。そんな彼らが恋愛書を出版するため、ボラの恋愛生活を救うべくチームを組む。この協力関係がいつしか恋の駆け引きになっていく。

■見どころ

笑ってキュンとして共感してしまう、大人におすすめしたい本作は、「恋愛は戦略が必要だ」という恋愛コーチデボラと、「恋愛は心」という出版企画者スヒョクが、一緒に恋愛書を作りながら繰り広げるロマンスドラマ。

主人公のボラが初っ端から大失恋をしてしまうのですが、別れた恋人にすがり付いたり、関係が終わっているのになかなか離れられなかったり…別れのプロセスがリアルに描かれていて、序盤から一気に引き込まれてしまいます。ユン・ヒョンミン演じるスヒョクがラストまでデレデレせず紳士なのも新鮮なので、ドラママニアさんでもハマってしまうはず。

胸キュンロマンスだけでなく、恋愛指南書のような一面があり、数々の名台詞がズシンと心に響いてくる一作です。

『愛のあとにくるもの』

出典:Amazon

■あらすじ

5年前に日本で出会い運命的な恋をしたチェ・ホンと青木潤吾。お互いを忘れられると思ったものの、一日たりとも忘れられない5年間を過ごしてきた。そんな2人は偶然、韓国で再会する。奇跡的な再会の瞬間、2人は感情の渦に巻き込まれ……

■見どころ

名作『ごめん、愛してる』『シグナル』の日本版に出演し、韓国でも絶大な人気を誇る坂口健太郎と、韓国で一大ブームを巻き起こした『赤い袖先』のヒロイン、イ・セヨンが豪華共演!

本作は、韓国から日本にきた留学生ホン(イ・セヨン)と運命の恋をするも、あることから別れてしまう潤吾(坂口健太郎)が5年後、訪れた韓国でホンと奇跡の再会を果たすラブストーリー。

日韓男女が繰り広げる、甘く切なく“エモい”ロマンスに序盤から魅了される視聴者が続出!韓国でも、「秋によく似合うメロ」、「繊細な演出が際立つ傑作」と、好評を得た一作です。

『ユミの細胞たち』シリーズ

出典:Amazon

■あらすじ

彼氏から一方的に振られて以来3年、恋をしていなかったキム・ユミ。恋ができない原因は、ユミの愛細胞が涙の洪水に流されてこん睡状態になっているせいだった。 ある日、密かに思いを寄せる会社の後輩チェ・ウギから気のある素振りをされ、ユミの愛細胞は再び目覚める。せっかくウギと2人きりになれるチャンスを後輩のイ・ルビに邪魔されたユミは、いらいらして眠れない夜を過ごすが、疲れた顔で出社した翌日、思わぬ誘いを受ける。

■見どころ

近年のラブコメのなかでは、「最高の完成度」とも言われた『ユミの細胞たち』シリーズ。ク・ウン(アン・ボヒョン)との恋愛模様で多くの共感を呼んだシーズン1に続き、シーズン2ではシーズン1でも登場した職場のイケメンバビ(GOT7ジニョン)との新たな鬼キュンロマンスが展開していきます。

この作品がすごいのは、「細胞たち」を通して、恋しているときの心の変化が巧みに表現された、超リアルな恋愛ドラマになっていること。恋愛はもちろん、仕事、友人関係においても、“大人女子あるある”が詰まりすぎているので、時に「わかる〜!」と、まるでユミになったかのように共感してしまいます。

ときめいて、ほろっと泣いて…どっぷり感情移入して、夢中で駆け抜けてしまうはず!

『大丈夫、愛だ』

出典:Amazon

■あらすじ

チ・ヘスは様々な問題を抱えた患者と向き合う精神科医。男顔負けの手腕で慌ただしい日々を送りながら、自身も異性と関係を持つことを怖がる“恋愛恐怖症"を克服しようとしていた。ある日トークショー番組に出演することになったヘスは、イケメンベストセラー作家のチャン・ジェヨルと出会う。精神科医をバカにした物言いに反感を覚えるヘスだったが、ジェヨルは素っ気ない態度のヘスに興味津々。 彼女が住むシェアハウスに越してきて、積極的なアプローチを仕掛けてくるが…!?

■見どころ

多くの韓国人が「人生ドラマ」として挙げる名作が、ついにAmazonプライムで配信!ヒットメーカーである演出家キム・ギュテと、韓国で最も多くのマニアファンを保有しているとも言われる名脚本家ノ・ヒギョン、『私たちのブルース』を手がけたタッグが、シリアスなテーマを軽快かつロマンティック、それでいて切なく描いた心に沁みるラブコメディです。

トラウマを抱えた小説家と恋愛恐怖症の精神科医がシェアハウスを舞台に、愛で癒やされていく姿を描いた本作。心の病気を気にせずに生きていく、現代人の人生と愛を繊細に描き、「何度観ても心に沁みる」と、ドラマオタクたちに愛され続ける一作です。

『もうすぐ死にます』

出典:Amazon

■あらすじ

7年間も苦しい就活の日々を送るイジェは、ついに死ぬことを選んだが… その先に思わぬものが待ち受けていた。 地獄行き間際のイジェが12回の死と生を経験することになる転生ドラマ。

■見どころ

ソ・イングクをはじめ、パク・ソダム、キム・ジフン、SUPER JUNIORのシウォン、ソンフン、イ・ジェウク、イ・ドヒョン、コ・ユンジョン、キム・ジェウクといった超豪華キャスティングで大きな話題を呼んだ本作は、自殺した主人公イジェが、12回の人生をやり直すファンタジードラマ。

次々と登場する豪華俳優達の演技を見る楽しみに加えて、アクションあり、サスペンスあり、笑いあり、号泣ありのスピーディな物語に夢中になってしまう本作。死と人生への深いメッセージが心に響きわたる、号泣必至の一作です。

『ボイス4』

出典:Amazon

■あらすじ

絶対聴覚を持つ112通報センターのセンター長・グォンジュは、パートナーだったガンウを失い、悪夢に苦しむ日々を送っていた。そんななか、新たな凶悪な殺人事件が発生。「サーカスマン」と名乗る犯人から、グォンジュにしか聞こえない音でメッセージが届く。

■見どころ

日本でも唐沢寿明主演でリメイクされ話題を呼んだサスペンススリラー『ボイス』。韓国ではシーズン4まで放送された人気シリーズです。

チャン・ヒョク主演の1に始まり、2・3は共にイ・ジヌク主演でしたが、4はソン・スンホンが主演務めます。犯人が序盤に判明するにも関わらず、緊張感がさらに増していくのがこの作品の凄いところ。スリラー色が強めですが、恐ろしさよりも続きが見たい気持ちの方が勝ってしまう、中毒性ある一作です。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND