ダイソーで購入できる雨の日のあとに便利なグッズをご紹介します。教えてくれたのは、インテリアコーディネーター、カラーコーディネーターなどの資格を保有する2児のママでライターの冨田ちひろさんです。

ふつうに乾かすより乾きやすい!シューズハンガー
雨の日のあとって靴がびしょびしょでなかなか乾きにくいことも多いですよね。そんなときによく使うのがこのシューズハンガー。
このように立てかけて干すよりも早く乾いてくれます。わが家は扇風機も併用して乾かしています。
ふだんは使う場所に収納。玄関の靴箱のバーにかけて使いたいときにいつでも取り出せるようにしています。「シューズハンガー ホワイト」の価格は110円です。
靴の中にいれる除湿剤
ちょっと湿っているかな?というときに便利なのがこの除湿剤。革靴・スニーカー・ブーツなどいろいろな靴に使用することができます。
わが家の子どもが部活で使用している靴は水洗いが基本不可なのでそのような靴にも脱臭目当てで使用できますよ。「靴の脱臭・除湿剤(6袋入3足分)」の価格は110円です。
まだまだ週末まであるけどちょっときれいにしたいときに
スニーカーのゴムの部分の汚れが雨の日のあとひどい…でも週末まで洗えないしな、というときに便利なのが「スニーカー&上履き用スポンジ」。しつこい汚れには白いほうのメラミン面で、大まかな汚れには青いほうの不織布面でこすってあげるとゴムの部分がきれいになります。
左の靴がスポンジ使用後。底の部分がきれいになるときれいに見えますね。「スニーカー&上履き用スポンジ」の価格は110円です。
こんなグッズも発見!USB式シューズドライヤー
今はこんなグッズもダイソーにありました!ドライヤーと記載があったので風がでるのかな?と思いましたが実際は靴に入れる部分が温まるだけの商品なので気になるかたはお気をつけください。タイマー機能もあり、夜の間にさしっぱなしにできるのはうれしいですね。「USB式シューズドライヤー」の価格は1,100円です。
これからやってくる梅雨。雨の日で靴がぬれてしまったときの心強い味方を常備しておくのもいいかもしれません。
◆執筆/冨田ちひろさん
衣食住をテーマに「暮らしをもっと楽しくする」SSS-Style+のHome部門で Stylistとして活動中。インテリアコーディネーター、カラーコーディネーターの資格を有する。2児の母。