全てのアイテムを110円で揃えることができるセリア。お掃除やお出かけの時に便利なアイテムもたくさんあります。今回は、お掃除とお出かけの時におすすめのアイテム6選のご紹介!どれも便利アイテムなので、ぜひご覧ください。
ツールフック
「つっぱり棒につけられるツールフック」(110円)は、お風呂場などの掃除用具を収納する時にとっても便利!S字フックも便利ですが、落ちてしまうことなどもあり不便なこともあります。そんな時にこのフックを使用すれば、直接ブラシの取っ手などにつけることができるので、しっかり固定できて取り外しも便利!
便利な毛なしほうき
SNSでバズった「フロアラバーほうき」(110円)と「伸縮スチールパイプ柄」(110円)。床にしっかりと密着するので、食べかすや液体をこぼした時にも使用できるのでとっても便利。粉物などの細かいものもしっかりとキャッチしてくれます。
ボトル洗いにはこれ
ボトルや哺乳瓶などの筒状のものを洗いたい時には「ハンキングステンレススポンジトング」(110円)と「1日使い切りスポンジ 泡立ちソフトタイプ」(110円)がおすすめ!使いすてタイプのスポンジなので、ボトルを洗った後はシンクなどを洗って捨てれば、水回りの掃除も同時にできるので助かります。衛生的にも良いですね。
つけ置き洗いにはこれ
お出かけの時や家でつけ置き洗いをする時に便利なアイテムが「つけ置き洗いバッグ」(110円)。マチや深さもあるので大きめのサイズのものでも使用することができます。浮くことを防ぐこともできるので、少量の水でつけ置きができるのも嬉しいですね。災害用にも1つは持っておきたいです。
ポケットビニール袋
ポケットティッシュのような見た目ですが、実はこれ、ビニール袋なんです。「携帯しやすい消臭袋 Sサイズ 24枚入」「携帯しやすい消臭袋 Mサイズ20枚入り」(各110円)。おむつポーチの中にもコンパクトに入れておくことができるので、赤ちゃんとのお出かけにおすすめです。車の中に置いておくのもよさそうです。
車にはこれ!
車でお出かけの際に、カバンが椅子から滑り落ちるのを防いでくれる「ヘッドレストフック&スマホホルダー」(110円)。スマホホルダーにもなるので、後部座席でスマホを見る時にも便利!
ただし、投稿者の方がメーカーに確認したところ、使用する際にチャイルドシートの対面につけるのは推奨されていないため、しっかりシートベルトを締めて、自己判断で安全にご使用くださいと言われたそうですので、使用する際はご注意くださいね。
どれも欲しくなるアイテムばかりですね。気になったアイテムは、ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね。