専門店やカフェなどで購入すると、500円以上するタピオカドリンク。自宅で簡単に、しかもリーズナブルに楽しめたら最高ですよね。
そこで今回、節約・時短に役立つ情報を発信しているむらせが、1杯約200円で楽しめるコストコのタピオカドリンクキットをご紹介します。

手軽に専門店の味が楽しめる「BOBA TEA KIT」
「BOBA TEA KIT 1,998円」 は、自宅で簡単にタピオカドリンクが作れる商品です。商品名にある「BOBA」とは、タピオカのことを表しています。
箱の中には、ドリンクの粉末とタピオカ、ストローがセットになっています。味はクラシックミルクティー・タロイモミルクティー・クレームブリュレミルクティー・パッションフルーツティーの4種類。クラシックミルクティーは4杯分、そのほかの味はそれぞれ2杯分ずつ入っていました。
作り方は簡単。まず、タピオカを袋のまま電子レンジ、または湯せんで温めます。電子レンジの場合、袋に切り込みを入れてお皿などに載せて500Wで35秒間加熱します。足りない場合は5秒ずつ追加で温めてくださいね。
次に、ドリンクの用意をします。カップにドリンクの粉末を入れ、60mlのお湯でよく溶かします。粉末が完全に溶けたら、200mlの水を加えて混ぜ、お好みで氷や牛乳を加えます。最後に、温めておいたタピオカを入れたら完成です。水だけで作るとさっぱりと、牛乳を加えると濃厚な味わいが楽しめますよ。
味は全部で4種類!ぜひお気に入りの1杯を見つけて
定番の「クラシックミルクティー」。タピオカ自体に黒糖の味がついていて、ミルクティーとの相性もバッチリです。手軽に専門店のような味が楽しめます。
きれいな紫色が目を引く「タロイモミルクティー」。タロイモは里芋の仲間の植物で、さつまいもや紅芋にも近いやさしい甘みとコクがあります。
「クレームブリュレミルクティー」は、クラシックミルクティーに見た目がよく似ていますが、こちらの方が甘みが強いのが特徴です。甘すぎるのが苦手な方は、多めの水や牛乳で割るといいかもしれません。
「パッションフルーツティー」は、爽やかでフルーティーな味わい。さっぱりとしているので、夏の暑い日にもピッタリです。
パッションフルーツティーだけタピオカがカラフルで、見た目もかわいいのが特徴です。
粉末をお湯で溶かした後、水のかわりに炭酸水を注いでパッションフルーツティーソーダにするのもおすすめです。
「BOBA TEA KIT」ならお店の半額以下!タピオカ好きさんはぜひチェックして
コストコの「BOBA TEA KIT」は、自宅で簡単にタピオカドリンクが作れる商品。1杯約200円とリーズナブルでありながら、専門店さながらの本格的な味が楽しめます。自宅でおいしいタピオカドリンクが飲めたら、カフェに行く回数が減って、節約にもつながるかもしれません。タピオカ好きな方は、ぜひチェックしてくださいね。
■執筆/むらせ
毎週ロピアに通っている2児の母。日本化粧品検定1級保持。ロピアと業務スーパーを中心に、暮らしがちょっと楽しくなる商品情報や美容・コスメについて発信中!インスタグラムは@maa_chan2525
編集/サンキュ!編集部