ハンガーにはたくさん種類がありますが、どんなお洋服に使うといいか、なかなか分からないですよね。ダイソーで買える「らくらくスカートハンガー スライド固定式」をご紹介します。教えてくれたのは、1級骨格スタイルアドバイザー、日本スカーフコーディネーター協会認定講師資格を持つ、ファッションのプロフェッショナル勝連さおりさんです。
フック部分は360度回転、ウエストサイズ60〜72cmに対応
今回紹介するダイソーの「らくらくスカートハンガー スライド固定式」は1本100円。フック部分は360度回転する仕組みで、デザインと素材にもよりますが、60〜72cmのウエストサイズに対応しています。
スカートなどを固定させるときは、ウエスト部分にハンガーを平行に入れ込んで、白い部分を横に引き伸ばすだけ。スライド部分をウエストに突っ張るようなイメージです。そのため、パンツやスカートの幅に合わせられるのがポイント!
挟まないからウエストにピンチの跡がついたり、シワになりにくいのがメリットです。なお、ウエストゴムのボトムは伸びやすいので、あまり突っ張らせないようにしましょう。
外し方もカンタン!
ハンガーで重要なのは、かけやすさやシワのできにくさだけではありません。日々使うものなので、取り外しがカンタンかどうかもポイント。その点についても、この商品は問題ありません。
やり方は、ハンガーの上の白い部分をぐっと押すだけ。そうすると、突っ張っていた長さ分が引っ込むのです。片手でできるから、ラクラクですね。ちなみにポールなどにかけたまま、引っ張って取り外すこともできますが、洋服を傷める原因になるので、避けた方がいいでしょう。
◇◇◇
生地が厚手でピンチで挟めない、ウエスト部分にデザインがあって挟みにくい洋服はもちろん、色んなボトムに使えるのでまとめ買いしても損はないですよ!
◆執筆/勝連さおりさん
1級骨格スタイルアドバイザー、日本スカーフコーディネーター協会認定講師資格を持ち〈衣食住のちょっとの工夫で毎日の暮らしをもっと楽しく〉をテーマに発信するSSS-Style+のファッション担当。
※記事内の商品価格は、表記がない限り消費税抜きの価格です。
※商品情報は記事執筆時点(2019年11月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。