”無印通”が「無印良品週間」で毎回買っちゃう意外な商品はコレ!

2019/04/19

年に数回行われる無印良品週間。今回は無印マニアが無印良品週間になったら必ず買っているものを2点ほどご紹介したいと思います。

教えてくれたのは、無印良品通でご本人も無印良品の家に住んでいるという、漫画家・エッセイストの藤田あみいさんです。

絶対買っちゃう!レギュラーコーヒー オリジナルブレンド

とにかくお値打ちプライスなので、良品週間じゃなくても買っちゃいますが…無印良品のコーヒーが安くてお味も良いです!最初は豆のものが出ていましたが、現在は粉タイプのものも出ており、先日伺った際にはお徳用サイズまで出ていました!現在普通用のものは559円(税込)!店頭でみかけたらぜひゲットしてみて!

ちょっとしたテクニックでフィルターも収納

ドリップ用のフィルターがばっちり収まっちゃうこちらは無印良品「アクリルレタースタンド」。590円(税込)です。本来は手紙やハガキの収納に使われるものですが、コーヒーフィルターもぴったりなのですね…!出し入れもしやすく、おすすめです。

コーヒー屋さんの豆より安い!のに美味しい!

無印良品のコーヒーはお値打ち価格!家計にはありがたいですね。コーヒーはとても奥深いので色々と試してみましたが、無印良品のこちらのコーヒーは日常的に定番となりつつあります。

こちらも絶対買っちゃう!ウレタンフォーム 三層スポンジ

泡立てやすく水切れも良い、そして真っ白なボディなので、ある意味汚れが目立ちやすく、交換時期を誤らずに済むところが魅力の「ウレタンフォーム 三層スポンジ」。店頭で見かけるたびにこちらも購入してしまいます。

3個入りで399円(税込)と手が出やすい価格帯がこれまた魅力的。とにかく泡立ちやすく、用途に合わせて面を変えることができ、細かい場所までよく洗えます。頑固な汚れには目の粗い方を使い、普通のお皿などは目の細かい方で洗う、など臨機応変に使い分けることができます。

無印良品週間のために、日頃から色々とリサーチをされている方も多いでしょうが、よければこちらの記事を参考にして良い買い物をしていただけると嬉しいです!

教えてくれたのは・・・藤田あみいさん
漫画家・エッセイスト。「無印良品の家」のウェブサイトで「ぜんぶ無印良品で暮らしています~三鷹の家大使の住まいレポート~」を執筆中。2016年に同タイトルの本を出版。2017年に自身の産後うつ体験を綴った「懺悔日記」を出版。

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND