ベーカリーコーナーの超人気商品ベニエに新作が登場しました!それがこちらの「キャラメルベニエ」。前回の新作はパッションフルーツ、その前はミックスベリーと甘酸っぱい系のベニエでしたが、今回まったり甘い系ベニエが登場です。
甘酸っぱい系も好きだったのですが、甘党な筆者はこちらの「キャラメルベニエ」にすっかりハマってしまいました。ココアヘーゼルナッツベニエを初めて食べたときのような衝撃を思い出しましたので、今回はコストコ大好きな村中優が、「キャラメルベニエ」の魅力をご紹介したいと思います!
1つ約56円!
・価格:1,398円(25個入り/1つおよそ56円)
・内容量:630g
・カロリー:100gあたり385kcal(1つおよそ100kcal)
見た目はそれほどキャラメルっぽくない色合いです。ココアヘーゼルナッツベニエと比べると少しだけ色が濃いかなという感じで、並べて比べてみないと違いは分からないかもしれません。
重さを量ってみたところ、26gくらいのものが多めでした。1つ26gとすると1つあたりのカロリーはおよそ100kcalほど。
濃厚なキャラメルフィリング!
ココアヘーゼルナッツベニエのフィリングはこっくりしたテクスチャーですが、「キャラメルベニエ」のフィリングはとろりとしているので、お召し上がりになるときには洋服を汚さないようにお気を付けくださいね。
中に入っているキャラメルソースが濃厚で本当においしい…。とろ~りととろけるキャラメルフィリングがくちどけのよいベニエ生地と相性抜群で、パクパクいくらでも食べられてしまいます。濃いめに入れた紅茶やコーヒーとペアリングすると、まさに至福。
今まで登場したベニエと同じで、1つ100kcalくらいあるのですが、恐ろしいほど食べやすいです。子ども受けもよくて、25個も入っているのに冷凍する間もなく、あっという間に消費してしまいました。
まったりキャラメルソースがおいしいベニエ!
コストコのベーカリーコーナーに新しく登場した「キャラメルベニエ」。1つおよそ56円とリーズナブルな商品で、どんどん寒くなる時期にぴったりです。中にとろけるキャラメルクリームが入っており、濃厚でまったりとした味わいが魅力のスイーツです。お部屋であったかいコーヒーや紅茶と一緒に楽しむと至福の時間を味わえますよ。
■執筆/村中優
コストコや業務スーパーで、海外グルメを探すのが趣味のアラフォー主婦ライター。3人の子ども(小学生2人&幼稚園児1人)、インドネシア人の夫と暮らしている。
編集/サンキュ!編集部