キッチン、お風呂、階段…おうちの中ですっきりさせたい場所は、実はたくさん。今回は、ダイソーとキャンドゥから「まさかの激似商品!?」「お手頃すぎて即買いした〜!」とインスタグラマーさんに好評なおうちすっきりアイテムを3つご紹介します。

まさかの激似商品!?キャンドゥ「オイルボトル」
キッチンで使うオイルボトル、おしゃれなものも多いのですが、使ってみたら結構液だれに悩まされることも…?そんなときはキャンドゥの「2wayオイルボトル」を使ってみてはいかがでしょうか?実は、3COINS商品に激似のこちら、なんと550円の超お得で即買い必死の優秀商品なんです!
フタの上部にある小さなつまみを引くと大きな口がぱっかーんと開きます!口が中にあるので液だれの心配がなくて使いやすいですね!
また持ち手の上にあるレバーを指で押すと、スプレーにもなっちゃうんです!油の使い過ぎ防止になりますね。
グイーンと曲がる!「曲がるスクレーパー(落ち落ちV)」
こちらは、お風呂で使いたいダイソーの「曲がるスクレーパー(落ち落ちV)」という商品。110円です。
その名の通りグイーンと曲がるスクレーバーで、お風呂の椅子のような力の入れにくいカーブ形状にしっかりフィットして汚れを落としてくれますよ!1つ持っておくと便利ですね。
スッキリ片付きました!「立てかけハンガーラック」
こちらはダイソーの550円書品「立てかけハンガーラック」。省スペースでハンガーラックがほしいときに使えます。突っ張り棒2本が別売りで必要になるので注意してくださいね。
写真は高さを出すために2段分連結したものですが、このように壁に立てかけてハンガーラックとして使えます!自分で調整することで幅や高さを変えられるのがいいですね。
ダイソーとキャンドゥからおすすめアイテムをご紹介しました。気になった方は、ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね。