ニトリの「Nインボックス」でカラーボックスを仕分け収納!

2019/10/02

カラーボックスって値段も安くて収納には便利ですよね。そんなカラーボックスをもっと便利にしてくれるニトリの「Nインボックス」を紹介。教えてくれたのは、インテリアコーディネーター、カラーコーディネーター、上級バースデープランナーなどの資格を有する冨田ちひろさんです。

サイズ展開とカラーバリエーション多数

ニトリの「Nインボックス」はサイズ展開が

・レギュラー:幅38.9×奥行26.6×高さ23.6cm
・ハーフ:幅38.9×奥行26.6×高さ12cm
・縦ハーフ:幅19.2×奥行26.4×高さ23.6cm
・クォーター:幅19.2×奥行26.4×高さ12cm

の4展開。レギュラーボックスは通常のカラーボックスの1段にぴったりと入るサイズになっています。

色もそれぞれ「ブラウン」「クリア」「グレー」「ターコイズブルー」「ホワイト」「ローズ」と6色展開。原色はっきり!というよりは優しい色味なのでインテリアにも合わせやすいです!

■商品情報
「Nインボックス レギュラー」648円
「Nインボックス ハーフ」555円
「Nインボックス 縦ハーフ」555円
「Nインボックス クォーター」370円

スタッキングできるから重ねて使える

「Nインボックス」はすべてのサイズが組み合わせ自由自在で重ねられるのも特徴。

細々したものを箱に入れて重ねてカラーボックスに収納できるのはうれしい!

入れやすければすっきり収納できる!

子どものおもちゃなど細々したものでも、自分で片づけてくれたらうれしいですよね。「Nインボックス」の4つのサイズをうまく使えば、大きいものだけでなく細々したものの定位置もできてお片づけもしやすくなりますよ!


「Nインボックス」にはワゴンのように使えるキャスターやふたも別売りで販売されています。ニトリに行ったらぜひ「Nインボックス」のコーナーをチェックしてみてくださいね!


■教えてくれたのは・・・冨田ちひろさん
衣食住をテーマに「暮らしをもっと楽しくする」SSS-Style+(㈱コボリライフ)のHome部門で Stylistとして活動中。インテリアコーディネーター、カラーコーディネーター、上級バースデープランナーの資格を有する。

※記事内の商品価格は、表記がない限り消費税抜きの価格です。
※商品情報は記事執筆時点(2019年9月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND