6.5が便利!【キャンドゥ・ダイソー】「考えた人天才!」「簡単すぎて拍子抜け」おうち便利アイテム5選

6.5が便利!【キャンドゥ・ダイソー】「考えた人天才!」「簡単すぎて拍子抜け」おうち便利アイテム5選

2025/08/13

便利アイテムと言えばやっぱり100均!今回は、高価格帯の商品も増えてきているキャンドゥとダイソーから「6.5が便利!」「考えた人天才!」「簡単すぎて拍子抜け」とインスタグラマーさんに好評なアイテムを5つご紹介します!

"無印良品の家に住む、ゆるミニマリスト。無印良品、ダイソー、セリアのアイテムを使った収納が好き。Instag...

>>>ねこねこの記事をもっと見る

なんとキャンドゥにありました!「2WAYオイルボトル」

なんとキャンドゥにありました!「2WAYオイルボトル」
出典:Instagramアカウント「haruka_kurashi_」

大きい油のボトルを持ってちょっとだけ油を使うのはなかなか大変ですよね。ネットでバズっているオイルボトル、なんとキャンドゥでは550円で買えちゃうんです!

なんとキャンドゥにありました!「2WAYオイルボトル」
出典:Instagramアカウント「haruka_kurashi_」
なんとキャンドゥにありました!「2WAYオイルボトル」
出典:Instagramアカウント「haruka_kurashi_」

2WAYなのがポイントで、スプレーのほか、直接注ぐこともできますよ。

サッと使えて便利!「吊り下げて使えるポリエチレン手袋」

サッと使えて便利!「吊り下げて使えるポリエチレン手袋」
出典:Instagramアカウント「risaroom28」

キッチンでビニール手袋を使う機会が多い方におすすめなのが、ダイソーの「吊り下げて使えるポリエチレン手袋」。110円で100枚入りです。その名のとおり吊り下げておいて、使いたいときにサッと手を入れて引っ張ることで、片手で取れるんですよ!

ちょっとした工夫が憎い!「ゴム手袋水切りトレー」

ちょっとした工夫が憎い!「ゴム手袋水切りトレー」
出典:Instagramアカウント「akaneko715」

ダイソーの「ゴム手袋水切りトレー」はシンクの淵に引っかけて使うタイプのミニ水切りトレー。この商品のポイントは、手前のバーの部分にゴム手袋もかけておけるところ!地味に置き場に困るゴム手袋、シンクの上で水が切れるのはうれしいですね。

ちょっとした工夫が憎い!「ゴム手袋水切りトレー」
出典:Instagramアカウント「akaneko715」

よく見るとバーの部分はフック状になっていて、水筒のパッキンなど小さいものを引っかけておくこともできるんですよ、330円の商品です。

考えた人天才!「フリーコンセントタップコード」

考えた人天才!「フリーコンセントタップコード」
出典:Instagramアカウント「shigepy_」

インスタグラマーshigepy_さんが「これ考えた人天才!」と紹介しているのが、キャンドゥの770円商品「フリーコンセントタップ」です。大きいアダプターは幅を取ることもあって、隣のコンセント穴をふさいでしまうこともありますよね。この商品なら、そんな悩みは解決!6.5個口という不思議な数字ですが、差し込み位置は自由で、どこに差しても使えるんですよ。

簡単すぎて拍子抜け!「パイプ収納ラック3段」

簡単すぎて拍子抜け!「パイプ収納ラック3段」
出典:Instagramアカウント「kaoru0958」
簡単すぎて拍子抜け!「パイプ収納ラック3段」
出典:Instagramアカウント「kaoru0958」

最後はキャンドゥの880円商品「パイプ収納ラック」。約42×28×95cmのラックが簡単に作れちゃいますよ!作り方は、ジョイントパーツをパイプに取り付けてポリプロピレン不織布を通すだけ。本体も軽くて取り扱いが簡単です。一段に1.5kgまでと、あまり重いものは載せられませんが、ちょい置き用のラックにぴったりですね。

キャンドゥ・ダイソーから便利アイテムをご紹介しました。気になった方は、ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND