イオンで買ってよかった!「フライパンシートにもなるまな板シート」をおすすめする3つの理由

イオンで買ってよかった!「フライパンシートにもなるまな板シート」をおすすめする3つの理由

2025/10/04

まな板、いくつ持っていますか?野菜用・肉用・魚用と分けて数枚を使い分けている人もいれば、1枚を洗いながら使っている人もいるでしょう。どちらにしても、料理のたびに「何枚も洗う」「食材ごとに切る順番を考える」といった面倒さはつきものです。

そんな悩みを解決してくれるのが、イオンで見つけた「フライパンシートにもなるまな板シート」。まな板代わりに使えるだけでなく、そのままフライパンで調理できるという画期的なアイテムです。整理収納アドバイザーで100均を始めとしたプチプラアイテムにも詳しい、ライターの山岡さくらさんにおすすめする理由を3つ教えてもらいました。

サンキュ!STYLEライター。元汚部屋出身で面倒なことは大嫌い。ラクするために片づけるずぼら整理収納アドバイ...

>>>山岡さくらの記事をもっと見る

まな板からフライパンへ、そのまま使える

シートの上で切ってそのままフライパンへ

ふつうのまな板シートは「切るとき専用」ですが、このシートは切ったあとそのままフライパンに移して調理できるのが大きな特長。本体は658円、詰め替え用が548円。幅22.5cm×長さ3m入りです。

食材を移すときに「まな板からこぼれてしまった…」「こぼれないように何回にも分けてフライパンへ…」なんて経験、ありませんか?このシートなら、切った食材をそのままシートごと持ち上げて移せるので、こぼれる心配もなくスムーズ。移し替えの小さなストレスがなくなるだけでこんなにもラクになるなんて!と感じます。

移し替えの手間が省けるうえ、まな板もフライパンも汚れにくいので、洗い物の負担も激減。毎日の料理が少しラクになるだけでなく、清潔に保てるのもうれしいポイントです。

衛生面も安心できる工夫

油を使わなくてもきれいに取れる

紙素材に両面シリコーン加工がされており、裏表を気にせず使用できるのが便利。まな板もフライパンも雑菌、におい移り、色移りを防いでくれるすぐれものです。

耐熱温度は250℃なので、フライパン調理に安心して使えます。油を引かなくても食材がこびりつきにくいので、ヘルシー調理にもぴったりです。

さらに、本体とは別に詰め替え用も販売されているのもポイント。シートだけを補充できるので、余計なゴミを減らせますし、新しい本体を買わなくてもいいのでお財布にもやさしい仕様です。

片づけがラクになり、時短につながる

フライパンは汚れなし

調理のあとの片づけがラクになるのも大きな魅力。シートのおかげで汚れが少ないので、まな板やフライパンはささっと洗えばOK。

たとえば夕食づくりで肉・魚・野菜と複数の食材を扱うときも、まな板を何度もしっかり洗う必要がなくなりますし、油が飛んだフライパンをゴシゴシこすらなくてもよくなります。洗剤や水の使用量を減らせるのも、ちょっとうれしいポイントです。片づけの負担が減るのは、気がラクになりますよね。

時短・清潔・便利をかなえるアイテム

イオンの「フライパンシートにもなるまな板シート」は、まな板代わりにもなり、フライパン調理まで1枚でこなせる優秀グッズです。調理の手間を省きたいかたや、洗い物を減らしたいかたにおすすめ。一般的なまな板シートが「切るとき専用」なのに対し、このシートは調理まで対応できるのが大きな違いです。

さらに詰め替え用があるので、環境にもお財布にもやさしく続けられるのも魅力。ひとつ上の便利さを、ぜひ体感してみてください。

※電子レンジ、オーブン、オーブントースター、直火では使用できませんのでご注意ください。

■執筆/山岡さくら…元汚部屋出身、面倒なことは大嫌いなずぼら整理収納アドバイザー。無印良品、ニトリ、100均、3COINSなどのシンプルでプチプラなアイテムを活用した収納を得意としている。
編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND