「こんなの欲しかった!」を叶えてくれるダイソー&キャンドゥ。プチプラなのに使い勝手バツグンで、日常のちょっとした悩みをスマートに解決してくれますよね。今回は、そんな両店舗のアイテムのなかから、買って大正解なアイテムを4つご紹介します。ぜひチェックしてください!
朝の救世主!ミニおにぎりメーカー
子ども用の小さなおにぎりをつくる際に大活躍、ダイソー「ミニおにぎりメーカー」。サイズは11.8cm×11.8cm×3.2cm。ご飯を詰めてふたをしてぎゅっと押すだけで、おにぎりが同時に6個つくれてしまう便利アイテム。取り出す際は裏返して底を押すだけで、おにぎりが簡単に外れる仕組みに。
1個あたり約20g。お箸で持っても形がくずれないしっかり目のおにぎりがつくれるのがとても便利。そのため、お弁当箱に入れるのにもおすすめです。朝の忙しい時間帯のおにぎりづくりが、時短になるのがうれしいですね。まさに朝の救世主です。
お風呂が最強空間に!防滴スピーカー
お風呂でも使えて便利な、ダイソー「Bluetoothスピーカー(ワイヤレス、防滴仕様)」(550円)。サイズは6cm×5.7cm×6cm。カラーバリエーションは白、黒、グレー。本体はシリコーンゴム製で、防滴仕様になっているため、水がかかっても壊れにくいのがうれしいですね。
吸盤付きで、壁やテーブルなどどこにでもくっつくのが便利。また、Blutooth接続も簡単にできるのが◎。対応機種は
Bluetooth5.0 EDRのスマートフォン、タブレット、ポータブルオーディオプレーヤーなど。コンパクトなサイズのため、持ち運びも便利。手元に1つあると役立つ最強アイテムです。
推し活にぴったり!推し色クリアポーチ
推し活にぴったりと話題、キャンドゥ「推し色クリアポーチ」(330円)。本体サイズは約130×170mm。クリア素材で中身が見えやすく、見た目もかわいらしいのが特徴。また、カラビナ付きでバッグなどに取り付けやすく、持ち運びにも便利です。
内側には取り外し可能なポケットケースがあり、小ポケットが2つ、大ポケットが3つ。アクリルスタンドや写真など、大切な推しグッズを整理して収納できます。厚みが薄めなので、バッグに入れてもかさばらないのがうれしいですね。カラーバリエーションは、ピンク・ブルー・パープル・イエローの全4色。人気カラーはすぐに売り切れてしまうこともあるため、気になるかたはお早めにチェックしてみてください。
じゃない使いかたが便利!タブレットスタンド
“じゃない”使いかたが話題のダイソー「タブレットスタンド」。サイズは11.5cm×8.2cm×2.7cm。本来はタブレットを立てかけるためのものですが、角度を調整してゴミ袋をかけるだけで、簡易ゴミ箱にとして使えるすぐれものアイテム。
使わないときは閉じられるため、邪魔にならないのが◎。また、底にはすべり止めもついているため、テーブルや棚などに引っかけられるのが便利。インスタグラマーは、キッチンで三角コーナー代わりにしているのだそう。プチプラなのに使い勝手がよすぎるアイテムです。
今回は、ダイソーまたはキャンドゥで販売されている、買って大正解なアイテム4つをご紹介しました。どのアイテムも家庭にあると暮らしを便利にしてくれるものでしたね。大人気のため、欲しいものがある場合は、売り切れる前に急いで購入してください。